350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 【22年新卒/第二新卒】総合職
  • 90エントリー

第一志望じゃなくていいです。入りたいと思わせるのはこちらの仕事なので。

【22年新卒/第二新卒】総合職
新卒
90エントリー

on 2021/08/06

6,321 views

90人がエントリー中

第一志望じゃなくていいです。入りたいと思わせるのはこちらの仕事なので。

オンライン面談OK
東京
新卒
東京
新卒

白井 淳

ソニー・ミュージックエンタテイメントにて、セールス&マーケティングに携わった後、リクルートエージェント(現リクルートキャリア)にて、HR領域におけるIT/web業界に特化したコンサルティング業務に従事。2008年に「今後、更に加速していく“デジタル領域”で企業の成長に寄与できる会社を」という想いから、プラスディーを設立。マーケティングや、ブランディング・プロモーションにおけるストラテジーの立案からコンテンツプランニング、クリエーティブディレクションを行う。経営視点に立ち、企業の広告宣伝領域におけるKPI/KGIの設計や予算立案、部署の組織設計などにも従事。東京インタラクティブアドアワード(現ACC TOKYO CREATIVE AWARDS)/スペシャルスポンサーアワード受賞。趣味はキャンプと2匹の柴犬(黒柴と胡麻柴)。慶應義塾大学理工学部統計学専攻卒。

小松 正彦

アーティスト、タレントのマネジメントとしてキャリアをスタート。商品プロデュース、店舗出店など、タレントを活用した事業を多数経験。2011年に起きた東日本大震災により、震災の被害だけでなく、風評被害に苦しむ故郷を目の当たりにし、地方は自ら強くなる事が必要だと感じ、地方でも立ち上げ可能なさまざまな事業をフリーで展開。2015年プラスディーが地方創生事業に乗り出すタイミングで入社。2017年6月に宮崎県日南市に移住し、翌7月には築140年の空き家を改修したサテライトオフィスを建設し、プラスディー日南支社を立ち上げ支社⻑に就任。日南市の空き家・雇用の課題解決に貢献。その後は九州地方を中心に、地方で活動する有志のマネジメントをしながら、その地方の特色を生かした新規ビジネスを創出。福岡県うきは市では、ロケツーリズムによる観光振興に繋げる為、フィルムコミッションの立ち上げに貢献。東北の玄関口である福島県白河市出身。

株式会社プラスディーのメンバー

ソニー・ミュージックエンタテイメントにて、セールス&マーケティングに携わった後、リクルートエージェント(現リクルートキャリア)にて、HR領域におけるIT/web業界に特化したコンサルティング業務に従事。2008年に「今後、更に加速していく“デジタル領域”で企業の成長に寄与できる会社を」という想いから、プラスディーを設立。マーケティングや、ブランディング・プロモーションにおけるストラテジーの立案からコンテンツプランニング、クリエーティブディレクションを行う。経営視点に立ち、企業の広告宣伝領域におけるKPI/KGIの設計や予算立案、部署の組織設計などにも従事。東京インタラクティブアドアワード(現...

なにをやっているのか

ーPLUS-Dはデジタル領域を中心とした「デザインエージェンシー」ですー ウェブやアプリ、ムービー、SNSなどを通して、クライアントのブランディング、プロモーションを行っています。 <体験価値のデザイン> 世の中のDX投資が進む中、よりデジタルを活用したコミュニケーションの重要性が増してきています。私たちは企業やサービスと、そのユーザーを結び付けるための「体験価値」を生み出す“デザインエージェンシー”です。 <UI/UXの企画設計> ユーザー起点での「デザイン思考」を活用したUX設計を行います。その上で、ユーザーが日々触れているデジタルデバイス上において、様々なコンテンツのUI実装をしアウトプットをしています。 <デジタルを軸としたCXDコンテンツプランニング/プロダクションワーク> CXD(カスタマーエクスペリエンスデザイン)は、企業/事業が生み出す「サービスや製品」を、主にデジタルデバイス/コンテンツを通して、価値あるユーザー体験をもたらします。具体的には、ウェブコンテンツや、ムービー、SNS施策コンテンツ等でブランドの認知拡大や、結びつきの強化(エンゲージメント)を生みだしています。
本社オフィス
UNBUNDLEプロジェクト「Alternative Shandy Gaff」
制作事例: "DAIV" MUSIC CREATIVE MOVEMENT ( MouseComputer CO.,LTD.)
制作事例: ENTERTAINMENT WEB MEDIA (Sony Music Entertainment (Japan) Inc.)

なにをやっているのか

本社オフィス

ーPLUS-Dはデジタル領域を中心とした「デザインエージェンシー」ですー ウェブやアプリ、ムービー、SNSなどを通して、クライアントのブランディング、プロモーションを行っています。 <体験価値のデザイン> 世の中のDX投資が進む中、よりデジタルを活用したコミュニケーションの重要性が増してきています。私たちは企業やサービスと、そのユーザーを結び付けるための「体験価値」を生み出す“デザインエージェンシー”です。 <UI/UXの企画設計> ユーザー起点での「デザイン思考」を活用したUX設計を行います。その上で、ユーザーが日々触れているデジタルデバイス上において、様々なコンテンツのUI実装をしアウトプットをしています。 <デジタルを軸としたCXDコンテンツプランニング/プロダクションワーク> CXD(カスタマーエクスペリエンスデザイン)は、企業/事業が生み出す「サービスや製品」を、主にデジタルデバイス/コンテンツを通して、価値あるユーザー体験をもたらします。具体的には、ウェブコンテンツや、ムービー、SNS施策コンテンツ等でブランドの認知拡大や、結びつきの強化(エンゲージメント)を生みだしています。

なぜやるのか

制作事例: "DAIV" MUSIC CREATIVE MOVEMENT ( MouseComputer CO.,LTD.)

制作事例: ENTERTAINMENT WEB MEDIA (Sony Music Entertainment (Japan) Inc.)

<Vision/Missionを体現していくために> 私たちは「デザインエージェンシー」としてのパーパスを大事にしています。そのPurposeを起点としたVision/Missionこそが、私たちの「なぜやるのか」につながっています。 【Vision】“デザイン”が生み出す価値で“世界をよりよくする。 【Mission】一人一人が“デザイナー”であることを自覚し、その力を発揮することで、課題を解決していく。 <デザインの領土を開拓する> 私たちのPurpose(存在意義)です。まだ「デザイン」という言葉は、表層表現や見た目の文脈で捉えられ、そして語られているのが現状です。私たちはこの「デザイン」という考え、思想/思考を正しい形で世の中に伝え、その価値を共感/理解してもらうこと=「デザインの領土を開拓する」につながっていくと考えています。 <「プラスデザインする」ということ> 社名の“プラスディー”は、2008年の創業時から「プラスデザインする」ということを背景にしてきました。そしてこれまでは「クリエイティブエージェンシー」を名乗ってきましたが、その「クリエイティブ」自体はアウトプットのカタチであり、一つの手法にすぎません。「デザイン」は表層表現だけではなく、思考や概念、全体設計するための理論であり考え方です。私たちはその考えや思考、全体設計を「デザイン」」ことで、介在価値(=プラスでデザインすること)を生み出していきたいと考えています。

どうやっているのか

UNBUNDLEプロジェクト「Alternative Shandy Gaff」

<定めたValueを発揮していく> 私たちが掲げるVision/Missionに向けて「“PLUS-D” 10 Value」という10個の具体的な行動価値を大事にしています。 + DIALOGUE 対話や意見交換を積極的に行い、意図を読み解く。 + DEEPLY 表層的なことだけではなく、物事を深くとらえ徹底して取り組む。 + DIFFERENCE 違いに着目し、強みや弱み差別化要因を導き出す。 + DEFINE 相対する人や企業の考えや目的を、定義できる力を持つ。 + DISCOVERY 新たな発見をするため、様々な角度や視点・視座で物事を捉える。 + DEVELOPMENT これまでの方法や仕組みにとらわれず、新たなやり方を積極的に開発する。 + DIRECTION 目的や方法を理解し、行くべき方向を指し示す羅針盤となる。 + DIVERSE 多様性を重んじ、様々な価値観や考え方を尊重する。 + DRAMATICALLY 多少の変化ではなく、劇的な成果や変化をもたらせるよう行動していく。 + DEPENDABLE 信頼を得ることができるパートナーとしての振る舞いをする。 <プラスディーのデザインフロー> 私たちが「デザインエージェンシー」として、クライアントとユーザーの結びつきを強化させ、エンゲージメント/体験価値を向上させていくために以下のことを行っています。 1.UNDERSTAND / 理解する - 価値を理解し、共感する - 1-1 1VALUE? なぜ、その商品やサービス、企業が存在しているのか。その背景や根本価値について意義・定義付けを行う。 ∟3C、SWOT、トップインタビュー、ステークホルダーインタビュー、等 1-2 EMPATHIZE どの部分に、その商品やサービス/企業に対して、生活者が必要とし、共感しているのかを把握する。 ∟デプスインタビュー、ペルソナ策定、ビジネスモデルの理解、等 2. EXPLORE / 探る - 課題を抽出し、その解決策を探り生み出す - 2-1 DEFINE 何が、その商品やサービス、企業に対して更なる発展やグロースを妨げている課題なのかを定義する。 ∟リサーチ/分析、カスタマージャーニーマップ、ビジネスモデルの図解/可視化、等 2-2 IDEATE どうやって、その商品やサービス、企業が抱える課題を解決することができるのか、解決策を生み出す。 ∟パーセプションフロー策定、UX設計、ストーリーボード、コミュニケーション設計、リファレンス、等 3. MATERIALIZE / 実装、実現する -プロセスを具体的な実行プランに落とし、具現化し検証していく - 3-1 PROTOTYPE ここまでのプロセス(戦略・戦術)を、具体的な実行プランに落し込み、具現化(初ローンチ)していく。 ∟CI/BI、COPY、VISUALIZE、WEB、MOVIE、APPS、D2C/EC、SNSコンテンツ、Ads、グラフィック、等 3-2 TEST 実行プラン/具現化したものが実際にどのような効果が得られたか(または得られなかったか)を検証する。 ∟リサーチ、アナリティクス、ユーザビリティテスト、オンラインサーベイ、A/Bテスト、等 3-3RE-PLANNING 検証結果から、課題の抽出/問い直しを行い、解決策の再策定/実行フェーズのリプランを行っていく。 ∟※VALUE/EMPATHIZE/DIFINE/IDEATEか検証から抽出した課題に対して、適切な打ち手で対応 <UNBUNDLE / REBUNDLEプロジェクトを通して> 私たちは、Purpose(存在意義)の確証を得ていくために、自社内でもプロジェクトを行っています。 ・UNBUNDLE(ビジネスモデルを実証するPLUS-Dの自社ブランドインキュベーション) ・REBUNDLE(デザイン経営を実証実験するための自社組織エンゲージメントプロジェクト)  具体的な施策として、ビジョンラジオやパーパスアワード、ミッションサーベイなど 詳しくは会社説明会にてご説明致します。 https://www.unbundle.tokyo/ <チームを編成し事業会社/マーケティング組織内部へ> 大手総合不動産企業「オープンハウス」本社内のマーケティング・広報宣伝機能強化の為、ハウスエージェンシー機能の立ち上げサポートや、インハウスクリエイティブ組織の強化を行っています。これまでのような外部パートナーとしての動き方だけではなく、事業会社内部に入り込んだ、サービスの提供を行っていきます。

こんなことやります

<プロモーションやブランディング、コンテンツの企画制作> ご入社後はアソシエイトとして、ディレクターやプロデューサー、プロジェクトマネージャーの先輩につき、下記のようなアウトプットが第一線で生み出せるよう、業務を学んでいただきます。 https://plus-d.co.jp/works/ <第一線で活躍するために> 新卒1年目の社員が、中小企業の経営者クラスや大手企業の部長クラスと仕事をすることは珍しくありません。もちろん、先輩のフォローのもとではありますが、単なるアシスタントとしてではなく、1人のプロジェクトメンバーとして活躍してもらいます。 <新卒の方々へ期待すること> これから入社する新卒の方々へ期待することは、Vision/Missionの体現者であり、会社が重要視する「デザインエージェンシー」としての思考/理論の実践者であろうとすることです。そのためには、プラスディーのデザインフローをよく理解し、そしてCXD(カスタマエクスペリエンスデザイン)を通して、これまでに前例のないことを実現してほしいと思っています。 ※既卒・海外留学生(卒業済)及び第2新卒の方で新卒リベンジを希望される方もOKです!(新卒での入社とさせて頂きます。)
6人がこの募集を応援しています

6人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2008/08に設立

85人のメンバー

東京都目黒区大橋1-7-4 KUBO BLDG. 2A