350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 栄養士、健康運動指導士
  • 2エントリー

医師と共に国民のための「攻めの健康サポート」実践したい方を募集

栄養士、健康運動指導士
中途
2エントリー

on 2017/03/22

408 views

2人がエントリー中

医師と共に国民のための「攻めの健康サポート」実践したい方を募集

東京
中途
東京
中途

塚田 紀理

超高齢化社会、人口減少を生きていかなければならない日本は、国民1人1人が健康意識を向上させなければなりません。それには自分の心身の状態を知る事でどのように個々に応じた行動変容が起こせるのかが重要です。またコミュニティ・経済・健康が今のテクノロジーで円滑に回る世界を作り出す事が必要です。 我々は個々の健康領域を定義し健康向上、病気にならない身体作りを、様々な角度から検証し身体活動・食事・睡眠の個別適性化を目指し、ヘルスケアに介在する医師以外の医療従事者をrepositioningの教育を行い、ヘルスケアコミュニケータとしプラットフォーム化を行います。

株式会社HMCエデュケーションのメンバー

超高齢化社会、人口減少を生きていかなければならない日本は、国民1人1人が健康意識を向上させなければなりません。それには自分の心身の状態を知る事でどのように個々に応じた行動変容が起こせるのかが重要です。またコミュニティ・経済・健康が今のテクノロジーで円滑に回る世界を作り出す事が必要です。 我々は個々の健康領域を定義し健康向上、病気にならない身体作りを、様々な角度から検証し身体活動・食事・睡眠の個別適性化を目指し、ヘルスケアに介在する医師以外の医療従事者をrepositioningの教育を行い、ヘルスケアコミュニケータとしプラットフォーム化を行います。

なにをやっているのか

『生活者に健康でいられることの楽しさ』を 2015年度から新しい機能性表示食品制度や遺伝子解析、デバイステクノロジーによって大きく変化するヘルスケア業界。全てを把握しコントロールし牽引することのできる薬剤師などのコメディカルはヘルスケアミニュケーターとなる。ヘルスケアの『正しいもの』を『良いもの』として伝え、国民のヘルスケアリテラシーの向上を目的とし、コメディカルの新しいポジショニング獲得へ教育とコンテンツを提供します。
健康サポート薬局支援事業セミナー
元厚生労働副大臣とかしき先生が実証実験店舗に視察
質問と生体情報で発刊される、あなたに適切なメソッドが集約されたパーソナルヘルスケアマガジン

なにをやっているのか

健康サポート薬局支援事業セミナー

元厚生労働副大臣とかしき先生が実証実験店舗に視察

『生活者に健康でいられることの楽しさ』を 2015年度から新しい機能性表示食品制度や遺伝子解析、デバイステクノロジーによって大きく変化するヘルスケア業界。全てを把握しコントロールし牽引することのできる薬剤師などのコメディカルはヘルスケアミニュケーターとなる。ヘルスケアの『正しいもの』を『良いもの』として伝え、国民のヘルスケアリテラシーの向上を目的とし、コメディカルの新しいポジショニング獲得へ教育とコンテンツを提供します。

なぜやるのか

質問と生体情報で発刊される、あなたに適切なメソッドが集約されたパーソナルヘルスケアマガジン

超高齢化社会、人口減少を生きていかなければならない日本は、国民1人1人が健康意識を向上させなければなりません。それには自分の心身の状態を知る事でどのように個々に応じた行動変容が起こせるのかが重要です。またコミュニティ・経済・健康が今のテクノロジーで円滑に回る世界を作り出す事が必要です。 我々は個々の健康領域を定義し健康向上、病気にならない身体作りを、様々な角度から検証し身体活動・食事・睡眠の個別適性化を目指し、ヘルスケアに介在する医師以外の医療従事者をrepositioningの教育を行い、ヘルスケアコミュニケータとしプラットフォーム化を行います。

こんなことやります

医療を取り巻く社会背景、コメディカル業界の混沌とした状況において、医師である塚田と志を同じくする医療従事者、有識者と共に、特に先見と実績を持つ医療従事者たちと「国民階保健への偏在化を是正し、的確な医療費削減による次世代のQOLへの不安を解消する」という大きな目標を達成するべく一緒に活動しましょう。我々が開発したVital Design System©️で出力された個別化されたヘルスケアマガジンをもとに健康サポートを、まず薬局(自社薬局2店舗、他大手薬局で導入)で行なっています。食事・身体活動の知識を活かしたい方募集します。
3人がこの募集を応援しています

3人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

2014/11に設立

東京都港区西麻布3−3−3 第6谷澤ビル4階