AnyMind Groupのメンバー もっと見る
-
1987年生まれ。香川県出身。
2016年4月、AnyMind Group(旧AdAsia Holdings Pte. Ltd.)を創業。現在、D2C支援事業やインフルエンサー関連事業を中心に、アジア・中東・インドなど13ヵ国・地域17拠点で事業を展開する同社の事業成長を牽引。
Forbes JAPAN誌「日本の起業家ランキング」TOP20に2020、2021の2年連続での選出をはじめ、アントレプレナーとして国内外で複数の表彰歴を持つ。
前職の株式会社マイクロアドでは最年少取締役としてアジア全域におけるビジネス拡大に貢献した。 -
人材業界の営業職を経験した後、AnyMind Groupに日本オフィス立ち上げのタイミングで入社しました。当時5名の日本拠点メンバーから180名程の規模になるまで、採用周りから人事設計など担当しています。
-
AnyMindgroupでグローバルのエンジニアの採用やっています。
▼主に採用している国
日本、タイ、ベトナム、シンガポール、インド
▼業務内容
・ダイレクトリクルーティング
・採用オペレーション構築/実務運用/検証改善
・データ分析
・採用施策全般の構築/実行
・求人媒体の運用
・採用面接(中途)
・リファレンスチェックの運用/改善
・その他仕組み、フロー策定
なにをやっているのか
ーーーーMake every business borderless
AnyMind Groupは、ブランドの生産・EC構築・マーケティング・物流を
ワンストップで支援するプラットフォームを、世界13市場17拠点に提供するテクノロジーカンパニーです。
現在、世界13市場に17拠点を展開し、これまでに総額約119億円の資金を調達しています。
代表の十河はForbes JAPANの「日本の起業家ランキング2021」で"日本の起業家TOP20"に選出されています。
*note: https://note.anymindgroup.com/
*Twitter: https://twitter.com/AnyMindCareers
*YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC-jHFUN5JxLjvihZkwT98Rg
ーーーーAnyMind Groupの事業部
◆D2Cソリューションズ事業部
AnyFactory
AnyShop
AnyLogi
◆インフルエンサーマーケティング事業部
AnyTag
◆クリエイターグロース事業部
AnyCreator
◆デジタルマーケティング事業部
AnyDigital
DOOH (Digital-out-of-home/屋外デジタル広告)
POKKT
◆パブリッシャーグロース事業部
AnyManager
◆HRテック事業部
TalentMind
最新のニュースはこちらでご覧ください
▶︎https://anymindgroup.com/ja/news/
なぜやるのか
ーーーービジネスをよりシンプルに、エキサイティングに、そしてボーダレスに。
複数の事業領域及びアジア全域での成長を実現してきた私たちは、さらに自社サービスをコネクトすることで、様々なビジネスにおけるあらゆる障壁を取り払う「ENABLER」になっていきたいと考えています。各ソリューションの機能提供だけでなく、これまで活用しきれていなかったデータをさらに有効活用することで、シナジーを生み出し、次のアクションに繋げることができるよう支援していきたいと考えています。”Growth for Everyone”という基本理念に忠実に、これからも個人や企業の「つくる」「売る」「広める」「届ける」をボーダレスに支援してまいります。
AnyMind Group 共同創業者兼CEO 十河宏輔
ーーーーAnyMind Values
Be Open
誰にでもオープンマインドであれ。フラットであれ。
Be Bold
いつでも”ビビらず”大胆に。リスクを恐れず挑戦し続ける。
Move Faster
常に速く。誰よりも先に行動することを当たり前の価値観に。
Stay Updated
常に情報を自分から獲りにいく。情報の質が意思決定とその先の成果を決める。
Achieve Together
同じゴールに向かって共に走り、共に実現する。
どうやっているのか
ーーーー成長を支えるための仕組み
◆Rising Star抜擢制度
全拠点から選抜された若手メンバーが、新規事業やPM職に抜擢されるなど特別な事業部や職種にアサインされる制度です。(例:18卒と19卒のPM職配属、20卒の新規事業配属)
◆Performance Review
年に2回、各自の6ヶ月毎の目標に対するパフォーマンスレビューを行っています。
◆社内FA制度
いきたいポストへの異動を自由に希望できる制度で、部署だけでなく国も希望することができます。
◆All-hands Meeting
毎年、全拠点のメンバーが集まるAll-hands Meetingを海外拠点で開催しています。代表、各事業責任者から経営数値や来期の目標を共有します。スピーチ、アワード授賞式、チームビルディングなどコンテンツが盛り沢山です。(2020年及び2021年はコロナウィルスの影響によりオンラインでの実施を予定しています)
◆Monthly MVP/Best Employee of the month
際立った成果や活躍を見せた社員に対して、日本オフィススの部門別MVP、ベストチーム賞など功績を称える表彰式を毎月開催しています。
◆Global MVP
国を跨いだグループの部門別MVP、ベストチーム賞、ベストカントリーを年に1回、All-hands Meetingのタイミングで開催しています。在籍1年未満の人に贈るRising Star Awardもあり、各国の新卒がこの賞を狙っています。
◆Monthly General Meeting
毎月、全社員が集まるオンラインの会議です。CEO、各カントリーマネジャー、各事業部長から経営数値やプロダクトロードマップを含めた今後のビジネス戦略を共有しています。全社員にビジネスのオーナーシップを持ってもらうために創業時からオープンにしています。
◆Culture Development プロジェクト
社内で毎四半期、メンバーを公募しています。その中から選抜されたメンバーが、アンバサダーとしてカルチャーを創っていくチームを期間限定で結成します。
◆社内ファミリー制度
期間限定で、社員で家族を構成しランチに行くなど部署を跨いだ交流が図れます。
◆メンター制度
新卒/学生アルバイト/インターンに先輩社員が1名付き、会社生活を送る上での相談やキャリア形成のアドバイスやサポートをします。
◆TGIF (Thank God It's Friday)
毎月最終金曜日にはTGIFパーティーを開いています。お酒や軽食をつまみながらゲームや会話を楽しんで、他部署との交流を深めています。CEO十河も大事にしているカルチャーの一つで、このTGIFで新しいアイディアが生まれることもあります。(2020年はコロナウィルスの影響によりオンラインで実施しています)
◆AnyMind Library/AnyMind University
社員の学習を応援するため、書籍やオンラインでの学びの場を提供しています。
こんなことやります
AnyMind Groupではさらに成長を加速させるため、 People Divisionに中途採用をメインに担当していただく人事を募集します!
ゆくゆくは採用広報や人事制度・人材開発などにも関わるチャンスがあります!
■お任せする仕事
・事業部マネジャーとの採用要件や採用手法に関するディスカッション
・採用プロセスの実施(スカウト、書類選考、面接、クロージング)
・外部エージェントとのリレーション構築
・広報チームと行う採用広報プロジェクトなど
■こんな方を歓迎します
・人材エージェントでのRA/CA経験のある方
・事業会社での人事経験のある方
・スピード感のあるITメガベンチャーで働くことに興味のある方
■このポジションの魅力
・800人を越える規模の会社ですが、HR Managing Directorの下、役員や事業部長等と密に連携し仕事をすることができます。
・AnyMindでは新規事業が毎年のように立ち上がっているので常に最先端のビジネスをキャッチアップすることができます。
・中途採用だけでなく、サポートを受けながら興味のある分野にどんどんチャレンジすることができます。
HR Managing Director就任のプレスリリース
▷ https://anymindgroup.com/ja/news/press-release/12449/
会社の注目のストーリー
3000万円以上の資金を調達済み /
1億円以上の資金を調達済み /
TechCrunchに掲載実績あり /