350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 労務総務
  • 9エントリー

医療ICTの成長企業で業務の幅を広げながら組織づくりを支える人事を募集

労務総務
中途
9エントリー

on 2021/05/28

1,519 views

9人がエントリー中

医療ICTの成長企業で業務の幅を広げながら組織づくりを支える人事を募集

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

園田 愛

株式会社インテグリティ・ヘルスケア 代表取締役社長 医療経営コンサルタントを経て、株式会社リクルート事業開発室にてヘルスケア関連事業に取り組んだ後、 2009年同社設立。同時に医療法人社団鉄祐会の設立に参画し、現在同社団の経営・運営を担う。 2011年、東日本大震災に際し大規模復興事業を統括、医療を基盤とした地域コミュニティモデルの構築に努めた。この原体験を社会に活かすべく、2015年よりヘルスケアIT事業を構想、2016年より始動した。日本発の超高齢社会の新たな社会システムの実現を目指す。東京医科歯科大学大学院修了。MMA、MBA。 【公職】 総務省ICT超高齢社会構想会議WG構成員、総務省スマートプラチナ社会推進会議戦略部会構成員等歴任

日比 友美子

2007年、医療系人材紹介会社のリクルートメディカルキャリアに中途入社。 同社規模が70人から350人に拡大する過程の採用活動(新卒・中途)を統括。並行して育成制度の構築や組織活性、組織改革に携わりました。 2017年10月にインテグリティ・ヘルスケアに入社し、人事・広報をはじめ、プレイングマネージャーとしてコーポレート部門全般を担当しています。 副業で複数社の採用と、ヘルスケア関連のイベント運営をお手伝いしています。 NPO法人ヘルスケアリーダーシップ研究会9期生。 キャリアビジョンはイキイキと働く人を増やすこと。

インテグリティ・ヘルスケアで働く人が幸せで、安心してチャレンジできる組織でいられるよう、貢献したい

日比 友美子さんのストーリー

株式会社インテグリティ・ヘルスケアのメンバー

株式会社インテグリティ・ヘルスケア 代表取締役社長 医療経営コンサルタントを経て、株式会社リクルート事業開発室にてヘルスケア関連事業に取り組んだ後、 2009年同社設立。同時に医療法人社団鉄祐会の設立に参画し、現在同社団の経営・運営を担う。 2011年、東日本大震災に際し大規模復興事業を統括、医療を基盤とした地域コミュニティモデルの構築に努めた。この原体験を社会に活かすべく、2015年よりヘルスケアIT事業を構想、2016年より始動した。日本発の超高齢社会の新たな社会システムの実現を目指す。東京医科歯科大学大学院修了。MMA、MBA。 【公職】 総務省ICT超高齢社会構想会議WG構成員、総...

なにをやっているのか

YaDocの開発・提供とYaDocシステムプラットフォームを活用したライフサイエンス企業との協業で過去4年売上高平均成長率202.6%と急成長中です。個別化された医療と情報が適切に届く社会を目指し、4つの事業を展開しています。 【インテグリティ・ヘルスケア、4つの事業】 ①オンライン診療事業 YaDoc(ヤードック) / YaDoc Quick オンライン診療と疾患管理ができるYaDocと、オンライン診療に特化したサービスYaDoc Quickは、2022年10月末現在、約4,000施設に導入され、多くの患者さんが利用しています。 他社オンライン診療アプリとの違いは、アプリ内で他の医療機関情報が介在しない  “かかりつけ医と、その患者のみ” を繋ぐ仕組みです。医療機関が既存の患者さんにオンライン診療を案内するという、地域密着型医療の概念にマッチするものです。医療機関からの月額課金モデルです。 ②製薬企業向けコンサルティング事業 製薬企業の市場においては、医薬品価値最大化や患者さんへの新たな価値創出の手段として、デジタルの活用への期待が高まっています。しかしながら、この新たなモデルが製薬企業にもたらす価値の評価等については、製薬企業も、アプリ制作会社も、またコンサルティング会社でも、十分な知識と経験、実績を持ち合わせているとは言えない、全く新しい領域です。私たちは、YaDocのプラットフォームを活用した新たな価値創出のコンサルティングにより、この領域のメインプレイヤーを目指しています。 これまでに、武田薬品工業、Philips、グラクソ・スミスクライン、ノバルティスファーマ等とのプロジェクト実績があります。 ③PHR(Personal Health Record)事業 PHRシステム「Smart One Health」を開発・提供しています。 医療機関と社員とその家族を支えるためのアプリです。日々の健康記録からオンライン診察まで、生活習慣病の治療をサポートします。測定機器や健康管理スマートフォンアプリからデータ取得が可能なほか、医師や管理栄養士とのテキストでのコミュニケーションを行うことができます。さらに、YaDoc Quickと連携しており、オンライン診察も可能です。 健康保険組合や大企業の健康管理部門との連携を進めているほか、システムのOEM提供も行っています。 ④DCT(Decentralized Clinical Trial:分散型臨床試験)事業 子会社:株式会社DCT Japan 新型コロナウイルスの感染拡大を契機に、医療機関への来院に依存せず、試験に参加する被験者の居宅やその他の場所で行うDCTの取り組みが日本においても加速しています。 YaDoc、YaDoc Quickを導入する約4,000の医療施設ネットワーク、会長の武藤が理事長を務める医療法人社団 鉄祐会に在籍する60名以上の専門医と20治験以上の実績を活用し、訪問看護(ナーシング)、オンライン診療システム等のITソリューション、サテライト医療機関ネットワークの構築による被験者リクルート、検査実施支援、DCT導入に際するコンサルティング業務を提供しグローバルで高まる分散型臨床試験のニーズにお応えしています。 インテグリティ・ヘルスケアは、医療業界が目指すデジタルソリューションの創造を様々なステークホルダーとともに目指し、医療の発展に貢献していきます。

なにをやっているのか

YaDocの開発・提供とYaDocシステムプラットフォームを活用したライフサイエンス企業との協業で過去4年売上高平均成長率202.6%と急成長中です。個別化された医療と情報が適切に届く社会を目指し、4つの事業を展開しています。 【インテグリティ・ヘルスケア、4つの事業】 ①オンライン診療事業 YaDoc(ヤードック) / YaDoc Quick オンライン診療と疾患管理ができるYaDocと、オンライン診療に特化したサービスYaDoc Quickは、2022年10月末現在、約4,000施設に導入され、多くの患者さんが利用しています。 他社オンライン診療アプリとの違いは、アプリ内で他の医療機関情報が介在しない  “かかりつけ医と、その患者のみ” を繋ぐ仕組みです。医療機関が既存の患者さんにオンライン診療を案内するという、地域密着型医療の概念にマッチするものです。医療機関からの月額課金モデルです。 ②製薬企業向けコンサルティング事業 製薬企業の市場においては、医薬品価値最大化や患者さんへの新たな価値創出の手段として、デジタルの活用への期待が高まっています。しかしながら、この新たなモデルが製薬企業にもたらす価値の評価等については、製薬企業も、アプリ制作会社も、またコンサルティング会社でも、十分な知識と経験、実績を持ち合わせているとは言えない、全く新しい領域です。私たちは、YaDocのプラットフォームを活用した新たな価値創出のコンサルティングにより、この領域のメインプレイヤーを目指しています。 これまでに、武田薬品工業、Philips、グラクソ・スミスクライン、ノバルティスファーマ等とのプロジェクト実績があります。 ③PHR(Personal Health Record)事業 PHRシステム「Smart One Health」を開発・提供しています。 医療機関と社員とその家族を支えるためのアプリです。日々の健康記録からオンライン診察まで、生活習慣病の治療をサポートします。測定機器や健康管理スマートフォンアプリからデータ取得が可能なほか、医師や管理栄養士とのテキストでのコミュニケーションを行うことができます。さらに、YaDoc Quickと連携しており、オンライン診察も可能です。 健康保険組合や大企業の健康管理部門との連携を進めているほか、システムのOEM提供も行っています。 ④DCT(Decentralized Clinical Trial:分散型臨床試験)事業 子会社:株式会社DCT Japan 新型コロナウイルスの感染拡大を契機に、医療機関への来院に依存せず、試験に参加する被験者の居宅やその他の場所で行うDCTの取り組みが日本においても加速しています。 YaDoc、YaDoc Quickを導入する約4,000の医療施設ネットワーク、会長の武藤が理事長を務める医療法人社団 鉄祐会に在籍する60名以上の専門医と20治験以上の実績を活用し、訪問看護(ナーシング)、オンライン診療システム等のITソリューション、サテライト医療機関ネットワークの構築による被験者リクルート、検査実施支援、DCT導入に際するコンサルティング業務を提供しグローバルで高まる分散型臨床試験のニーズにお応えしています。 インテグリティ・ヘルスケアは、医療業界が目指すデジタルソリューションの創造を様々なステークホルダーとともに目指し、医療の発展に貢献していきます。

なぜやるのか

パーパス(存在意義):「私たちは、医療を必要とする人に寄り添い、人々の健康と幸福に貢献するために存在する。私たちは、次世代の医療をより良いものにするために存在する。」 私たちが願う社会は、人々が健やかな心身であることを大切にする社会、そして病を抱えても、年を重ねても安心して暮らすことのできる社会インフラが、人々を支える社会です。 現在私達は、過去に例がない程の超高齢社会という社会課題の中にいます。「この課題を日本はどのように解決するのか」と注目する諸国に対し、日本は高齢先進国として力強く解決する姿を示し、日本発の社会モデルを示すこと。これが私たちの目標です。臨床現場の課題を解決するための新しいシステムを構築していきます。

どうやっているのか

コアバリューは、Integrity,Professionalism,Humor 3つの言葉です。 《Integrity》 すべての人に敬意を払い、社会に誠実に向き合い、「より良い」ことを追求する。 《Professionalism》 まだ実現していない本質的な価値創出に全力で挑戦し、成果を出す。 《Humor》 人を想うあたたかさ、道を切り拓く探究心と情熱を持ち、関わる皆を笑顔にする。 【当社の環境について】 《1人ひとりのパフォーマンスを支援する制度》 プライベートと仕事のバランスなど、個々の裁量で臨む働き方ができるよう、フレックスタイム制、在宅勤務、PC・ディスプレイ貸与、リフレッシュ休暇、子育て支援休暇、新型コロナウイルスワクチン休暇、インフルエンザワクチン費用補助、ベビーシッター割引券の取り扱いなど、年々拡充を図っています。 《成果に報いるフェアな人事制度》 成果、実績次第で年俸が更改される評価制度・人事制度を導入しています。 《参考情報》 コロナ禍の働き方や環境・福利厚生のご紹介 〜 一人ひとりが最適な働き方を選択でき、能力を発揮できる職場を目指して 〜 https://www.wantedly.com/companies/integrity-healthcare/post_articles/361779

こんなことやります

医療ICTの成長企業で業務の幅を広げながら組織づくりを支える人事を募集します。 ―――――――――― 募集背景 ―――――――――― インテグリティ・ヘルスケアは、オンライン診療のパイオニアとして、行政や医療機関と連携しながらオンライン診療の制度化そのものに深く携わってきました。 疾患管理システムの「YaDoc」、オンライン診療・服薬指導システムの「YaDoc Quick」、PHR(パーソナルヘルスケアレコード)管理システムの「Smart One Health」の開発・提供を行いながら、システム基盤を活用した製薬企業との協業による医療ICTソリューション事業で急成長をしています。 現在、上場を見据えた組織基盤の強化を進める一環として、人事(採用・労務)、総務を担当いただく方を募集いたします。今までも新型コロナウイルス対策の社内制度をはじめ、組織の成長を加速するための様々な施策をスピーディーに実行してきました。 <最近の成果の事例> ・新型コロナウィルス脅威下でいち早く全社的な在宅勤務に切り替え。それに伴うレイアウト変更ならびにオフィスコンパクト化を実施 ・定期代の廃止と在宅勤務手当の導入 ・内閣府「ベビーシッター派遣事業」への登録や産業保健師による社員の健康管理体制の構築 ―――――――――― お任せしたいミッション ―――――――――― コーポレート部にて、リーダーの元、採用・労務と総務を担当いただきます。いずれかの業務経験を活かしながら、他の業務にチェレンジして業務の幅を広げながら成長していただける方を求めています。上場後の体制を見据えながら未整備な環境を整え、一人ひとりの社員がパフォーマンスを発揮できるような環境や制度づくりを担っていただきます。 【採用】 ・応募者・人材紹介会社とのコミュニケーション ・社内調整を含む面接のセッティング 【労務】 ・入退職対応(社保手続き、社内手続き、離職票、在籍証明書発行 等) ・勤怠管理(システム設定(King of Time)、勤務表チェック、残業時間モニタリング、有休消化管理、各種休暇付与 等) ・オンボーディング対応(入社オリエンテーション調整・設定) ・労使協定、定期健康診断対応、マイナンバー管理、労働法規対応 等 ・1ヵ月あたり入社1~3名、退職0~1名。 【総務】 ・社内規程の全体管理、印章管理、契約書管理、ビル管理会社窓口、オフィス備品購買、レイアウト変更対応等 ―――――――――― このポジションで得られる経験 ―――――――――― ・経営メンバーと近い距離感で組織の成長に直結する実感を味わえます。 ・IPO準備など成長フェーズでしか携わる機会のない業務に携われます ・大手商社や有名ベンチャー出身のプロフェッショナルが集まる環境で、専門性を高めていくことができます。 ―――――――――― 経験・スキル ―――――――――― Must(以下、いずれかのご経験) ・事業会社での採用・労務・総務のいずれかのご経験 ・人材紹介会社でのリクルーティングアドバイザーのご経験 Nice to have ・ベンチャー企業での勤務経験 ―――――――――― このような方にお会いしたい! ―――――――――― ・当社の経営理念や活動に共感いただける方 ・社員や組織全体の困りごとをバックオフィスとして解決することにやりがいを感じる方 ・業務範囲を広げて管理部門でのスキルアップをしたいとお考えの方 ―――――――――― 配属先とチーム体制 ―――――――――― ・配属先 コーポレート部 2021年5月現在 9人(全雇用形態)。責任者1名、グループ長2名、メンバー6名。女性5名、男性4名 ・時短勤務OKです。 ・会社全体の男女比 6:4、年齢幅20代~50代、平均年齢37歳、管理職に占める女性の割合23% 社労士事務所と業務委託契約を結んでおり日々相談が出来る環境です。 社員がよりパフォーマンスを発揮できるような制度の整備や仕組みの提案を積極的に発信し自ら推進していただくことを期待します。 興味を持っていただけましたら、エントリーをお待ちしています。 マッチングの上、ご連絡いたします!
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2009/10に設立

53人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都中央区日本橋蛎殻町1-27-5 ヤマトビル