300万人が利用する会社訪問アプリ
moritani yuki
【現在】 株式会社StockForce CEO 【略歴】 1993年生まれ。東京都出身。大学在学中にWebサービスの開発やWebメディアの運営を経験。 2017年、大学卒業後、Webマーケティング領域で起業。 2019年2月、株式会社StockForceを共同で設立。StockForceでは、主に広告、マーケティング周りを担当。
Sota Tominaga
連続起業家。 StockForce Co-Founder ForStart CEO 18歳で起業、10代で会社が六本木ヒルズにいきました。その後色んな業種経由してITに戻ってきて、今はアルゴリズム領域を中心にやっています。 「Googleをディスラプトする」と言い続け、ユーザーが知りたいことを顕在的に認知する前に潜在的なニーズに対して高精度でパーソナライズされた最適なコンテンツを届けることを目指しています。 データドリブン主義者です。全ての意思決定をデータによって行い、全ての作業をプログラムによって自動化することを1つのゴールとして捉えています。 インフルエンサー事業では事業戦略およびメディア設計を中心に行っています。今後テレビにとって代わるSNSのライブ配信に注力し、マーケットのトップランナーである自覚を持ち、インフルエンサーの魅力を生かしたコンテンツを世に出しています。
福山 連矢
【簡単な自己紹介】 StockForce 営業統括/採用人事/仕組み化/マニュアル化 2000年05月22日生まれ21歳。高卒。 趣味はサーフィン。好きな動物は猫。 【略歴】 2016年 4月 アフィリエイト、ツールの作成代行を始め、現在に至るまでビジネスを学ぶ 2019年 4月 高校卒業後、東京の大学へ進学しStockForceにジョイン 2021年 4月 大学を中退 StockForceでは営業統括、採用人事に抜擢され現在に至ります。 【なぜStockForceに?】 役員陣からの指示やフィードバックが的確なので、努力すれば誰でも結果を出せます。 ビジネス書を読み漁り、本に書いてあることを実行すれば結果もずっと出せるので楽しいです。 結果を出せば出すほど収入も上がるので、自分にとってStockForceは天職でした。 最初はスキルゼロでもやる気と自己投資をするマインドがあれば、誰でも結果を出せる環境こそがStockForceの良さですね!
坂田 新悟
【経歴】 StockForce マネージャー兼担当 1997年8月生まれの23歳 ずっと東京育ち 5歳~17歳までサッカーだけをしてきた。 大学3年4月:StockForceでインターン開始 大学3年8月:StockForceでライバー事業スタート マネージャーへ 現在:StockForceマネージャー統括 StockForceがライバー事業スタートしたときから携わり、0→1の経験をさせてもらえました。最初はライバーさんのスカウトやマネジメント業務を担っていましたが、現在はマネージャー統括するポジションへ。 【趣味】 グルメ おしゃべり スポーツ(サッカー) 引っ越し(2021年4月引っ越し予定) 【StockForceの好きなところ】 仕事と遊びのメリハリがしっかりあって、プライベートでは一緒に遊びに行ったりするくらいに仲良いところ。
弊社所属のインフルエンサーは今や1000名を超えました
メンバー同士の距離感も近く、コミュニケーションが取りやすい環境です
オフィス移転を記念して交流会を行いました
11月23日からの1週間、原宿竹下通り駅前ビジョンにStockForceのPVも放映されました
ビジネス経験がない学生でもゼロからビジネススキルを身につけるカリキュラムを用意しています
週2回ミーティング・社内プレゼンが行われ、既存・新人関係なくフラットに評価される文化となっています
0人が応援しています
2人がエントリー中
エントリー状況は公開されません
0人が応援しています
会社情報
2019/02に設立
20人のメンバー
東京都新宿区市谷台町7-1 HAL21ビル2F