弁護士ドットコム株式会社のメンバー もっと見る
-
クラウド契約CloudSign(クラウドサイン)の開発を担当しています。
GoとJavaScriptをメインで使用しています。
過去に携わった仕事においては、人工知能関連の研究でCommonLisp、Windows用オフィスアプリの開発でC++、ITEM200関連とAndoridアプリ開発でJava、メディアサイト開発でPHP、といった言語を使用してきました。 -
クラウドサイン事業部長。前職は、数十社のベンチャー企業の顧問弁護士を務め、資金調達支援、資本政策アドバイス、事業エクスパンションに応じた労務/組織設計アドバイス、上場準備支援などを担当。2015年に弁護士ドットコム株式会社に入社し、クラウド契約サービス「クラウドサイン」の事業部長を務める。
-
中学時代、技術の教科書に書いてあった Basic が面白そうでプログラムを書いたことが無いのに高専→専攻科へ。新卒で入社した SIer で jQuery で疲弊していたところに AngularJS に出会い「これだよコレコレ」となり、それからはフロントエンドの仕事を多めにしています。今は Vue.js でクラウドサインの画面を書いていたりしています。
他には Java や Python や Golang を触ってたりします。 -
大学時代にプログラミングを始め、Java/Perl/PHP/C++から、Squeak/NQC/Xiまで多様な言語で開発。大学院卒業後は戦略系コンサルティングファームに入社。通信ハイテクやメディア業界を対象に、事業戦略立案から業務改革まで幅広い領域でのコンサルティングに従事する。起業を経て2014年に弁護士ドットコムに入社。開発や技術検証で手を動かす一方で、開発組織のマネジメントも担当。カウボーイコーディングだった開発スタイルを改善し、さらに加速する会社の成長を支えるため引き続き開発プロセスや組織制度の整備に取り組む。
なにをやっているのか
弁護士ドットコムは、世界中の人達が「より良く生きる知恵=知的情報」を自由に活用できる社会を創り、人々が幸せに暮らせる社会を創造するため、「専門家をもっと身近に」を理念として、人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「ビジネスロイヤーズ」、Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」を提供する、リーガルテック(Legal × Technology)のリーディングカンパニーです。
弁護士ドットコムのミッション・ビジョン、運営サービス、組織、働く環境等はこちらでご紹介しています!
https://www.bengo4.com/corporate/careers/
なぜやるのか
◎「二割司法」の解決
日本では法律問題に直面しても、弁護士に相談する人はわずか2割。弁護士に相談すれば解決するであろう人も、まだまだ解決策に出会えず、苦しんでいるのです。
そうした日本のリーガル業界を変革すべく、私たちはITの力で一つでも多くの解決を届けたいと思っています。「社会にインパクトを与え、価値あるサービス創りたい」、そんな想いで日々サービス作りに取り組んでいます。
◎これからの100年、あたらしい契約のかたち。
2015年にリリースしたWeb完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」は、サービスリリースから6年目を迎えました。
Rule Re:Maker
社会の「ふつう」を再定義して、世の中をもっとシンプルに
をミッションに、これまでの紙を前提とした契約締結ではなく、電子契約というクラウド上で契約締結できる新しいサービスとして「クラウドサイン」を開発・提供し、企業の「契約締結のスピード化」「コスト削減」「コンプライアンスの強化」を推進して参りました。
今後もユーザーの皆さまのニーズにお応えしながら、契約締結・契約管理の電子化を通じて、企業のDXを推進していきます。
どうやっているのか
「弁護士ドットコム」「クラウドサイン」など、サービスごとの事業部制となっています。
セールス・エンジニア・デザイナー・ライター・マーケター・ディレクターなど様々な職種のメンバーが、それぞれのサービスにコミットしています。
データやユーザーヒアリングなどから、メンバー皆で「ユーザーが求めているものは何か」を考えています。
こんなことやります
「クラウドサイン」の累計契約送信件数は500万件を超え、日本のビジネスシーンで「不動の常識」であった「紙」と「印鑑」による煩雑で無駄の多い契約業務を、クラウド上で効率的に完了させるという「新たな社会的常識」を形成しつつあるサービスです。今後も急速な成長を見込んでいる新規事業となります。
一方で、リリースから5年弱続く過程で積み重なった歴史を、モダンにしていく活動も同時に進めています。フロントエンドに関しては昨年ごろから徐々にjQueryからVue.jsへ移行作業を進めています。
今後、さらにサイトを改善しながらサービスを成長させるため、フロントエンドエンジニアを募集しています。
【仕事内容】
Web完結型電子契約サービス「クラウドサイン」におけるフロントエンド開発をお任せいたします。
また、ご自身のご経験・ご志向に合わせて、マネジメント業務、エンジニアの組織作りにも携わっていただくことも可能です。
【詳細】
・サービス要件定義、設計、実装、プロジェクトマネジメント
・リファクタリング
・コードレビュー
・カスタマーサポートの支援
データ保守
業務プロセスの改善・最適化
◎以下のご経験をお持ちの方を探しています
・モダンなJavaScriptフレームワーク(React.js、Angular.js、Vue.js等)を用いたフロントエンド開発の経験(1年以上)
◎歓迎スキル
・Go・PHP・Ruby・Python・PerlなどでのWebサービス開発の経験
・デザイナーとの協業経験
・レスポンシブデザインによるサイト開発のご経験
・アジャイル/スクラム開発の知識/経験
・チームリーダー、マネジメントの経験
ご興味をお持ちいただけた方は、ぜひ話を聞きにきてください!
現在はオンラインで面談を実施しております!
会社の注目のストーリー
3000万円以上の資金を調達済み /
TechCrunchに掲載実績あり /