350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 長期インターン
  • 9エントリー

社会課題の解決に取組む会社のインターンシップで社会で通用する力をつける!

長期インターン
学生インターン
9エントリー

on 2021/07/26

470 views

9人がエントリー中

社会課題の解決に取組む会社のインターンシップで社会で通用する力をつける!

オンライン面談OK
東京
学生インターン
東京
学生インターン

和田 貴充

不動産業界に20年間かかわり、2010年株式会社オールピースを創業。 日本の空き家問題をなんとかしたいという思いから、2015年空き家活用株式会社を立ち上げました。 ◆創業した理由◆ 長崎県にある軍艦島を見学し終えた帰りに、「君たちの業界(不動産・建築業界)が、日本中に軍艦島をつくろうとしている自覚はあるか?」と言われ衝撃を受けました。 今の社会だけで考えればお客様に新しいお家を建て喜んで頂くことで満足していましたが、そのお家が未来の地域社会や子供たちにとって価値を下がることになっているのではと強く思い、空き家問題を解決するビジネスモデルを構築し、マーケットをつくると決心し、設立しました! 僕たちがリーディングカンパニーとなり、あらゆるステークホルダーと共に空き家問題をワクワクしながら解決する会社になっていきます! ◆今後の目標◆ 社会問題解決するベンチャー企業として2024年にIPOし、パブリックカンパニーとなり100年、200年続く会社を作っていきます! ◆新たな仲間へ一言◆ 僕たちの社是、経営理念、ビジョン、クレドに共感し、空き家問題をワクワクしながら解決できることをどんどん創出していきたいです!楽しいことも辛いことも一緒に歩んでいける仲間にきてほしい!前向きな考え方と熱意があれば乗り越えていけます!あなたの人生にとって素晴らしい経験ができるはずです!出会えることを楽しみにしています!

上田 智治

コンピュータ総合学園HAL卒業と同時に起業、20年間IT会社を経営しました。 40歳を迎え、新たなチャレンジをしたいと考え、創業した会社を離れ、昨年から空き家活用株式会社に参加しました。 ◆当社に入社を決めた理由◆ 和田社長の人柄に惹かれました。 空き家活用株式会社にはITの底上げが必要と感じ、お手伝いしたいと思いました。 和田社長のお話を伺う毎にITが社会問題を解決する可能性を感じ是非お手伝いをしたいと思いました。 ◆担当している業務◆ 空き家活用データベースAKIDASの管理とサービスアップ。 空き家活用マッチングの開発およびディレクション。 ◆今後の目標◆ 提供サービスだけで無く、SalesForceを利用して社内の見える化をさらに促進します。 ◆新たな仲間へ◆ 社会問題を解決しながら利益を上げる。相反する事をやっているように見えますが、これからの営利団体のあり方だと思います。正しい事をしごとにしたい方、理不尽な理由で、合理的な考えが理解してもらえなかった方、是非仲間になりましょう。空き家活用株式会社は年齢や性別に関係なく、活躍できる仕組みがあります。

松田 ひかる

転職を機に上京して6年、前職では広告代理店の会社立ち上げに参画し、制作補助・総務・経理業務など幅広く経験しました。 ◆当社に入社を決めた理由◆ 社長やメンバーの人柄の良さと、ベンチャーならではの自由で風通しのいい社風に魅力を感じ、入社しました。 ◆担当している業務◆ 管理部門 全般 ◆今後の目標◆ 積極的にスキルアップに取り組み、みんなに働きやすいと感じてもらえるような社内環境の整備、改革に尽力したいです! ◆新たな仲間へのメッセージ◆ 一人一人が幅広く活躍出来る会社だと思います。お酒大好きなので一緒に飲みに行きましょう!!

空き家活用株式会社のメンバー

不動産業界に20年間かかわり、2010年株式会社オールピースを創業。 日本の空き家問題をなんとかしたいという思いから、2015年空き家活用株式会社を立ち上げました。 ◆創業した理由◆ 長崎県にある軍艦島を見学し終えた帰りに、「君たちの業界(不動産・建築業界)が、日本中に軍艦島をつくろうとしている自覚はあるか?」と言われ衝撃を受けました。 今の社会だけで考えればお客様に新しいお家を建て喜んで頂くことで満足していましたが、そのお家が未来の地域社会や子供たちにとって価値を下がることになっているのではと強く思い、空き家問題を解決するビジネスモデルを構築し、マーケットをつくると決心し、設立しました!...

なにをやっているのか

私たち「空き家活用株式会社」は、社会問題となっている空き家問題を解決することを使命とし、空き家の再流通システムの構築、新たな利活用モデルの開発などを行っているベンチャー企業です。 <具体的なソリューション> ➀AKIDAS(不動産業者向けに空き家所有者DBを提供) ②空き活ラボ(空き家所有者向けの空き家活用に関するオウンドメディア) ③空き家対策フルサポート(空き家所有者向けに空き家対策に悩む地方自治体と連携して利活用方法を提案) ④空き家マッチング(空き家所有者と利用希望者の空き家活用マッチングを提供) ①空き家調査、②オウンドメディア、③地方自治体連携を通じて空き家の物件と所有者のデータベースを構築し、④空き家活用マッチングで流通・利活用を行う一気通貫したサービスを提供をしています。 <受賞歴> 2017年9月/平成29年度「国土交通省地域の空き家・空き地等の利活用等に関するモデル事業者」に選定 2018年6月/平成30年度「国土交通省地域の空き家・空き地等の利活用等に関するモデル事業者」に選定 2018年11月/SDGsビジネスコンテストにて「優秀賞」を受賞 2019年2月/日本最大級のピッチイベント「未来2019」で、シェアリングサービス賞およびグッドパフォーマンス賞を受賞。 2019年3月/西武ホールディングスが主催するアクセレレータープログラム「Swing」の事業検討企業に選出 2019年7月/住吉区、空き家対策に協力する民間事業者を募集、第一号に空き家活用(株)のモデルが採用 2020年1月/内閣府オープンイノベーションチャレンジにて茨城県つくば市への提案が採択される 2020年9月/東京都、民間空き家対策東京モデル支援事業「TOKYO Data Highway等を活用した先端技術を駆使した空き家対策」への提案が採択される
空間プロデュースによる空き家活用
独自開発のデータベースによる空き家情報管理
空き家データベースの「AKIDAS」。独自で調査した空き家情報が約14万軒掲載しています
SDGsの取り組みに賛同しています
ここ大阪営業所では、お笑い芸人さんと空き家の活用について真剣に議論しています。
当社の社是、経営理念。賛同してくれる仲間を募集しています

なにをやっているのか

空間プロデュースによる空き家活用

独自開発のデータベースによる空き家情報管理

私たち「空き家活用株式会社」は、社会問題となっている空き家問題を解決することを使命とし、空き家の再流通システムの構築、新たな利活用モデルの開発などを行っているベンチャー企業です。 <具体的なソリューション> ➀AKIDAS(不動産業者向けに空き家所有者DBを提供) ②空き活ラボ(空き家所有者向けの空き家活用に関するオウンドメディア) ③空き家対策フルサポート(空き家所有者向けに空き家対策に悩む地方自治体と連携して利活用方法を提案) ④空き家マッチング(空き家所有者と利用希望者の空き家活用マッチングを提供) ①空き家調査、②オウンドメディア、③地方自治体連携を通じて空き家の物件と所有者のデータベースを構築し、④空き家活用マッチングで流通・利活用を行う一気通貫したサービスを提供をしています。 <受賞歴> 2017年9月/平成29年度「国土交通省地域の空き家・空き地等の利活用等に関するモデル事業者」に選定 2018年6月/平成30年度「国土交通省地域の空き家・空き地等の利活用等に関するモデル事業者」に選定 2018年11月/SDGsビジネスコンテストにて「優秀賞」を受賞 2019年2月/日本最大級のピッチイベント「未来2019」で、シェアリングサービス賞およびグッドパフォーマンス賞を受賞。 2019年3月/西武ホールディングスが主催するアクセレレータープログラム「Swing」の事業検討企業に選出 2019年7月/住吉区、空き家対策に協力する民間事業者を募集、第一号に空き家活用(株)のモデルが採用 2020年1月/内閣府オープンイノベーションチャレンジにて茨城県つくば市への提案が採択される 2020年9月/東京都、民間空き家対策東京モデル支援事業「TOKYO Data Highway等を活用した先端技術を駆使した空き家対策」への提案が採択される

なぜやるのか

ここ大阪営業所では、お笑い芸人さんと空き家の活用について真剣に議論しています。

当社の社是、経営理念。賛同してくれる仲間を募集しています

当社の経営理念 日本の空き家問題を解決すべく 新たな市場を構築し新しい「暮らし」と「働く」を創造する 皆さんは、日本全国にいくつ空き家があるのをご存じでしょうか。少子高齢化社会に直面している日本は、2019年で845万戸、2033年には約2100万戸になるといわれています。このままでは、3軒に1件が空き家となる未来となる未来がやってきます。 ではなぜ、「空き家問題」が拡大し、流通・利活用されないか。 課題は2つあると考えています。 ➀「空き家所有者」側の問題 実家の処理が面倒で、よい方法がわからない。 また、周りに相談できる人がおらず、どうしたらよいかがわからない。 相続後にもめている ②「空き家利活用希望者・事業者」側の問題 不動産業者をはじめ空き家を利活用したい事業者が、空き家の情報を入手することが出来ず、 所有者のリーチできない。 この2つの課題により、空き家の利活用に関する情報探索コストが高止まりしており、空き家が放置され続けるという問題が起きています。 私たちは、空き家の物件と所有者を効率的に掘り起こしてサポートし、 空き家利活用希望者や不動産業者に繋いでいくことで、空き家流通に向けたソリューションを提供していきたいと考えています。 空き家の利活用を促進は、大きなマーケットにもなります。 当社では、中古流通市場8兆円、リフォーム市場12兆円の合計20兆円に寄与すると試算しています。 補助金やボランティア運営ではなく、利益を上げながら空き家問題に真摯に取り組んでいきます。

どうやっているのか

空き家データベースの「AKIDAS」。独自で調査した空き家情報が約14万軒掲載しています

SDGsの取り組みに賛同しています

私たちは、不動産業者ではありません。 空き家活用株式会社は、真剣に空き家問題に取り組む会社です。 社会問題を解決するには、様々は取組をし続けることが大切と考えています。 1、宅建業をしない 私たちの事業は不動産の売買ではありません。空き家を活用していただいて、所有者・活用社から「ありがとう」と言われる事業です。 2、全国の空き家が対象 クラウドサービスは全国(全世界)が対象です。 3、一軒一軒歩いて調査 空き家問題に取り組むために、毎日毎日一歩一歩調査員が空き家を調査しています。 4、所有者に寄り添う 空き家は勝手にはできません。所有者が迷ったり問題を先送りすることで発生します。所有者の勇気を背中からそっと押す会社です。 5、テック企業 AKIDASだけではありません。社内の業務はクラウドITで完全リモート対応しています。 6、自治体様との連携 空き家問題は行政だけでは解決しません。また、民間だけでは解決しません。双方の間に立てる会社です。 <新しい「働く」の実践に取り組んでいます> この事業を行う上で、自社と関わりを持って働いてくださる方々にも気持ちよく仕事をしてもらえるように、極力その人の置かれている状況に合わせて働く環境を提供できるように実践中です。 例えば、在宅勤務、週4日正社員 等々 将来的には、サテライトオフィスでの仕事、月に何回は保養地での仕事など、 「新しい「働く」」を創造する事にも積極的に取り組んでまいります。 <SDGs> 空き家活用株式会社は、国連が提唱する「持続可能な開発目標」に賛同し、持続可能な社会の実現に向けて事業を展開していくことが重要だと考えます。現在も、事業特性を踏まえ、SDGsの目標の中から取り組むべき課題を抽出し、それらの解決に向けたサービス展開をしています。 引き続きこれら課題の解決に向けた事業を積極的に推進していきます。 3、すべての人に健康と福祉を 8、働きかいも経済成長も ⇒調査員さんの多様化(シニア世代を中心とした働きたい人たちへ、簡単に、健康になる働き方を!) 11、住み続けられる街づくりを ⇒空き家を利活用した地域活性とまちづくりを(地域と訪日外国人がコミュニケーションできる超ローカルな異文化交流を創出) 12、つくる責任つかう責任 ⇒空き家の利活用を提案と実施(スクラップアンドビルドだけではなく、新たな利活用モデルを提案)

こんなことやります

【想定している仕事内容】 ◆マーケティング ◆インサイドセールス ◆カスタマーサクセス ◆セールス ◆ITサポート など・・・ 現在、様々な分野の企業さまや自治体と協業したプロジェクトが多数進行中です。 ★シャンプーハット・てつじプロデュース!!空き家活用のモデルケースを考案!京都・綾部市の空き家を『人が集まる場所』へ ★令和2年度民間空き家対策東京モデル支援事業に採択決定!人工衛星等によるリモートセンシング技術で空き家をリアルタイム検出 空き家調査の効率化、DX化で空き家市場の創出へ 貴方のアイディアが事業につながる可能性も・・・学生ならではの視点で、当社を盛り上げてください! 【求める人物像】 ・空き家活用株式会社のビジネスやビジョン、クレドに共感できる方 ・社会問題の解決を全力で取り組む意欲のある方 ・自発的かつ能動的に行動できる方 ・人の意見にも耳を傾け、素直に聞き入れることが出来る方 当社には、実践の場学びながら社会問題解決につながることが出来る、他ではできないような体験ができること間違いなしです。ぜひお話ししましょう!
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2014/08に設立

16人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都 港区北青山3丁目3番13号共和五番館2F