350万人が利用する会社訪問アプリ

  • エンジニアリングマネージャー
  • 7エントリー

EM募集!金融業界の不正犯罪対策を陰で支えるエンタープライズSaaS

エンジニアリングマネージャー
中途
7エントリー

on 2021/04/26

937 views

7人がエントリー中

EM募集!金融業界の不正犯罪対策を陰で支えるエンタープライズSaaS

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

島津 敦好

サイバーセキュリティの会社してます。

松村 亮太

スタートアップで開発責任者兼エンジニアリングマネージャーをやっています。 株式会社野村総合研究所(NRI)にてアプリケーションエンジニア・PM・ITアーキテクトとして大規模システム開発や大企業のDX推進プロジェクトに従事してきました。手を動かすエンジニアに戻りたいと思い2019年に現在の企業にジョインしましたが、またマネジメントをやっています。 趣味でデータ分析や機械学習をやっています。Kaggle Competition Master。 東京大学理学部物理学科、東京大学大学院新領域創成科学研究科 物質系専攻修士卒。

江原 友登

埼玉県熊谷市出身. 1993年6月6日生まれ. [大学時代] 千葉大学大学院卒業. 大学院ではブロックチェーン技術を研究していた. ブロックチェーンを用いた乱数生成方式の提案を行った。 一回しかない人生,どうせなら楽しまなくちゃ損だと思い,気になったことはとりあえずやってみる性格.一人でヒッチハイクをしてみたり,研究で考えたプロダクトを企業にアポイントを取ってプレゼンを行った。 卒業した現在も教授と連携し、研究を進め、論文を執筆・発表中。 [2017/02~2019/01] 株式会社MEJ 当時社員10名のスタートアップである株式会社MEJへの入社を決意する。 内定者時代より、新卒採用人事としてインターンを実施し、入社後もそのまま人事部所属となる。 2018/04~正社員として入社。 2018年7月に新卒採用責任者に着任。 採用戦略立案から内定出しまで、全てを担当。 [2019/02~] 株式会社カウリス エンジニアにキャリアチェンジ。 自社webサービス開発を行う。 メインはjava。

株式会社カウリスのメンバー

サイバーセキュリティの会社してます。

なにをやっているのか

カウリス について 私たちカウリスは、誰もが安心してインターネットを使える世界の実現を目指す サイバーセキュリティ企業として、日本の金融業界の不正犯罪対策を陰で支える エンタープライズSaaS です。日経NEXTユニコーン、経済産業省Jスタートアップにも採択されており、リスクベース認証の分野で事業に取組んでいる非常に希少な企業になります。また、一般的なデータ分析やSaaS企業という枠を超えて、大企業や当局と協業したり、時には法律やガイドラインの改訂を訴えたりと、あらゆるアプローチで日本のサイバーセキュリティや安全保障に貢献するデータビジネスカンパニー です。 ▼クラウド型不正アクセス検知サービス「FraudAlert(フロードアラート)」 https://caulis.jp/fraudalert-2/ ▼インターネット銀行「auじぶん銀行」が不正アクセス検知サービス「FraudAlert」を導入 https://caulis.jp/news/2022/08/jibunbank/ ▼東京都が主催する東京金融賞2021において「金融イノベーション部門」で2位を受賞 https://caulis.jp/news/2022/01/tokyo-financial-innovation2021/
カウリスの提供するFraudAlertは、機械学習を用いてユーザーの「本人らしさ」を判定。企業のサイトを、なりすましや乗っ取り、巧妙化するサイバー攻撃から守ります。
カウリスのオフィスがあるのは、FinTechのスタートアップが集う大手町FINOLABの中。 「未来の金融を創る」ため、切磋琢磨しています。
FINOLABの共有スペース。淹れたてのコーヒーや紅茶でリラックスできます。
皆様のご応募をお待ちしています!
トヨタ自動車が主催するオープンイノベーション・コンテスト「TOYOTA NEXT」に、 500社を超える応募の中から採択されているほか、経済産業省が有望なスタートアップを支援する「J-Startup」にも選ばれています。
FINOLABのフリースペースでは、バリスタの淹れたてコーヒーを飲みながら仕事が出来たり、様々なアイデアもココから生まれています。

なにをやっているのか

カウリスの提供するFraudAlertは、機械学習を用いてユーザーの「本人らしさ」を判定。企業のサイトを、なりすましや乗っ取り、巧妙化するサイバー攻撃から守ります。

カウリスのオフィスがあるのは、FinTechのスタートアップが集う大手町FINOLABの中。 「未来の金融を創る」ため、切磋琢磨しています。

カウリス について 私たちカウリスは、誰もが安心してインターネットを使える世界の実現を目指す サイバーセキュリティ企業として、日本の金融業界の不正犯罪対策を陰で支える エンタープライズSaaS です。日経NEXTユニコーン、経済産業省Jスタートアップにも採択されており、リスクベース認証の分野で事業に取組んでいる非常に希少な企業になります。また、一般的なデータ分析やSaaS企業という枠を超えて、大企業や当局と協業したり、時には法律やガイドラインの改訂を訴えたりと、あらゆるアプローチで日本のサイバーセキュリティや安全保障に貢献するデータビジネスカンパニー です。 ▼クラウド型不正アクセス検知サービス「FraudAlert(フロードアラート)」 https://caulis.jp/fraudalert-2/ ▼インターネット銀行「auじぶん銀行」が不正アクセス検知サービス「FraudAlert」を導入 https://caulis.jp/news/2022/08/jibunbank/ ▼東京都が主催する東京金融賞2021において「金融イノベーション部門」で2位を受賞 https://caulis.jp/news/2022/01/tokyo-financial-innovation2021/

なぜやるのか

トヨタ自動車が主催するオープンイノベーション・コンテスト「TOYOTA NEXT」に、 500社を超える応募の中から採択されているほか、経済産業省が有望なスタートアップを支援する「J-Startup」にも選ばれています。

FINOLABのフリースペースでは、バリスタの淹れたてコーヒーを飲みながら仕事が出来たり、様々なアイデアもココから生まれています。

カウリスが目指すもの~誰もが安心してネット上で取引できる世界を実現するために~ カウリスはメガバンクを含め大手金融機関、メガキャリアを含めた非金融機関へ、メインプロダクトである「FraudAlert」をサービス提供しており、日本の金融業界の不正犯罪対策を陰で支えるエンタープライズSaaSのスタートアップです。サイバーセキュリティーの国産ベンチャーという中でも、リスクベース認証の分野で事業に取組んでいる非常に希少な企業でもあります。 カウリスは不正情報のデジタルインフラ構築を通して、日本のサイバーセキュリティや安全保障に貢献するデータビジネスカンパニーとなることを目指しています。データビジネスの真髄は、様々な業界のデータを集め、分析し、結び付けることで新しい価値を創出することです。カウリスの提供するサービスは、一般的なデータ分析やSaaS企業という枠を超えて、大企業や当局と協業したり、時には法律やガイドラインの改訂を訴えたりと、あらゆるアプローチで私たち個人の大切な資産を守ります。 カウリスには、データに真剣に向き合いチャレンジできる環境が存在しています。我々のミッション「情報インフラを共創し、世界をより良くする」に共感する方を求めています。企業規模は小さいです。だからこそ「自身で考え、可能にできること」が散らばっています。様々なキャリアビジョンを思い描くことのできる環境があります。事業・チームのフェーズ上、将来的にコアメンバーとなっていただく方を探しています。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、カジュアル面談の場でフランクにお話をさせていただければと思います。(WEBも対応可)ご連絡、心よりお待ちしております。

どうやっているのか

FINOLABの共有スペース。淹れたてのコーヒーや紅茶でリラックスできます。

皆様のご応募をお待ちしています!

【チームについて】 AWS周りの構築、運用業務は現状は主に2名で行っています。その他にアプリケーションの機能追加、修正をメインで行うエンジニアが数名所属しています。運用業務の欄にも記載がありますが、少人数でシステム運用に必要な多くの業務をこなすためには、業務の効率化が必要不可欠です。チーム内ではなるべく業務を自動化、仕組み化し、アプリケーションエンジニアにもシステム運用に関わってもらえるような環境づくりをしています。リモートワークのメンバーがほとんどなので、コミュニケーションは主にSlackで行っており、必要に応じてGoogle Meets等を利用してミーティングを行いながら業務を進めています。 また外国籍のメンバーもいることから必要に応じて英語でのコミュニケーションが必要になることもあります。外国籍メンバーのうち、日本語話せるメンバーも多数のため、英語を使うのが苦でなければチャットのみ英語対応可という形でも問題ありません。 【魅力】 自社サービスを展開しているため、まず自社サービスの運用経験というものが手に入ります。スタートアップということもあり、新規サービスの開発もあります。0から1を生み出していく作業に携われるという部分と、BtoBビジネスを経験できるという点が魅力かと思います。 要件次第ではあるものの、ある程度の技術選定権限の裁量はあります。

こんなことやります

【業務内容】 1.自チームの技術マネジメント  チームのエンジニアメンバーや他チームメンバーと協力してチーム内の技術的な意思決定や優先順付けを行います。  パフォーマンスや安定性、コストなど様々な要素を考慮してより良い意思決定ができるようチームを導きます。  開発に関するポリシーやルールの策定を行う。  開発環境、本番環境、利用しているツールやサービスなどのコスト管理を行います。 2.自チームのチームマネジメント  経営方針や自社のビジネス状況を理解して、チームの目標や個人の目標、行動計画を策定します。  1on1を通して個人とチームの目標達成を支援し、評価制度に基づいた評価を行います。  組織課題の抽出と、解決案の提案・実行を推進します。  エンジニアメンバーの業務環境・開発環境の継続的な改善を計画・遂行します。 3.育成と採用  メンバーの教育やキャリアサポートを行います。  エンジニアメンバーの採用を人事担当と協力しながら推進します。 4.開発部運営業務  部門長や他チームリーダーと協力しながら組織横断的な課題の解決や部門運営業務を行います。 など 【必須スキル・経験】 ■【1年以上の】エンジニアリングマネージャとしての業務経験 (以下の2つの経験は必須))   ・チームやメンバーの行動計画や目標作成と達成に向けた支援   ・エンジニア業務環境の継続的な改善の提案や推進。組織課題の解決に向けたアクション ■開発言語や環境は問わず、アプリケーションの実務での開発経験3年以上。 ■AWSあるいはその他パブクラ(GCPなど)の利用経験。  (MGとしてインフラメンバーとある程度技術的な会話が成立するレベルで可) ■要件定義や上流の設計、アーキテクチャの検討のある経験  (PdMやPM,ITアーキテクトの必要はないが、彼らと協力し、業務に携わった(あるいは束ねた)経験があること。あるいは基本的な進め方や手順を知っていること) 【歓迎スキル・経験】 ・プロダクトマネジメントやプロダクトマネージャとして業務した経験 ・Webサービスなどの運用経験 ・C I/CD、DevOpsなどの考え方を組織に適用、浸透させた経験 ・アジャイルな開発スタイルの経験 ・エンジニアメンバーの人的リソース管理。ツール、利用サービス、クラウドなどその他コスト管理 ・メンバーの教育やキャリアサポート ・エンジニアメンバーの採用(人事担当と協力) 【求める人物像】 ・どんな業務にも当事者意識を持って業務にあたることができるひと。 ・困難があっても粘り強く対応することができる人。 ・自チームをサイロ化させない人。ハブとなって組織を有機的に繋ぐことができる人。自分の領域だけでなく、他のチームともコミュニケーションしながら仕事を進められるひと ・実行力があり、計画を立てて物事を推進することができる人。 ・立てた計画や方針が変更される事に対して柔軟であり、変化を厭わない人 ・チームメンバーに敬意と誠実さをもって接することができる人
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2015/12に設立

    35人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル 4F FINOLAB