350万人が利用する会社訪問アプリ
Taketo Kuga
2020年4月からFinTech×スタートアップOLTA(従業員80人程度)のCOOとして2つの事業と人事部門の管掌。中小企業の新たな資金調達手段である請求書買取サービス(事業フェーズ1→10)は事業アライアンス中心、中小企業の入出金業務のDX化推進のsaasサービス(事業フェーズ)は、フリーミアムによるマーケ中心で展開の陣頭指揮を実施。組織は中途採用と組織開発(xx人壁など)のディレクションを中心に従事。 現職以前は、PwCで新規事業・セールス・マーケ等のコンサルを2年、その後、DeNAで8年ほど、EC、メディア、ヘルスケアなど複数の事業ドメイン・事業フェーズで事業責任者を担当。新規事業数人から最大200人前後の事業を次のフェーズに持っていくべく、マネジメントにレバレッジをかけて事業と組織の拡大に従事。その後、Azit(日本版Uberを謝礼という立て付けで展開)で執行役員として事業グロースと人事部門責任者を担当。 事業のPLを持ちつつ、次のフェーズに持っていくためにすべきことの創出(物事の構造化・体系化にもとづく)とエグゼキューションの再現性が強み。
会社情報