350万人が利用する会社訪問アプリ

  • エンジニア育成メンター
  • 3エントリー

開発業務も兼務しながらチームラボでエンジニア育成に携わるメンター

エンジニア育成メンター
中途
3エントリー

on 2021/09/03

1,755 views

3人がエントリー中

開発業務も兼務しながらチームラボでエンジニア育成に携わるメンター

オンライン面談OK
東京
中途
海外進出している
東京
中途
海外進出している

居軒 沙紀子

##いままでの経歴 新卒でPR代理店に入社後、2013年チームラボに転職、採用担当です。 新卒採用・中途採用・海外採用・イベント採用企画 / 運営・インターンシップなどを経て、 2017年からグループ会社「チームラボエンジニアリング」で、エンジニア採用全般も専任しています。 現在は2歳の子供がいて、働くかあちゃんとして時短でチームラボグループ全般の採用活動邁進中です! ##やっていること - エンジニア採用施策、採用イベントの企画立案・実行 - 年間スケジュールの策定 - ダイレクトリクルーティング - 採用要件、採用プロセス、業務オペレーションの策定 - コーポレートサイトのディレクション、運用 - 採用媒体の新規開拓、運営 - 人材紹介会社とのリレーション - 採用広報業務 (SNS運用、メディア対応、広告施策検討・実行) などなど。

チームラボ・チームラボエンジニアリングのメンバー

##いままでの経歴 新卒でPR代理店に入社後、2013年チームラボに転職、採用担当です。 新卒採用・中途採用・海外採用・イベント採用企画 / 運営・インターンシップなどを経て、 2017年からグループ会社「チームラボエンジニアリング」で、エンジニア採用全般も専任しています。 現在は2歳の子供がいて、働くかあちゃんとして時短でチームラボグループ全般の採用活動邁進中です! ##やっていること - エンジニア採用施策、採用イベントの企画立案・実行 - 年間スケジュールの策定 - ダイレクトリクルーティング - 採用要件、採用プロセス、業務オペレーションの策定 - コーポレートサイトのディレクショ...

なにをやっているのか

チームラボグループはソリューション事業の一環として、様々な受託開発プロジェクトに携わり、世の中にまだない新しいサービスの提案・設計・開発を行っています。エンジニアやデザイナー、カタリストといった様々な分野のスペシャリストが互いにアイデアを出し合いし、アウトプットのクオリティを追求し続けています。事業規模が急速な拡大を遂げている現在は、より多様なメンバーの参入を目指しており、独自の教育プログラムによる、フルスタックエンジニアの育成にも力を入れています。 【​​事業詳細】 ・りそなスマート口座アプリ https://www.team-lab.com/resonasmartapp/ りそなグループの「りそなスマート口座」は、"スマホがあなたの銀行に"をコンセプトにしたスマホアプリです。様々な銀行取引を、アプリひとつで簡単に完結できるよう全体の画面と機能を設計しました。 ・ものすごい図鑑 https://www.team-lab.com/monosugoizukan/ NHK for Schoolのウェブコンテンツ「ものすごい図鑑」のサイト構築とデザインを担当しました。全天球撮影された昆虫の写真を、ぐるぐると回転・ズームさせながら観察できるインタラクティブな図鑑です。フロントエンドエンジニアがチューニングを重ね、スムーズな操作と画質のバランスを調整しました。スマートフォンとPCの双方で楽しめるUIデザインを採用しています。 ・チームラボレコメンド https://www.team-lab.com/teamlabrecommend/ ユーザの行動履歴やアイテムのテキスト情報を解析し、アイテム間の相関関係を算出したり、パーソナライズ化されたおすすめ情報を提供できるパッケージです。アルゴリズムは協調フィルタリングやコンテンツマッチ技術をベースとし、Matrix Factorizationやディープラーニングを利用して、ログの少ない商品にも最適なログ補完を行うなど、最新のモデルを取り入れています。さらに、画像解析技術 ✕ ディープラーニングを活用したレコメンドも提供しています。
ものすごい図鑑
チームラボレコメンド導入実績:大京リアルド
オフィス
勉強会

なにをやっているのか

ものすごい図鑑

チームラボレコメンド導入実績:大京リアルド

チームラボグループはソリューション事業の一環として、様々な受託開発プロジェクトに携わり、世の中にまだない新しいサービスの提案・設計・開発を行っています。エンジニアやデザイナー、カタリストといった様々な分野のスペシャリストが互いにアイデアを出し合いし、アウトプットのクオリティを追求し続けています。事業規模が急速な拡大を遂げている現在は、より多様なメンバーの参入を目指しており、独自の教育プログラムによる、フルスタックエンジニアの育成にも力を入れています。 【​​事業詳細】 ・りそなスマート口座アプリ https://www.team-lab.com/resonasmartapp/ りそなグループの「りそなスマート口座」は、"スマホがあなたの銀行に"をコンセプトにしたスマホアプリです。様々な銀行取引を、アプリひとつで簡単に完結できるよう全体の画面と機能を設計しました。 ・ものすごい図鑑 https://www.team-lab.com/monosugoizukan/ NHK for Schoolのウェブコンテンツ「ものすごい図鑑」のサイト構築とデザインを担当しました。全天球撮影された昆虫の写真を、ぐるぐると回転・ズームさせながら観察できるインタラクティブな図鑑です。フロントエンドエンジニアがチューニングを重ね、スムーズな操作と画質のバランスを調整しました。スマートフォンとPCの双方で楽しめるUIデザインを採用しています。 ・チームラボレコメンド https://www.team-lab.com/teamlabrecommend/ ユーザの行動履歴やアイテムのテキスト情報を解析し、アイテム間の相関関係を算出したり、パーソナライズ化されたおすすめ情報を提供できるパッケージです。アルゴリズムは協調フィルタリングやコンテンツマッチ技術をベースとし、Matrix Factorizationやディープラーニングを利用して、ログの少ない商品にも最適なログ補完を行うなど、最新のモデルを取り入れています。さらに、画像解析技術 ✕ ディープラーニングを活用したレコメンドも提供しています。

なぜやるのか

チームラボグループのクライアントワークは、クライアントの課題に応じて技術者たちが適切な解決策を検討し、提案から実装まで一気通貫でサービスの開発を行える点が強みです。 担当するプロジェクトは、大手テーマパークのアプリ開発や、大規模ユーザーを抱えるECサイトのスクラッチ開発まで多岐にわたり、エンジニアは企画・提案段階から開発の全工程に関わります。そのため、インフラ・サーバーサイド・フロントエンドのスキルはもちろん、要件定義やアーキテクチャの設計まで考えられる必要があります。 また、プロジェクトベースで最適なチーム編成を行うため、プロジェクトによりメンバーに求められる役割が変わります。そのため、幅広い開発経験・スキルセットをもつフルスタックなエンジニアを求めています。 技術の入れ替わりが激しい現在のIT業界において、現時点で持っているスキルや経験よりも、新しいトレンドや技術をいかにキャッチアップし、エンジニアとして成長し続けられるかが重要だと考えています。 開発に必要なスキルは入社後にも向上されていくので、チームラボグループでは、事業やカルチャーに共感してくれる仲間を迎え入れ、社内で技術習得をする環境を作った方がプロジェクトで活躍してくれるメンバーを増やせると考えています。

どうやっているのか

オフィス

勉強会

【クリエイティブな発想を生み出すチーム】 私たちはプロジェクト毎に、エンジニア・デザイナー・カタリストから成るチームを作ります。様々な分野の専門家が、職種の垣根を超えて議論することにより、全く新しいアイデアを「共創」しています。チームラボには「部長」や「課長」といった役職が存在しないので、若手からベテランまで、全員がフラットな立場で問題解決に取り組みます。 チームラボでは様々な業界のリーダー企業と直接お話をしながら提案、要件定義・設計・開発・保守まで一貫して社内で行っております。 Webアプリエンジニアの業務範囲は、上流から下流、フロントエンドからインフラまでデザイン以外のすべてを範囲にしており広範囲の経験を積むことができます。 大規模なWeb開発プロジェクトが多いため、難易度の高い要件定義 / アーキテクチャ設計 / DDDモデル / 負荷チューニングなど様々なチャレンジが可能です。 現在は200名以上のエンジニアがおり、新メンバーの採用時にはスキルだけではなく、マインド面も非常に重要視しているため、向上心の高いメンバーが多く在籍してします。 チーム力を最も大事にしており、お互いにフィードバックしあい切磋琢磨し成長できる環境があります。 【エンジニアの働く環境】 私たちは、エンジニアがアウトプットを最大化できる環境づくりとして、以下のような取り組みを行なっています。 ・独自の教育プログラム 実務経験を積みながら、教育プログラムを通して、開発に必要な技術を着実に身につけることが可能です。 教育プログラムでは、チームラボで開発経験が豊富なエンジニアが、メンターになります。 ・有償ツールの提供 IntelliJ、PhpStorm等の有償ツールをリクエストに応じて提供 ・メンバー交流手当 同好会・課外活動に対する費用補助 ・書籍の購入サポート それぞれの専門分野のアウトプットを最大化するために、各自が求める書籍を購入 ・MacBookPro+外部ディスプレイ PCスペック(CPU:Core i5, メモリ:16GB, ストレージ:SSD 256GB, キーボード配列:自由に選択可能) ・セミナー / イベント参加費用 外部の勉強会や学会のイベントなどの参加費用を負担

こんなことやります

毎年80名程度の新卒・中途のWebエンジニアを迎えており、一人ひとり用意した研修課題に取り組んで頂いております。その課題の取り組みのレビュー、サポートを担当する方を1名募集します。 マインド面についても重要視しているため、用意した形式に従って、課題の取り組みにおけるマインドに対しても一人ひとりにフィードバックをしていきます。 新入メンバーの課題をサポートしながら、社内で利用するシステムのチーム開発も兼務します。 ※入社当初は、10年以上経験のある社員がメンターにつきます。 ※チームラボとチームラボエンジニアリングは、グループでエンジニア採用を行っております。 適正に応じてポジションや所属会社を決定します。 ■本ポジションの特徴 / 魅力 ・Web開発の基礎力とチームマインドを養う最も大事な初期研修を担っていただきます。 ・一人ひとりと向き合いながら、どう伝えたら伝わるのか、モチベーションアップのためにどのような話をするべきかなど、個々に考えていただき、各人の成長を促していきます。 ・Web開発業務も最新の技術を利用しながら行っていただき、自己の開発力も高めていただきます。 ■主な仕事内容 ・新入社員の研修課題課題のレビュー、サポート ・課題の取り組みにおけるマインドに対してフィードバック ・社内で利用するシステムの要件定義・設計・開発・テストのチーム開発 ・研修課題内容の追加・更新 ■ 開発環境 ・ 主要言語とフレームワーク   - Java :SpringBoot , PlayFramework ・コード管理   - GitHub ・プロジェクト管理   - GitHub Projects , Redmine , JIRA , Backlog 他 ・インフラ   -AWS , GCP ・社内ツール   - グループウェア  :Google Workspace   - コミュニケーション:Slack ■求める人材 ・必須条件   -チームでのWebサービス開発実務経験が3年以上ある方 歓迎条件   - WebのSIの開発経験   - チームリーダー経験   - エンジニア経験が長い方 
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2001/03に設立

    1,000人のメンバー

    • 海外進出している/

    東京都千代田区神田小川町2-12 小川町進興ビル 受付6階