スマートキャンプ株式会社のメンバー もっと見る
-
新卒でデロイトトーマツコンサルティングに入社後、大手企業の戦略案件に多数従事。
2017年3月にスマートキャンプに入社。
事業戦略・組織戦略の策定、SaaS業界・インサイドセールス業界レポートの執筆、SaaSカンファレンスの主催、インサイドセールス代行・コンサルティング『BALES』、インサイドセールスマネジメントシステム『BALES CLOUD』、オンライン展示会『BOXIL EXPO』の立ち上げなどを推進。
セールスフォースユーザー会インサイドセールス分科会2019年度会長。
2019年11月よりマネーフォワードグループへ参画。 -
インサイドセールスをやっています。
-
はじめまして。
マネーフォワード、スマートキャンプ配属。
2020年3月に関西大学を卒業。
4月からマネーフォワード、スマートキャンプbales所属。
たくさん吸収していきます!!
なにをやっているのか
私たちは「テクノロジーで社会の非効率を無くす」をMissionに、企業の課題に応じたソリューションの提供、業務の効率化、生産性向上を目指しています。
日本の企業や個人事業主は、労働人口の減少、低い労働生産性、煩雑なバックオフィス業務、資金繰りなど、さまざまな課題を抱えています。それらの課題に対して、あらゆる業界でSaaSが生まれ、日本のSaaS市場は今後5年間で2倍になるとも言われています。
変化のスピードが速く多様化している時代において、世の中が求めるよりも早く課題を見出し、解決できるようなイノベーションを創出していくためには、テクノロジーの力が不可欠です。私たちはテクノロジーを追求し、これから起こり得る課題を予測して、ペインの解決に向けた唯一無二のSaaSプラットフォームとなることで、日本のデジタル化を推進していきます。
私たちは、テクノロジーこそが世界を大きく変えることができると信じています。一緒に難易度の高い課題にチャレンジし、ともにテクノロジーを通して、SaaSが創り出す未来を目指してくれる仲間を求めています。
【スマートキャンプ紹介ムービー】
https://www.youtube.com/watch?v=eyC5lbc6KfU
【会社説明資料】
https://speakerdeck.com/smartcamp/smartcamp-company-info
【会社説明動画】
https://www.youtube.com/channel/UCrUO66uR_1WAuevOiQ8qN4g
なぜやるのか
【VISION】
Small Company, Big Business.
大きなビジネスをするのに、ヒト・モノ・カネの数や大きさは関係ありません。少人数のチームでも世の中をもっとよくできる、社会を動かせることを証明していきたいと思っています。
【MISSION】
テクノロジーで社会の非効率を無くす
より豊かな生活と社会の生産性向上のカギを握るのが、イノベーションを創り出すテクノロジーと、それを実装していくためのデザインの力です。
テクノロジーとデザインの力によって、ユーザーの課題を解決し、誰にとっても使いやすいプロダクトづくりをすることで、国内におけるSaaS普及、浸透を促進し、社会の非効率を解消していくための挑戦を続けていきます。
【GROUP】
2019年11月よりグループ会社としてマネーフォワードグループ(東証プライム上場)へ参画
バックオフィスSaaS領域に強みを持つマネーフォワードとマーケティング&セールス領域に強みを持つスマートキャンプがCollaborationすることで、SaaSプラットフォーム実現を目指します。
https://boxil.jp/mag/a6715/
2021年3月に社内ベンチャー「ADXL(アドシル)株式会社」を設立
https://adxl.co.jp/
SaaS領域に特化したマーケティング・コンサルティング会社として、マーケティング戦略立案から運用、実行支援、データ分析までを行う新会社を設立しました。スマートキャンプで培ったSaaSマーケティングに関する知見やノウハウを活かし、SaaS企業のマーケティングパートナーとして成長に伴走します。
どうやっているのか
【VALUES】
私たちは行動指針として4つの軸「SOCS(ソックス)」を大切にしています。
SOCSとは「SmartThinking」「Ownership」「Collaboration」「Speed」の頭文字をとった造語です。
【現在の働き方について】
弊社では元々毎週水曜日を「リモートワークデイ」として出社×リモートワーク両方の良さを取り入れてきましたが、現在のコロナ渦ではリモートワーク中心の働き方へ移行しております。
■リモートワーク制度
リモートワークを中心に、チームごとの週1日の出社を基本とし、希望する方は週2日以上の出社も可能としています。(緊急事態宣言中はフルリモート)
■平均月残業時間:約20時間
スマートキャンプではコアタイムが10時〜16時の「フレックスタイム制」を導入しています。メリハリをつけて生産性高く働くことを大切にしているため、16時に仕事を切り上げて活動を開始する部活動もあります。また、時短勤務でお仕事をしているメンバーもいます。
【社風やカルチャー】
コーポレートPRメディア.▲.tent.(テント)
https://note.com/smartcamp_tent
社員インタビューや社内イベント、社員の働く様子など、スマートキャンプの雰囲気や特徴を感じて頂けるメディアになっています!是非ご覧ください!
※オフィス内全面禁煙(ビル1Fに喫煙室あり)
こんなことやります
【募集背景】
テレワークが急速に普及し、ニューノーマルな営業スタイルへの変革が求められている中、今まで以上に注目を浴びているのがインサイドセールスです。インサイドセールスはIT業界・SaaS企業での導入を中心に徐々に広まっていましたが、最近では大手企業もWithコロナの時代を生き抜くために導入に舵を切り始めています。
私たちが扱う「BALES(ベイルズ)」はインサイドセールスの実務を代行するアウトソーシングサービスです。コロナ禍における急速な営業のオンライン化により、インサイドセールス業務のアウトソーシング化ニーズが高まり、過去最高の売上を更新し続けています。さらなるBALESの発展のためにマーケティング・セールス活動を通じてインサイドセールスリーディングカンパニーとしての地位をより確固にするアクションを起こせる方を募集しております。
BALESについて:https://bales.smartcamp.co.jp/
▼インサイドセールス/BALESについて動画でも詳しく解説しています▼
https://www.youtube.com/watch?v=ZRl--jwehH0
【仕事概要】
BALESはインサイドセールスのアウトソーシングサービスです。北海道に専門の運営拠点を配置することでIT・SaaS業界におけるインサイドセールスノウハウを蓄積し、質の高い見込み顧客の獲得、育成、商談化、契約の獲得を行っています。
今後はこれまで200社以上の支援実績で蓄積したインサイドセールスノウハウを発信し、インサイドセールス = BALES のブランディング強化をしていきたいと考えています。本ポジションではコミュニティづくりやイベント運営なども担当してもらう予定です。
【具体的な仕事内容】
■インサイドセールス業務
・インサイドセールス戦略の立案〜実行
・マーケティング施策を通して資料請求いただいたインバウンドリードへのヒアリングや提案、資料作成
・業務効率化や生産性向上等の課題を持つ企業へのマーケティング活動
(サービス資料や導入事例の送付)
・既存事業(BOXIL、BALES)の顧客へのアプローチ、社内協業
・オンライン相談の対応
・セミナー企画、運営、実施
【部署構成】
BALES カンパニー営業統括本部
20代前半~後半を中心に6名所属しています。
【募集要件】
▼必須要件▼
・BtoBマーケティングの業務経験
・無形サービスのBtoBセールス経験
・インサイドセールス領域の可能性を信じている方
▼歓迎要件▼
・インサイドセールス業務経験
・マーケティング業務経験
・目標達成に向けた、自発的な取組み経験がある方
▼求める人物像▼
・非効率な営業を経験し、テクノロジーで営業活動の非効率を解消したいという想いに共感いただける方
・変化に柔軟に対応できる方
・自発的に行動ができる方
▼活躍できる人物像▼
・より深く顧客のニーズを把握できる関係構築力をお持ちの方
・顧客視点を強く持っている方
【コーポレートPRメディア_.▲.tent.(テント)】
● 【スマートキャンプ×セールス】「全ての商談に責任を持つ」インサイドセールスを経験したからこそわかる一件の重さ
https://note.com/smartcamp_tent/n/n1a848af63ecf
● 【女性×キャリア】スマートキャンプで働く女性のロールモデルへ #VISION #インタビュー
https://note.com/smartcamp_tent/n/ne1019887e741