/assets/images/545900/original/2e103783-b721-4e68-b43b-4b1905304713.jpeg?1473155397)
株式会社イグニスのメンバー
全員みる(1)こんなことやります
IGNISのゲーム開発スタジオ [ studioking ] では現在、旧来のスマホゲームの面白さを塗り替えるような3DアクションRPGを本気でつくろうとしています。
2015年に弊社からリリースされた『ぼくとドラゴン』は、おかげさまで多くのユーザーに喜んでいただくことができました。
ですが、私たちはこのゲームの3Dクリエイティブに、まだまだ満足していません。
もっともっと3Dのクオリティが高いゲームをつくりたい。私たちなら必ず実現できる。チーム全員が本気でそう思っています。
ですがそれを実現させるには、3Dクリエイターの人材が足りていないのが実情です。
私たちは、共に新しい面白さを生み出す力と情熱を持った3Dクリエイターの登場を、待ち望んでいます。
-----------------------------------------------
■フレックスタイムは自由度が高く(カタチだけでなく運用されてる)11時出社で全然OK!17時退社など自由度高い
夜遅くまでアニメ見ててもゲームしてても心配ないです。
■高価な27インチの液タブも希望すれば用意してくれる神対応。
板タブ派の人にも卓上傾斜台など人に合せた環境を用意
■女性メンバーも増え、休暇制度が充実していて安心して働けるという声は多いです。
気分や体調、家庭の状況に応じて自由度高く働ける職場は初めてという方は多い。
■ゲームが好きでこの業界にいるので、ゲームチームの一員でいたい。
完全な分業ではなく、意見を言いやすい雰囲気なのが楽しいです。
チームメンバーの仲がいいのがやっぱり大事ですよね。
イグニスがこんな風に働きやすく、自由な空気をつくれているのは、しっかりと全員が仕事でパフォーマンスを出せているから。そしてゲームを楽しむユーザーの気持ちやトレンドをわからずして、面白くて新しいゲームは創れないと思っているから。
働く社員のことを信じて任せ、会社を利用してそれぞれが自然と成長する。そんな理想的な好循環が今は生まれています。
イグニスの社員は、どの職種も業界経験や技術スキルがあり、自律して取組める人が多いです。だからこそ自由な中でもまとまりがあるんだと思います。
-----------------------【募集内容】------------------------
キャラクターやオブジェクトのアニメーション制作が主な仕事です。
(セットアップとリギングも行う場合あります)
プランナー、3Dアートディレクター、モデラーと連携し、要件を押さえつつもハイクオリティなアニメーション制作に挑戦できる環境です。
得意分野次第では、絵コンテ制作・演出制作/監修に挑戦する事も可能です。
▼必須条件
- モバイル(もしくはそれに近いスペックのゲーム機)においてのアニメーション実務経験
- Maya、3dsMax、SI等の制作ツールで一つでも使いこなせるものがあること
- Unity等のゲーム開発エンジンでの実務経験
- 人体に関する知識(重心、骨の可動域、筋肉の構造)
- ポーズの作り方を理解し、破綻の無く且つ見栄えの良いモーションの作成が出来ること
- キャラ、モンスター何れかに得意分野があること
▼歓迎条件
- カメラを用いた、動画的な演出制作経験
- モデリング、リグ、セットアップ、エフェクトの実務経験
- Mel / Python等、Mayaのスクリプト言語を使用したツール開発経験
- 絵コンテ、演出、サウンド等のディレクション経験
- キャラクターデザイン、背景デザイン等の2Dデザイン経験
- 小規模チーム(3~5人程度)のリーダー/ディレクター経験
- 複数のプロジェクト進行方法を経験している
▼人物
- プロダクトの要求クオリティとスケジュールに対する責任感がある
▼開発環境
■ 基本ツール:Maya, Photoshop, Illustrator
■ 基本開発環境:Unity5
■ プロトタイピング:Prott
■ プロジェクト管理:Backlog
■ コミュニケーション:Slack,Trello, GitHub
まずは気軽にポートフォリオを登録の上ご連絡ください。
社内を見に来てください。お待ちしています。
価値観
会社の価値観をもっと見る採用・教育に力を入れ、理想的な強い組織を目指しています。 妥協なき採用、丁寧な選考、技術力の高さは当然として人物面を重視した独自の採用... さらに表示
職種ごとの配属やフロア・座席配置ではなく、関わるプロダクトごとの一体感とチーム内コミュニケーションを重視した開発環境を優先しています。... さらに表示
社内の平均残業時間は業界内で比較して少なく(月に10〜15時間程)、有休消化率の高さや休暇制度の充実などが注目されがちですが、ワークラ... さらに表示
会社の注目の投稿
募集情報 | |
---|---|
探している人 | 3DCGゲーム*アニメーター |
採用形態 | 中途採用 |
募集の特徴 | 友達と一緒に訪問OK |
会社情報 | |
創業者 | 銭 錕(Sen Kon) |
設立年月 | 2010年5月 |
社員数 | 230人のメンバー |
関連業界 | 情報通信(Web/モバイル) / エンターテイメント / 家電・電子機器・精密機器 |