350万人が利用する会社訪問アプリ
Teruaki Aso
株式会社ジラフの代表取締役として、買取比較メディアの「ヒカカク!」の事業責任者を務める。個人の売り手向けのメタサービスが存在しないことに着目し、買取価格比較サイトというコンセプトで売り手にとっての窓口を生み出すべく「ヒカカク!」をローンチした。 複数のベンチャー企業でインターンなどを経て、就職活動に参加。最終的に大手ベンチャーキャピタルに内定するも、2014年10月に合同会社ヒカカクを創業し、内定を辞退。2015年4月より株式会社ジラフへと組織変更した。 シードラウンドからシリーズCラウンドまでに累計約11.6億円の資金調達、2019年よりトレカ専門フリマアプリmagiを立ち上げ、2020年にはコレクター向けフリマアプリへピボット。2021年には中野ブロードウェイにコレクター向けの実店舗をOPEN。現在は越境マーケティング、海外展開を開始している。
ジラフはなぜトレカ特化のフリマアプリを立ち上げるのか?市場はあるのか?アメリカで4,000億円の市場?!
Teruaki Asoさんのストーリー
Masato Shibata
トレーディングカード専用フリマ magi を作っています https://magi.camp/
光平 和田
ヒカカク!は国内最大級の買取価格比較サイトです。スマホ、パソコン、家電、ブランド品、腕時計など様々な商品の買取相場を検索し、一括査定見積もりで高く売れるお店を探すことができます。
「magi」はコレクター向けのトレーディングカードやスニーカー、ホビーに特化し、あんしん取引機能などを通じて、本物を安心してネットで売買できるフリマアプリです。直近はリアル店舗も出店を拡大しています。
2023年2月に立ち上げたmagi VAULTは、決済完了時点で取引完了。即座に購入者に所有権が移行します。購入したカードはmagiの金庫で保管され面倒な取引手順を行う必要はありません。
2023年7月OPENのなんばマルイ店は、トレカとスニーカーの買取販売のショップになります。コレクター向けマーケットに新しい店舗モデルで展開しています。
リモートおよびフレックスを活用しています。一部管理部門など出社することもありますが、効率を重視しています。
直近はIPOを目指して体制強化中。成長ステージの会社で仕事に集中して挑戦したい方にはピッタリの環境です。
会社情報
2014/10に設立
136人のメンバー
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ218号