セントケア西日本株式会社のメンバー もっと見る
なにをやっているのか
私たちセントケア西日本株式会社は、全国500以上の拠点を持つ介護・看護のリーディングカンパニー・セントケア・グループの一員として、大阪・兵庫で事業展開をしています。
■私たちのサービス■
訪問介護や訪問看護、訪問入浴や居宅介護支援など、お客様の生活を含めてトータルなサポートをしています。また、その他にも福祉用具のレンタル・販売やデイサービスなど包括的な福祉サービスを展開。関連各所と連携を取りながら、お客様・ご家族様が安心して生活できるよう支援します。
■事業の成長性■
これまで私たちは、特に在宅介護のリーディングカンパニーとして事業を展開してきました。その甲斐あって、グループ全体の成長性も高く、特に訪問看護は業界内でもトップクラスの拠点数を誇ります。今後もサービス品質の高さや口コミでセントケアを知っていただけるよう、より良いサービス・組織運営に注力していきます。
■セントケア西日本の今後の展望■
セントケア西日本では訪問看護ステーションを現在2つの営業所を展開しており、今秋には尼崎に新たな拠点を構える予定です。安定した経営基盤を活かし、今後3~5年間は大阪や神戸を中心にさらに対象範囲を広げ、より一層地域に貢献できる体制を拡充していきます。
なぜやるのか
■ずっと、おうちで■
住み慣れた街、住み慣れた家で、ずっと一緒に暮らしていきたい。そんな思いをかなえるために、私たちが目指すのは、介護を受けられる方だけでなく、生活を共にするご家族まで、まるごとケアできる介護です。在宅看護のスペシャリストとして、みんなが過ごしやすい「お家」を実現します。
■解決したい課題■
私たちが目指すのは社会に貢献できる企業になること、そして“良い会社”にすることです。
そして長い目で日本の現状と未来を考えたとき、深刻な問題として挙げられるのが超少子高齢社会です。2035年には人口全体の3分の1を高齢者が占める一方、労働人口は今より大きく減少していきます。この状況の中、私たちに求められることは、増え続ける要介護者を介護するだけでなく、持続可能な介護の在り方を追及し続けることです。
多くの人が病院で終末期を過ごす昨今の社会システムが立ち行かなくなる前に、要介護者の在宅支援・自立支援などサステナブルなインフラをつくって参ります。
どうやっているのか
■セントケアならではの特徴■
セントケアでは、社内において様々なサービス・職種が働いています。また地域に目を向けると、さまざまな医療機関やケアマネジャー、お客様・ご家族と連携が必要になってきます。
多様な人が集まるからこそ、様々な視点で物事を見る力、そしてコミュニケーション力が身につきます。そのため、一人ひとりのスタッフが提供できるサービスレベルも自然と高まり、真心のこもったサービスを実現しています。
■働く環境■
就業上のガイドラインやルール、そしてマニュアルもきっちり策定されていますが、あくまでルールはルール。それをベースに家庭や個人の事情などには配慮し、無理なく働けるよう調整したり、安心して働けるよう福利厚生面を整えたりしています。
■職場の雰囲気■
静かなときが少ないくらい、和気あいあいとしている明るい職場です。
営業所の所長をはじめ、先輩方にも相談しやすい雰囲気なので、安心して働けます。
また、セントケアでは訪問看護・居宅介護・デイサービスなども展開しているため、様々な人が集まっています。こうした多様性ある環境の中、協力しながら仕事できるのは弊社ならではの魅力です。
こんなことやります
人はそれぞれ違う、つまり1つとして同じ仕事はないからこそ、やればやるほど面白い!
■募集内容■
高齢のお客様や障害をお持ちのお客様の介護を行うケアスタッフを募集します!
今回の募集は、「お客様のお宅に訪問」して、ケアするお仕事です。
【移動手段】社用車、会社が用意した電動自転車、公共交通機関
【訪問件数】1日5-6件
【内容】歩行介助やデイサービスに行くための準備とお見送りや迎え入れ、お食事介助や入浴介助など
時には調理をしたり、掃除をしたりします
【資格】今回募集では、資格が必要となります。入社後、資格取得支援制度を利用し、「初任者研修」を取得していただきます。応募時は資格なしでOK!取得は1-3ヶ月で可能です。取得中の働き方はご相談ください!
■仕事のポイント■
お客様の状態や家庭環境、生活環境は様々で、常に柔軟な対応が必要です。
また、1対1でかかわることも多いので、接遇面でもお客様がご不快に思われないよう、丁寧な対応が大切です。
■仕事のやりがい■
私たちのケアがお客様の安心と安全につながります。
様々なお客様の人生の経験・深さを分けていただける最高に贅沢な仕事です。
お客様から「ありがとう」「来てくれて安心する」と感謝の言葉をかけてもらえることも多いので、日々の励みになります。
20年後、「あの時お世話になったからまたセントケアにお願いしたい」と言っていただける仕事です。
■得られる経験とスキル■
介護の知識や経験、また介護に関わる資格取得(国家資格)も可能です。
様々な経験をされてきたお客様との出会いは、かけがえののないものです。
お客様やそのご家族とお話しすることで、自分の知らない世界を知ることができます。
■今後のキャリアについて■
所長をはじめとしたあらゆる幹部候補を目指していってください。
未来の自分をイメージして理想のキャリアをつかみ取ってください。
実際、セントケアでは、無資格・未経験で入社で入社され、資格取得をしたり、リーダー、所長と
活躍している社員もたくさん!
今回の募集でも、ぜひステップアップ・キャリアアップをしていっていただければと考えています!
★キャリア例★(3-5年をイメージしています)
訪問介護員として入社
↓
資格取得支援で「初任者研修」取得
↓
訪問介護員として仕事に従事
↓
介護福祉士取得
↓
サービス提供責任者に就任(ケアのリーダーのようなものです)
↓
所長に就任
■求める人物像■
・お客様ファーストの考え方ができる方(お客様の立場だったらどうか?を考えて行動します)
・主体的に考え、行動に移せる方(こんな風にしたらもっと良くなるのでは?を一緒に考えましょう)
・新たなことにチャレンジしたい方(小さなことでも、変化をいとわず、まずやってみよう、と思えますか?)
・私たちの理念に共感してくれる方(ぜひセントケアの理念をご確認ください)
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!