シルバーエッグ・テクノロジー株式会社のメンバー もっと見る
-
新卒で日本最大シェア店舗向け音楽配信事業会社にて営業、営業事務を経験。その後2011年よりSaaS型レコメンドツールシェアNo1のシルバーエッグ・テクノロジーにて人事(主に採用領域)担当として従事。
中途採用をメインに、ビジネスサイド~エンジニア、CxOまで幅広いポジションを担当。
媒体、エージェントコントロール、ダイレクトスカウティングなどを用いた母集団形成から書類選考、面接、オファー面談など一気通貫した採用実務を担当。
その他にも社内コミュニケーションイベントの企画実行、採用コンテンツの執筆など幅広く対応。
なにをやっているのか
私たちシルバーエッグ・テクノロジー株式会社は、機械学習などの人工知能技術をベースとした最先端のリアルタイム・レコメンド技術とサービスを提供している会社です。
シルバーエッグ・テクノロジーのサービスは、リアルタイム・レコメンドサービス「アイジェント・レコメンダー」やパーソナライゼーションプラットフォーム「アイジェント・エックス」を始め、個別の顧客の嗜好をよみとって、一人ひとりに適切な情報を提供するものです。
「未来から、今を選ぼう」というコンセプトのもと、AIによるリアルタイムレコメンドを実現。「良いものを届けたい」企業と「良いものに出会いたい」消費者の双方の想いをつなぎ、カスタマーライフタイムバリューの最大化を支援します。
■アイジェント・レコメンダー■
複数の機械学習技術を組み合わせ、顧客の行動をリアルタイムで反映した高精度レコメンデーションを実現しました。Webサイトやモバイルアプリ、コールセンターや店舗POSなど、様々なデバイス・シーンで利用可能なサービスです。
【アイジェント・レコメンダーでできること】
・的確なレコメンドをリアルタイムで表示
リアルタイムでデータを解析し自動学習することで、常に最新の顧客ニーズに合った「今おすすめすべき情報」を表示します。過去の閲覧経路を分析することで、店頭接客のような個別ユーザーの嗜好にあった商品のレコメンドを実現することが可能です。
・充実したサポート
アイジェント・レコメンダーは導入して終わりではありません。導入後も、豊富な経験を持つコンサルタントが継続的なPDCAによる改善活動を実施していきます。
・事業に合った料金形態を選べる
リクエスト従量型に加え、レコメンド経由の売り上げに対する成果報酬型の費用体系をご用意。導入リスクを低減でき、費用対効果も明確です。
■アイジェントX■
2021年6月に提供を開始。最新のAIとデータ分析技術で、顧客一人ひとりに寄り添った「体験」をつくりだす、AIパーソナライゼーション・プラットフォームです。市場シェアトップクラスに入るレコメンドエンジンを搭載しています。
■実績と今後の展望■
私たちのアイジェント・レコメンダーは、すでに電子書籍やアパレル、不動産賃貸など幅広い業種・業態に導入実勢があり、レコメンドサービスにおいてトップクラスのシェアを誇ります。
レコメンド市場はある程度成熟してきており、これからは現実的かつ汎用的な使用方法や、パーソナライズが求められます。私たちはパーソナライゼーションリーディングカンパニーを目指し、時代にマッチする様々なサービス開発に取り組んでいきます。
なぜやるのか
■インターネットをインテリジェントに!■
AIは人間の代わりに知的労働を担ってくれるものですが、どのような課題も自動的に解決する魔法のツールではありません。AIシステムは「学習」するからこそ、AIだといえます。
自社のAI技術の特性と、お客さまのビジネスの特性、それぞれを理解した複合的アプローチによって、初めてAI技術の真価を最大限発揮できると考えています。AIというツールを使いこなし、お客さまが求める成果を実現していくのが、私たちのミッションです。
■パーソナライズされた最上の顧客体験をAIの力で作り出す■
ユーザーにとってレコメンドサービスは、新しい商品との出会いを提供し、趣味・嗜好に合わせた提案をしてくれる「コンシェルジュ」の役割を果たします。さらに、企業などサービス運営事業者にとっては、都度分析が必要なCRMのようなわずらわしさもなく、自動で学習し、最適な提案をしてくれる、まさに「優秀な右腕」になります。
私たちはパーソナライゼーション技術による新しい消費者体験を提供し、クライアントと顧客であるユーザーの皆様に、驚きと満足、そして「企業と消費者間の信頼」を生み出していきます。
どうやっているのか
■お客さまごとにカスタマイズするということ■
シルバーエッグのカスタマイズでは、AI解析に必要なアルゴリズムを設定しつつ、プロダクト自体を最もお客様の使いやすい形態に変化させることが可能です。
いずれにおいてもクライアントの要望を伺い、初期の課題と解決のための仮説を明確にしたうえで、レコメンドエンジンを導入・設定します。その後は初期の結果から素早く次の課題を明確化して、設定変更を随時施します。PDCAサイクルを何度も繰り返し、お客様のビジネス環境変化に合わせ、レコメンド成果を向上することを目指します。
■オフィス環境■
50名ほどのメンバーが、大阪本社と東京オフィスで働いています。大阪本社を開発拠点とし、東京オフィスにはセールス、サービス、マーケティング、プロダクトマーケティング部門を集結。東京オフィスはお客様とのビジネスを推進する拠点としてシルバーエッグ・テクノロジーのビジネスを牽引しています。
■働く環境・働き方■
今回募集するカスタマーサクセスの配属先は、東京オフィスのサービス部です。現在はコロナ禍の影響により在宅勤務がメインになっていますが、日頃からオンラインでコミュニケーションをとりながら業務を進めているので、直接顔を合わせる機会は少なくても、メンバー同士のつながりは強い組織です。
フレックス制を導入しているほか、有給の取得しやすさ、残業の少なさもあり、プライベートとのバランスをとりやすい環境です。
■メンバー同士のつながりを大切にします■
全社的にフラットな雰囲気で、年次や年齢に関わらず気兼ねなく意見が言い合える関係です。私たちは自らを「シルバーエッグの仲間=エガーズ(Egger’s)」と呼び、組織の一体感を大切にしています。コロナ禍で対面でのコミュニケーションを行うことが難しい現在においても、オンラインでの イベントを開催し、定期的にコミュニケーションをすることを大切にしています。入社後は「Eggers’ night」をぜひ一緒に楽しみましょう!
こんなことやります
■募集内容■
カスタマーサクセスを募集します。
主なお仕事は、サービス導入を支援するプロジェクト管理業務および、導入後のコンサルティング業務、サービス設定・カスタマイズ業務です。お客様の課題や要望を的確に汲み取るヒアリング力が重要になるため、これまでにカスタマーサクセス関連職(SaaS型プロダクトだとなおよし)に携わっていた方が望ましいです。また技術的な質問にもしっかりと対応する必要があるため、エンジニアバックグラウンドがある方を歓迎します。
■仕事の進め方■
クライアントの課題を理解し、お客様サイトに合わせた仮設を立案、仮説に基づいた提案を行い、検証のためのABテストを重ねながらサービス内容を組み立てていきます。サービス導入時にはこれまでの導入実績から得たベストプラクティスに合わせ提案していくことが可能なため、社内に蓄積されたノウハウを学びながら、サービス導入時の設定から導入後の継続的な改善提案のコンサルティングまで、幅広く行っていただきます。AIの知識についても、入社後に学んでいただければ十分対応できますので、お客様への丁寧な対応力などを重視します。
■仕事の醍醐味■
お客さまの課題解決の一端を担い、シルバーエッグ・テクノロジーの最先端テクノロジーを駆使したアイジェント・レコメンターを用いて貢献できることや、目的を達成することでお客様から感謝していただけることも大きなやりがいです。また、クライアントに近いポジションだからこそ、お客様の生の声をプロダクトへ反映していく提案などもできるため、カスタマーサクセスのリーダーやマネージャーといったポジションの他にも、プロダクトマネージャーなどのキャリアを目指せる可能性もあります。
■求める人物像■
・3年以上の社会人経験をお持ちの方
・自律的に業務に邁進できる方
■必須条件■
・BtoBサービスの営業、コンサルティング、プリセールス経験
・もしくはAI、インターネット関連システムのプログラミング経験
■歓迎条件■
・IT、インターネットサービスの顧客折衝経験
・ECサイトやBtoCサイトの運用経験
・エンジニアリングスキル
・製品開発や業務改善のプロジェクト管理経験
・データ解析、統計の経験
・デジタルマーケティング、オンライン広告企業での就業経験
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!