• 大規模サイトのディレクション
  • 7エントリー

教育体制に自信あり!わからないことは想像以上のサポートでとことん教えます!

大規模サイトのディレクション
Mid-career
7エントリー

on 2021/09/15

559 views

教育体制に自信あり!わからないことは想像以上のサポートでとことん教えます!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career

河合 有記

・失敗や挫折からなにを学ぶか。 ・創造は経験からしか生まれない。だから経験しよう。

リバミー株式会社のメンバー

河合 有記

代表取締役

・失敗や挫折からなにを学ぶか。 ・創造は経験からしか生まれない。だから経験しよう。

なにをやっているのか

あなたにお願いする業務イメージです。 クリエイティブ領域では2つのソリューションを行なっています。 ・SESでシステム開発、サイト制作、サイト運用、Webコンサル ・受託でサイト制作、デザイン制作、デジタルマーケティング、DX化支援 【制作・開発業務】 ・大手フード系サイト運用や新規アプリ開発 ・大手通信会社サイト構築や新規システム開発 ・大手量販店ECサイトのデザインやシステム開発 ・メジャーアプリのアジャイル開発 【ディレクション&PM業務】 ・大手カフェサイトのプロモーション提案 ・大手カフェサイトのシステム要件定義 ・メジャーカフェサイトの新規アプリ設計・要件定義 ・有名ECサイト運用やデジタルマーケティング提案 【必要としている人材】 ・フロントエンドエンジニア ・バックエンドエンジニア ・Webディレクター ・プロジェクトマネージャー ・人事スタッフ(採用経験のある方) 【会社ホームページ】 ◆よりお知りになりたい方は会社ページをご覧ください。 https://rivermee.com/ ■有名企業の良質な案件が多数のため「面白い」「飽きない」「刺激的」 ―――――――――――――――――――――――――――――――― 弊社の案件は、ほとんどが大手クライアントからいただいています。 そのため既存メンバーの満足度はもちろん、市場ニーズの高い仕事や難易度のある業務に取り組むことで、最先端の技術や経験値を蓄えることができます。 「大手プロジェクトのさまざまな関係者と直接会話ができる距離感」で働くことが貴重な経験であり、あなたを飛躍的に成長させます。 また様々なクライアントの案件を数多く対応することで、スキルをスピーディに習得できると考えています。 だから「成長のためにはむしろ良質なSESで経験を積むべき」とも思います。 そういったポイントを見極め、あなたの「市場価値を高められる環境」を用意できる会社を選んでください。
今はコロナ禍でリモートワークが基本ですが、席はフリーアドレス。その日の気分で♪
代表の人柄に魅了されて集まったメンバーは個性派揃い。性格も価値観も色々ですが、同じ方向を向いて頑張っています。
「可能性の扉」はすべての人が持っています。
さぁ!たくさんの扉をノックしよう。
個性を最大限に生かせる環境で最高の仲間が集まっています。
社歴や年齢など関係なく、フラットな関係で建設的な話し合いを行います。

なにをやっているのか

今はコロナ禍でリモートワークが基本ですが、席はフリーアドレス。その日の気分で♪

代表の人柄に魅了されて集まったメンバーは個性派揃い。性格も価値観も色々ですが、同じ方向を向いて頑張っています。

あなたにお願いする業務イメージです。 クリエイティブ領域では2つのソリューションを行なっています。 ・SESでシステム開発、サイト制作、サイト運用、Webコンサル ・受託でサイト制作、デザイン制作、デジタルマーケティング、DX化支援 【制作・開発業務】 ・大手フード系サイト運用や新規アプリ開発 ・大手通信会社サイト構築や新規システム開発 ・大手量販店ECサイトのデザインやシステム開発 ・メジャーアプリのアジャイル開発 【ディレクション&PM業務】 ・大手カフェサイトのプロモーション提案 ・大手カフェサイトのシステム要件定義 ・メジャーカフェサイトの新規アプリ設計・要件定義 ・有名ECサイト運用やデジタルマーケティング提案 【必要としている人材】 ・フロントエンドエンジニア ・バックエンドエンジニア ・Webディレクター ・プロジェクトマネージャー ・人事スタッフ(採用経験のある方) 【会社ホームページ】 ◆よりお知りになりたい方は会社ページをご覧ください。 https://rivermee.com/ ■有名企業の良質な案件が多数のため「面白い」「飽きない」「刺激的」 ―――――――――――――――――――――――――――――――― 弊社の案件は、ほとんどが大手クライアントからいただいています。 そのため既存メンバーの満足度はもちろん、市場ニーズの高い仕事や難易度のある業務に取り組むことで、最先端の技術や経験値を蓄えることができます。 「大手プロジェクトのさまざまな関係者と直接会話ができる距離感」で働くことが貴重な経験であり、あなたを飛躍的に成長させます。 また様々なクライアントの案件を数多く対応することで、スキルをスピーディに習得できると考えています。 だから「成長のためにはむしろ良質なSESで経験を積むべき」とも思います。 そういったポイントを見極め、あなたの「市場価値を高められる環境」を用意できる会社を選んでください。

なぜやるのか

個性を最大限に生かせる環境で最高の仲間が集まっています。

社歴や年齢など関係なく、フラットな関係で建設的な話し合いを行います。

■型に囚われない自由なキャリア形成を ――――――――――――――――――――――― 弊社は慢性的なIT人材不足という社会問題に対し「優秀なIT人材を多数輩出する」というミッションを掲げ、業界発展に力を注いでいます。 他社に引き抜かれるような「個性ある人材」を多く育て上げ、卒業生が世の中に良い影響を与えることができれば、日本が元気になり会社もさらに成長できると考えているからです。 「リバミー出身なら安心だね」と言われるような世界観を目指しています。 そのために多様な才能を発掘できるように、まずは今までの採用基準を撤廃して間口を大きく広げていきます。 入社後はメンバーひとり一人に合った育成を施し、幅広い課題にも対応できる高いレベルまで押し上げます。 将来は... 「フリーランス」「会社設立」「社内での出世」「ジョブチェンジ」「他社からの引き抜き」などなど、どれも歓迎します。 あなたが「人生の選択肢をたくさん持てる自由」を手に入れられるように、キャリアの伴奏役として応援していきます。 流れの早いこの時代に、「常識」や「価値」の尺度は人さまざまです。 型に囚われずに、まずはあなたがどんなキャリア形成をしたいのか詳しく教えて下さい。

どうやっているのか

「可能性の扉」はすべての人が持っています。

さぁ!たくさんの扉をノックしよう。

■独自の育成理論とひとり一人に合わせた成長ステップ ―――――――――――――――――――――――――――― リバミーはお給料をもらいながら学べる、 「IT人材養成学校」とでもイメージしてください。 メンバーの「学びたい」気持ちに費用は惜しみません。 スキルUPの書籍購入やスクール代以外にも、健康維持の費用補助などさまざまな面で福利厚生が充実しています。 「独自教育・育成・人材輩出」へのこだわりはとても強いと自負しています。 もちろん認可を受けた本当の教育機関ではありませんし、クライアント様からお金を頂いて仕事を受けている民間企業ですから、頂いている業務すべてに責任はあります。 しかし一方で業界は人材不足が深刻です。 ですから「優秀なIT人材を多数輩出する」というミッションを掲げ、そうした方々との信頼関係の元にあなたをプロに育てつつ、もちろんクライアント様と自分たちが共に利益を上げられるようにこだわって知恵を絞っています。 必要なメンバーには個別勉強会を開いていますし、分からないことがあれば何でも教えます。 知らないままにはしません。 また外部のセミナーなどで気づきを受けた者が、社内の教育へ反映するなどして常に情報を最新へとアップデートしています。 弊社はキャリアパスに特徴があり、事務職からエンジニアや、エンジニアからWebディレクター、WebディレクターからのPMなど職種の垣根を超えたジョブローテーションが可能です。 独自の教育カリキュラムもありますが、それだけに頼りません。 メンバーひとり一人に沿った個性を伸ばす教育を施すことで、業務に必要な「わからないこと」を高い精度でスピード解決し、メンバーの長期的な成長計画と、職種変更も踏まえたキャリアパスを考えられるのが当社の強みです。 これらの教育方針の対象はSESも受託も変わりません。 的確で迅速な「ターゲット教育」が弊社のスタンダードであり、独自性を生み出しています。 業界とHRの仕組みとニーズを知り尽くした当社だから生み出された、独自メソットです。 自身のさまざまな可能性を信じている方は、ぜひ当社でチャレンジしてみてください。 今のあなたには想像もできないような「可能性の扉」がいくつも用意されています。

こんなことやります

※スピード感のある採用を進めておりますのですぐ面接をしたい方大歓迎です! 「前職での経験はあるけど新しい環境でも活躍できるか不安…」 「今の評価って妥当なのかな?」 「もっと大きな案件に関わって成長を感じたい!」 あなたの本音聞かせてください。 ―――リバミーでは、あなたの適正やキャリアを本気で考えプロジェクトをお任せします ■業務イメージ ・WEBサイトやWEBシステム、アプリなどのデジタルコンテンツのディレクション業務 ・クライアントとの調整業務 ・ベンダーコントロール  など ■主なクライアント ・WEBサービス事業会社様 ・大手通信企業様 ・大手WEB制作会社様 ・大手広告代理店様 ・WEBマーケティング会社様 ※その他多数の誰もが知ってる大手会社様とも取引があります この度、クライアントからの依頼増加につきメンバーを増員します。 私たちはあなたの 「もっと成長したい!」 「挑戦したい!」 に対して手間や時間を惜しみません。 いずれはあなた自身が当社で得た能力や経験を武器に、さらなる高みへと羽ばたいてほしいと考えています。 多くの選択肢が得られるように、しっかりサポートします。 ここだけでは伝えきれないこともまだまだございますので、Web面談でお話できればと思います。 まずはカジュアルにお話しましょう!

7人が応援しています

7人がエントリー中

エントリー状況は公開されません

7人が応援しています

会社情報

2018/01に設立

10人のメンバー

  • Funded more than $300,000/

渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル8D