350万人が利用する会社訪問アプリ

  • テクニカルディレクター
  • 5エントリー

テクニカルディレクター/プロジェクトの問題点を解決に導くサポート役

テクニカルディレクター
中途
5エントリー

on 2021/09/15

341 views

5人がエントリー中

テクニカルディレクター/プロジェクトの問題点を解決に導くサポート役

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

西谷 浩人

95年より経歴をスタート。 映画  APPLESEED EXMACHINA ONEPIECE  ホッタラケの島 BLOOD-C The Last Dark ハル HAL  屍者の帝国 少林少女 ゲーム  ファイアーエムブレム 戦国バサラ シリーズ  ロボディーズ 不機嫌なモノノケ庵 SELECTIONPROJECT(仮)  エ●アニメ 等に携わりジェネラリストを経てテクニカル系に行き着く。 現在はダンデライオンアニメーションスタジオにて 制作部門の室長をしつつテクニカル面かつ一部人生相談(愚痴)のサポート

田村 和弘

2008年よりダンデライオンアニメーションスタジオに参加

遠藤 工

株式会社ダンデライオンアニメーションスタジオ モデルユニットリーダー CGディレクター

木全 俊明

いくつかのCG制作会社を経て、2014年よりダンデライオンアニメーションスタジオに参加 ルックデヴ~ライティング・コンポジット業務がメイン 最近では、絵作りに集中できるように、いかに絵作り以外に時間を掛けずにできるか、 効率的なパイプラインの構築に時間を掛けている

株式会社ダンデライオンアニメーションスタジオのメンバー

95年より経歴をスタート。 映画  APPLESEED EXMACHINA ONEPIECE  ホッタラケの島 BLOOD-C The Last Dark ハル HAL  屍者の帝国 少林少女 ゲーム  ファイアーエムブレム 戦国バサラ シリーズ  ロボディーズ 不機嫌なモノノケ庵 SELECTIONPROJECT(仮)  エ●アニメ 等に携わりジェネラリストを経てテクニカル系に行き着く。 現在はダンデライオンアニメーションスタジオにて 制作部門の室長をしつつテクニカル面かつ一部人生相談(愚痴)のサポート

なにをやっているのか

3DCG,デジタル作画のクリエイターを中心に、丁寧につくりこまれたキャラクターアニメーションを生み出しています。 職人が集まる「アニメーションのまちこうば」として、国内外からのお客さまや自分たちのあらゆる「つくりたいもの」に寄り添います。
まちこうば外観
こうば内、今はリモート推奨なのでほぼ空席です。
アイドリッシュセブン 『RabbiTube クリエイター』にチャレンジ!!©アイドリッシュセブン
リトルワンダーズ 『Sneeze』©DandeLion Animation Studio
Readyyy!プロジェクト©SEGA

なにをやっているのか

まちこうば外観

こうば内、今はリモート推奨なのでほぼ空席です。

3DCG,デジタル作画のクリエイターを中心に、丁寧につくりこまれたキャラクターアニメーションを生み出しています。 職人が集まる「アニメーションのまちこうば」として、国内外からのお客さまや自分たちのあらゆる「つくりたいもの」に寄り添います。

なぜやるのか

リトルワンダーズ 『Sneeze』©DandeLion Animation Studio

Readyyy!プロジェクト©SEGA

■世界中の子どもたちへプレゼントを■ を、テーマに最先端や奇をてらったものを目標にせず、より多くの方々に共感・感動していただくものとはどういうものなのかを考え精進していきます。 ■創業のきっかけ■ 元東映アニメーションでCGディレクターをしていた代表が「CGを中心としたアニメを企画から立ち上げたい」「クリエィティブな発想の組織をつくり上げたい」との想いが高まり起業しました。

どうやっているのか

アイドリッシュセブン 『RabbiTube クリエイター』にチャレンジ!!©アイドリッシュセブン

■私たちの強み■ 昔からある作品、大ヒット原作シリーズ、女性から愛されるアイドルコンテンツなどが最近の代表作ですが テイストの異なる多様なジャンルに対応しより良い作品を作るためのCG開発技術を惜しみません。 ■仕事をするうえで心がけていること■ 個人の強みを活かしながらも、チームとして形づくることを大切にしています。 ■職場の雰囲気■ 現在は約80名のメンバーが活躍中。30代のメンバーが最も多く、ベテランも多数活躍しています。 一方で、縦割りのトップダウン的な構造ではなく、良い意見は役職・経験年数を問わず聞き、取り入れる姿勢はあります、積極的なご提案や経験を積みたい方をお待ちします。

こんなことやります

■募集内容■ ・テクニカルアーティスト、テクニカルディレクター Mayaを用いたプロジェクトを円滑に進めるためのテクニカルサポート (制作補助のためのツール開発/新しいソフトウェアや技法の検証/制作パイプラインの見直しと改善/アセット管理)全般をご担当頂きます。 なお、現在はリモートワークをメインに業務を進めていますが、フルリモートでもコミュニケーション不足にならないよう、バーチャルオフィス等の活用を積極的に進め、安心して業務に取り組むことができます。 ■仕事の醍醐味■ メジャータイトルも多く手掛けており、より多くのファンの方々にも見ていただく作品に携われます。また、視聴されたお客さまの反応も見られるので、制作の実感も持ちやすい、手触り感あるお仕事です。 個人に与えられる裁量も大きいため、ご自身ののスキルも存分に活かせます。 ■得られるスキル・経験■ ・リギング ・Maya、Houdiniなどのツール開発 ・SHOTGRIDに絡む開発 ・Python/C言語を使用した開発 ■求める人物像■ ・どうやったら楽(時短や効率化)か、より良くできるかを常に考え、積極的に発信できる方 ・無理難題と思える提案も、まずは聞いてみて、かみ砕き、実現できるかを探れる柔軟性 ・CG技術への興味関心の高い方、新しい技術情報やトレンドをリサーチする事ができる方 ・どのセクションの作業にも興味が持てる方 ・自身の「こうなりたい」というキャリアプランを持っている方 ■求める経験・スキル■ ・Mayaの業務上の活用スキル3年以上 ・Pythonでの開発経験(プロアマ問わず) マネジメント・ディレクションができる方をお待ちしています! これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK