350万人が利用する会社訪問アプリ

  • プロダクトマネージャー
  • 72エントリー

治療アプリを生み出すプロダクトマネージャーを募集!

プロダクトマネージャー
中途
72エントリー

on 2016/09/11

9,709 views

72人がエントリー中

治療アプリを生み出すプロダクトマネージャーを募集!

オンライン面談OK
東京
中途
海外に出張あり
東京
中途
海外に出張あり

佐竹 晃太

株式会社キュア・アップ 代表取締役社長, MD, MBA, MPH 1982年生まれ、慶應義塾大学医学部卒、都内と地方の病院にて内科医として勤務後、上海にあるアジアNo.1のビジネススクールCEIBSへMBA留学。その後、米国Johns Hopkins大学公衆衛生大学院にMPH留学し、医療インフォマティクス専攻。在学中CureAppのビジネスモデルを思いつき、帰国後起業。 カンボジアやラオスでの国際医療活動経験あり。また様々な医療現場を実際に見るために、これまで世界各国の病院を渡り歩いてきました。

「病気をアプリで治療する」?...これなら医療に携わる全ての人々を幸せにできる!そう確信しました

佐竹 晃太さんのストーリー

鈴木 晋

株式会社キュア・アップ 最高技術責任者(CTO) http://qiita.com/shinout https://github.com/shinout 1986年生まれ。慶應義塾大学卒。在学時よりプログラミング習得、起業も経験。 大学卒業後は、(株)カヤックなどWeb業界/生物情報学界でサービス/ライブラリ開発に関わる。ソフトウェア開発技術者/データベーススペシャリスト資格取得。

株式会社CureAppのメンバー

株式会社キュア・アップ 代表取締役社長, MD, MBA, MPH 1982年生まれ、慶應義塾大学医学部卒、都内と地方の病院にて内科医として勤務後、上海にあるアジアNo.1のビジネススクールCEIBSへMBA留学。その後、米国Johns Hopkins大学公衆衛生大学院にMPH留学し、医療インフォマティクス専攻。在学中CureAppのビジネスモデルを思いつき、帰国後起業。 カンボジアやラオスでの国際医療活動経験あり。また様々な医療現場を実際に見るために、これまで世界各国の病院を渡り歩いてきました。

なにをやっているのか

2020年に、日本で初めて「医師が処方して病気を治療するスマートフォン向けアプリ」が国から医療機器として承認され、発売になったことをご存知でしょうか。 私達は、まさにその製品(治療アプリ®️)を生み出したMedTechベンチャーです。 治療アプリは、医薬品、従来の医療機器に次いで、世界的に成長が大きく期待されている領域です。 今後5年で5兆円規模の市場になるというレポートもあります。 この領域で、【ソフトウェアで治療を「再創造」する】というミッションを掲げ、ニコチン依存症に続き、高血圧症、脂肪肝炎、がん、慢性心不全など多くの疾患領域に対して治療アプリの開発を進めています。 会社としても急拡大のフェーズで、従業員は150名を超え、近い将来の上場も目指しています。
テクノロジーが実現する新しい医療のパイオニアとして、学会・シンポジウムなどで登壇させて頂いています
「tech x 医療」が生み出す可能性の第1弾として、「アプリ」という切り口から開発を進めています
チームワークを大切にしており、エンジニア、デザイナー、臨床開発...といった各分野のプロフェッショナルが連動する、一体感のあるチームになっています
オープンソースへの貢献やグローバルでの活躍を奨励しており、エンジニア各々の積極的な活動を会社も支援しています(写真はTSConf 2019への参加の様子)
多くの有識者の方にご注目とご支援を頂いています(写真はタバコフリーサミット2017の様子)
実際の臨床現場で活用いただける品質を実現するべく、医療・エンジニア・薬事臨床開発など各方面のプロフェッショナルが連携しています

なにをやっているのか

テクノロジーが実現する新しい医療のパイオニアとして、学会・シンポジウムなどで登壇させて頂いています

「tech x 医療」が生み出す可能性の第1弾として、「アプリ」という切り口から開発を進めています

2020年に、日本で初めて「医師が処方して病気を治療するスマートフォン向けアプリ」が国から医療機器として承認され、発売になったことをご存知でしょうか。 私達は、まさにその製品(治療アプリ®️)を生み出したMedTechベンチャーです。 治療アプリは、医薬品、従来の医療機器に次いで、世界的に成長が大きく期待されている領域です。 今後5年で5兆円規模の市場になるというレポートもあります。 この領域で、【ソフトウェアで治療を「再創造」する】というミッションを掲げ、ニコチン依存症に続き、高血圧症、脂肪肝炎、がん、慢性心不全など多くの疾患領域に対して治療アプリの開発を進めています。 会社としても急拡大のフェーズで、従業員は150名を超え、近い将来の上場も目指しています。

なぜやるのか

多くの有識者の方にご注目とご支援を頂いています(写真はタバコフリーサミット2017の様子)

実際の臨床現場で活用いただける品質を実現するべく、医療・エンジニア・薬事臨床開発など各方面のプロフェッショナルが連携しています

ソフトウェアで「治療」を再創造する。 これが私たちのミッションです。 ソフトウェアは、今享受している「治療」のフローを大きく変える可能性を秘めています。 私たちは治療アプリ®やascure(民間法人向けサービス)を通じて、より質が高く、効率にも優れた治療を、 より多くの方に提供できるような世界を創造していきます。

どうやっているのか

チームワークを大切にしており、エンジニア、デザイナー、臨床開発...といった各分野のプロフェッショナルが連動する、一体感のあるチームになっています

オープンソースへの貢献やグローバルでの活躍を奨励しており、エンジニア各々の積極的な活動を会社も支援しています(写真はTSConf 2019への参加の様子)

私たちのバリューは、社名からとった「CURE」。 C: Chase Ideal: 妥協せず理想を追求しよう U: be Unique: 独創性で世界をリードしよう R: be Responsible: 当事者意識をもってやり遂げよう E: Enrich your loved ones: 親愛なる人々を豊かにしよう 多種多様なバックグラウンドを持ったメンバーが、ひとつのビジョンに向かって働いています。 メンバーは、穏やかですが内なる情熱をもったメンバーが多いです。そして、互いのプロフェッショナリズムを尊重しあいながら、協業して事業をすすめています。 固い雰囲気と思われがちな医療分野ですが、メンバーの考えも、働き方も、利用しているツールも、スタートアップらしく柔軟です。

こんなことやります

当社は、従来の医薬品やハードウェア医療機器で対応しきれなかった病気の治療を目的とした治療用アプリを、医学的エビデンスに基づき「ソフトウェア医療機器」として開発しています。この度、2022年より販売開始された高血圧症治療補助アプリをさらにグロースしていくためのプロダクトおよびサービス企画・開発を担当するプロダクトマネージャーを募集いたします。 ※治療補助アプリは、お薬と同じように医師が患者の治療のために処方する医療機器です。 【業務内容 概要】 私達は個別化されたメッセージやコンテンツ、日常生活上のアクティビティ管理サービスの継続的な利用体験を通してユーザーの行動変容を促すことで、病気を治す治療用アプリを開発しています。現在、治療補助アプリの普及期を支えるプロダクトのUX改善が求められており、医療機関内における医師の治療補助アプリの利用課題を改善し、患者の継続的な治療体験価値を向上させ、総合的に治療効果やサービス価値を高めていくことが求められています。 【業務内容 詳細】 既存のPdMメンバーと協業し、上流工程から一貫してプロダクト開発全体を推進していただきます。 ・定量・定性分析から本質的な課題抽出や仮説立案を行いサービス改善 ・治療アプリ開発サービス機能の要件定義〜システム仕様設計〜開発進行管理 ・「ソフトウェア医療機器」の開発における品質マネジメントプロセスの最適化 ・患者の治療アプリでの血圧記録の継続率向上を目的としたモニタリング&コミュニケーション施策の立案、実装、改善 ・事業企画責任者と協力してプロダクト開発の未来を設計 【ポジションの魅力】 ・医療業界の変革のフロンティアで、ユーザーへの価値・社会への価値を肌で感じながら仕事ができる ・高血圧症の医療機器である治療アプリの開発およびさまざまな医療機関へ提供するサービス機能開発に携わることができる ・新規事業ゆえに小さな会社のような体制で大きな裁量を持って仕事ができる 【必須要件】 ・スマーフォン/Webアプリ開発の要件定義〜設計〜開発〜QAまでのPM職の経験 ・ユーザー中心主義に基づくUX設計・サービス企画/仕様設計のご経験をお持ちの方 ・定量/定性調査に基づくプロダクトサービスのグロース実績をお持ちの方 【歓迎要件】 ・スマーフォン/Webアプリ開発の要件定義〜設計〜開発〜QAまでのPM職の経験 ・ユーザー中心主義に基づくUX設計・サービス企画/仕様設計のご経験をお持ちの方 ・定量/定性調査に基づくプロダクトサービスのグロース実績をお持ちの方 【求める人物像】 ・当社のビジョン「アプリで治療する未来を創造する」に共感していただける方 ・PdMまたはデザイナーとしての開発ご実績があり、アプリ開発経験がある方 ・エンドユーザーの体験品質向上やサービスを支える業務オペレーション改善などカスタマーサクセス観点でのサービス・プロダクト改善実績がある方 ・ご自身のキャリアパスを新たな医療サービス基盤を創造していくことに置かれており、チャレンジングな開発を求めている方
23人がこの募集を応援しています

23人がこの募集を応援しています

+11

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2014/07に設立

215人のメンバー

  • 海外進出している/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都中央区日本橋小伝馬町12-5 小伝馬町YSビル4階