株式会社電波の杜のメンバー もっと見る
-
1974年生まれ(39歳) 愛知県出身 関西大学社会学部卒業 株式会社アクシブドットコム(現ECナビ)、 株式会社インピリック電通 (現電通ワンダーマン)を経て株式会社サムライインキュベートを設立。 ファンドを設立して約60社のITベンチャーに出資している。社外取締役・
なにをやっているのか
「鉄道ファン」と一言で言ってもそのジャンルはたくさん!
撮り鉄、録り鉄、乗り鉄、車両鉄、模型鉄、収集鉄、押し鉄、スジ鉄、駅鉄、線路鉄、子鉄、ママ鉄、廃線鉄・・・
このような多岐にわたるジャンルと、鉄道ファンのコアな知識を紐付けるーそんなアプリを開発しています!
鉄道が好きでたまらないアナタ、「駅コレ」を共につくりませんか?
なぜやるのか
鉄道ファンは全国に100万から200万人いると言われています。そして各人が趣味としているジャンルは多岐にわたり、かつそれぞれが深いのが特徴です。
そのためコアユーザーならではの「知りたい!」情報が見つけにくいという問題がありました。
この問題を解決して「鉄道をもっと楽しく!もっと便利に!」という想いで「駅コレ」を作っています。
また、駅コレによって鉄道会社の課題ー情報発信の一助となりたいと思います。
そして一般乗客の課題ー「普段使っている鉄道をもっと便利に使いたい!」というニーズにも応えたいと願っています。
どうやっているのか
サムライインキュベート(http://www.samurai-incubate.asia/)の支援を頂き、開発を進めています。
週一回の定例ミーティングで方向性を確認しながら、開発は主にコワーキングスペースで行っています。
こんなことやります
鉄道ファンと一言でいっても、そのジャンルは多岐にわたりとっても深いです。
そんな鉄道ファンの熱いマニアックな「知りたい!」を一緒に解決してくれる、スマホアプリ開発ができるエンジニアさんを募集します!!
鉄道をもっと楽しく!もっと便利に!
世界一の鉄道ファン向けアプリを一緒に作りましょう!