350万人が利用する会社訪問アプリ

  • サーバーサイドエンジニア

新規事業立ち上げ!Shopify開発サーバーサイドエンジニア

サーバーサイドエンジニア
Mid-career

on 2021/08/17

151 views

0人がエントリー中

新規事業立ち上げ!Shopify開発サーバーサイドエンジニア

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

なにをやっているのか

ネットイヤーグループは、徹底したユーザー目線とデジタルテクノロジーを駆使し、デジタルマーケティングに関するコンサルティング、デジタルコンテンツの企画制作、システム開発、マーケティングツール導入(MA・DMP)などを通じ、クライアントのカスタマーセントリック経営への変革を支援しています。 ◇体験価値のブランディングへ テクノロジーの劇的な進化によって、商品の差別化は極めて難しくなり、商品のライフサイクルはどんどん短くなっていきます。 同時に、ユーザーの嗜好は多様化し、極限までに自分本位に、わがままになっていく時代の中で、ビジネスモデルの根幹を「機能価値」から「体験価値」にシフトさせていく企業が強くなって言います。 ネットイヤーグループは、最良のCX(顧客体験)をテクノロジーで実現していきます。

なにをやっているのか

ネットイヤーグループは、徹底したユーザー目線とデジタルテクノロジーを駆使し、デジタルマーケティングに関するコンサルティング、デジタルコンテンツの企画制作、システム開発、マーケティングツール導入(MA・DMP)などを通じ、クライアントのカスタマーセントリック経営への変革を支援しています。 ◇体験価値のブランディングへ テクノロジーの劇的な進化によって、商品の差別化は極めて難しくなり、商品のライフサイクルはどんどん短くなっていきます。 同時に、ユーザーの嗜好は多様化し、極限までに自分本位に、わがままになっていく時代の中で、ビジネスモデルの根幹を「機能価値」から「体験価値」にシフトさせていく企業が強くなって言います。 ネットイヤーグループは、最良のCX(顧客体験)をテクノロジーで実現していきます。

なぜやるのか

私たちのVisionは、 「ビジネスの未来をデジタルで創る。ビジネスの未来をユーザーと作る。ユーザーエクスペリエンスから全てが始まる。」 ワクワクする体験や、嬉しいサプライズ。未来のデジタルがつくるのは、優れたモノやサービスではなく、心を満たすストーリーです。私たちはデジタルイノベーションで、カスタマーエクスペリエンスを実現していきます。

こんなことやります

当社の新規事業として、「Shopify導入・活用を支援するEC統合サービス」を立ち上げました。 この度、新規事業を軌道に乗せるためのスタートアップメンバーを募集しています。 あなたのエンジニア力や企画力でネットイヤーの新しいビジネスを開発していただくミッションになります。 最新のテクノロジーに興味を持ち、仕組みや活用方法を吸収、実践していくことができる方、自分の技術やアイデアをビジネスにしたい方のご応募をお待ちしております。 <必須のご経験・スキル> ・Web開発(サーバーサイドエンジニア) 実務3年以上 ・PHP 実務1年以上 <開発環境> 言語:PHP、NodeJS、HTML、CSS、JavaScript
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    1999/07に設立

    178人のメンバー

    東京都中央区銀座2-15-2 東急銀座二丁目ビル 2階