/assets/images/566559/original/997a3f95-0a51-46fc-9e10-21315dd9a09d.jpeg?1483550297)
ヴァンテージマネジメント株式会社のメンバー
全員みる(17)-
代表取締役
富山県出身。法政大学卒業。
新卒で人材コンサル事業を手掛けるレイス株式会社に入社し、
スカウト事業の立ち上げに携わる。
入社3年目に取締役に、4年目に常務取締役に就任。
スカウト事業担当役員として、6年で国内トップへと成長させる。
2008年、ヴァンテージマネジメント株式会社設立。
創業以来毎期増収。
トーマツ主催『企業成長率ランキングFast50』を2年連続受賞し、2015年7月期は売上10億2,900万円。
また、風土文化形成にも力を入れ、GreatPlaceToWork主催『働きがいのある会社』を2年連続受賞。
2014年7月、戦略子会社となる株式会社エンターズ設立。 -
福島県出身。中央大学卒業。
新卒2期生として入社。
Webマーケティングコンサル事業にて、Webコンサルタントとして活躍中。
お客様からの業務を把握するために、1日社員体験をしたり、イベントのお手伝いに参加したりすることで、信頼も厚く、誕生日にサプライズでお祝いをしていただくことも! -
法政大学卒業。
前職は通信系上場企業マネージャー。
Webマーケティングコンサル事業の事業部長。 -
大阪府出身。立命館大学卒業。
前職は成長分野の介護事業会社で経営企画に従事。
Webマーケティングコンサルティング事業のマネージャー。
コンサルタントをしていた企業のご担当者が転職をされた際、
「新しい会社でも右田さんにコンサルティングしてほしい」
と名指しでご契約をいただいたことも!
なにをやっているのか
-
8年で5回の増床移転をしています
-
和室やリフレッシュスペース、カフェスペースなどリフレッシュ&リラックスして業務に取り組める環境があります
〈ヴァンテージグループが展開しているサービスやプロダクト〉
ヴァンテージグループは 『世界を“エナジー”する~Energize the people~』 という存在意義のもと、
現在は 、
「Webマーケティングコンサルティング事業」
「WebマーケティングAI事業」
を展開しています。
Webマーケティングコンサルティング事業では、
中堅/ベンチャー企業を中心に、 現在425社の支援を行っており、
WebマーケティングAI事業では、
自社プロダクト『wonder』にて2,000を超えるwebサイトに導入、ご活用頂いております。
2017年4月には、人材ソリューション事業を改めて編成し、
ハイキャリアのフリーランスマッチングサービス『HighClass』をスタートしました。
現在はWeb領域における事業をメインに展開をしていますが、
当然ながら、領域を限定することなく、
・社会貢献性が高く
・成長分野で市場規模拡大が見込めて
・収益率が高く
・先進性があり
・優秀な仲間が夢中になれる
そのような選定軸に合致する事業を創っていきます。
その事業の責任者になるのはあなたかもしれません。
ヴァンテージは年齢も、勤続年数も、社会人歴も、バックグラウンドも、一切関係なく、
とことんフェアな評価を行い、
アグレッシブに成長を追求していきます。
そして冒頭にある、
『世界を“エナジー”する~Energize the people~』
を、例えば生活の利便性向上で、例えば雇用の確保・拡大で、例えば新サービスへの期待感で、全世界の人達が未来が楽しみになるような、エナジーとなる存在となることで実現します。
〈現在の事業概要〉
【Webマーケティングコンサルティング事業】
webマーケティングコンサルティング
リスティング広告出稿支援
コンテンツマーケティング支援
戦略的サイト制作・ECサイト構築
サイトアクセス解析支援
サイトユーザー導線改善支援
ソーシャルメディアマーケティング支援
各種Webマーケティングツール提供
【WebマーケティングAI事業】
Webマーケティングプラットフォームサービス『wonder』企画・運営
【人材ソリューション事業】
ハイキャリアのフリーランス人材と企業をマッチングする『HighClass』
人材紹介会社一括活用プラットフォーム『リクまどα』企画・運営
なぜやるのか
-
書籍購入手当があり、社内図書館に共有してスキルアップをしています
-
プロジェクト毎にミーティングを行いスピーディーに進めます
☆ビジョンと、その実現の過程で、今どんなサービスを展開しているのか?
→私たちは、自身の存在意義(ミッション)を『世界を”エナジー”する~Energize the people~』と定め、全世界のヒト達にとって無くてはならないサービスや付加価値を生み出し続ける存在になることです。その実現に向けて、ビジョンを『目指すはヒトのプラットフォーム』と掲げ、どんどんと事業・サービスを生み出していきます。
その一つとして、企業とハイキャリアなフリーランス人材をマッチングする【HighClass】を2017年4月にリリースいたしました。
☆ヴァンテージで得られるスキルアップ以外のことは何ですか?
→年次・年齢に関係なく完全”実行”評価主義のため、3年程で月給が3倍にアップしたメンバーもいます。
【HighClass】や2016年6月にローンチした【wonder】も新規事業であり、中途入社3ヶ月のメンバーなどが抜擢されています。
有給休暇を活用して海外など旅行にいくメンバーも多数。若いベンチャー企業でありながら有給消化率は約38%となっています。
他にも
目標達成によるご褒美休暇や
全社達成旅行、在籍年数に応じたボーナス(毎年の入社記念日に!)などの制度も用意しており、
5年連続でGreat Place to Work「働きがいのある会社」にも選出されています。
仕事でのやりがいや成果に応じてしっかりと還元する制度も多数用意しています。
ヴァンテージはまだまだエネルギーが有り余っているベンチャー企業。 世界に革命を起こし、“エナジー”の原動力に必ずなっていきます。
そのためにも、アナタのチャレンジングなマインドとエネルギーが必要です。
最高にクリエイティブで、刺激的で、 自由なグローバル企業を 一緒に創ってくれる学生の皆さん、是非お話しましょう。
どうやっているのか
-
新規事業コンテスト「ウミダス会議」を開催しています
-
平均年齢は27歳ですが、年齢や年次は全く関係ない”フェア”なカルチャーです
ヴァンテージグループは平均年齢27.5歳の若いベンチャー企業です。
互いに創発しあいながら(Groovy)、
限りある時間の中で最大限に成果を出すべくスピードを意識して(Speedy)、
大胆なチャレンジ、意思決定、制度設計を繰り返しながら(Bold)、
年齢も経験職務もバックグラウンドも関係のないフェアな環境で(Fair)、
仕事でもとにかく遊び心を忘れずに(Fun)、
「世界を”エナジー”する」というミッション達成のために
全メンバーが日々全力で業務に向かっています。
こんなことやります
webマーケティング領域に参入して4年。
これまで800社を超えるクライアントの業績拡大支援を手がけてきました。
webコンサルタントは、
企業経営者のパートナーとして、webプロモーションを通じて二人三脚で業績向上を実現するポジション。
プロジェクトは1年~2年にもわたります。
各社の専任コンサルタントとして、プロモーション実施や効果測定を繰り返しながら、毎月経営者のもとに訪問し、レポーティングをもとに目標達成に向けた改善提案を進めていきます。
ヴァンテージマネジメントでは
「正社員」でありながらも、一般的な「週5日勤務」によらず、週3日勤務、週4日勤務であっても
ビジョンを共有し、一緒にクライアントにとって最良最善のサービスをご提供してプロとして成果にコミットできる方の採用をスタートさせました。
いろいろなワークスタイル、いろいろな勤務体系があって良いと考えています。
大切なのは、ヴァンテージにとって、皆さんにとって
何を成し遂げるかというビジョンが共有され、共鳴しているかどうか、だと思うからです。
少しでも興味を持たれたら、エントリーしてください。
オフィスに来ていただき、ヴァンテージのスピードや雰囲気を体感していただければと思います!
会社の注目の投稿
募集情報 | |
---|---|
探している人 | Webコンサルタント |
採用形態 | 中途採用 / 社会人バイト・契約・委託 |
会社情報 | |
創業者 | 中山紘太 |
設立年月 | 2008年8月 |
社員数 | 86人のメンバー |
関連業界 | コンサルティング・調査 / 情報通信(Web/モバイル) / 広告・販売促進 |