400万人が利用する会社訪問アプリ

  • フロント/サーバー/ネイティブ
  • 291エントリー

ITエンジニアとして作業タスク水準を共感、共有できるメンバーを募集

フロント/サーバー/ネイティブ
291エントリー

on 2024/11/25

9,364 views

291人がエントリー中

ITエンジニアとして作業タスク水準を共感、共有できるメンバーを募集

Online interviews OK
Mid-career・Freelance
New Graduate
Use foreign languages
Mid-career・Freelance
New Graduate
Use foreign languages

Sakamoto Kenichi

Illmatics inc.にて採用担当しています

Kazuhiko ogiso

Illmatics inc.にて採用担当しています

辻本 賢太

illmatics株式会社所属 営業の辻本です。 元々はAutoCADエンジニアをしており、ハードウェアの設計開発、テストなどを行っておりました。 ハードウェアの分野ではありますが、企画立案から顧客への商品説明まで経験がございます。 得意分野は分析になります。 良縁あってillmaticsに入社し、エンジニアの方々をサポートする立場になりました。 何卒よろしくお願いします。

株式会社illmaticsのメンバー

Illmatics inc.にて採用担当しています

なにをやっているのか

まず初めに社名の由来から説明させていただきます。 illmaticsは ill + dramatic + s の造語です。 それぞれの意味をとって、かっこいい世の中をワクワクさせ続ける集団でありたいと思う気持ちからこの名前をつけました。 関西だけですら、いや大阪だけですら数多のシステム開発会社が存在します。 その中で 本当に高い技術力 を持ってやりたいことをやっている会社はどれくらいあるでしょうか? また、その環境を本気で目指して日々動いている少数精鋭部隊の在籍する会社はどこにあるでしょうか? illmaticsはそんな環境にて、本当に高い技術力を用いて、 WEBアプリ開発、モバイルアプリ開発を行っております。
「注目の西日本ベンチャー100」に 選出されました!今後もそれぞれの技術力を高め、世にないモノを生み出しつづけます!
本年度よりインターンシップを実施します
定期的に行う講演会や勉強会
毎月行うエンターテイメント要素も踏まえた定例会
MTルームの壁はホワイトボード仕様
社員同士で頻繁にLTが開催されます

なにをやっているのか

「注目の西日本ベンチャー100」に 選出されました!今後もそれぞれの技術力を高め、世にないモノを生み出しつづけます!

本年度よりインターンシップを実施します

まず初めに社名の由来から説明させていただきます。 illmaticsは ill + dramatic + s の造語です。 それぞれの意味をとって、かっこいい世の中をワクワクさせ続ける集団でありたいと思う気持ちからこの名前をつけました。 関西だけですら、いや大阪だけですら数多のシステム開発会社が存在します。 その中で 本当に高い技術力 を持ってやりたいことをやっている会社はどれくらいあるでしょうか? また、その環境を本気で目指して日々動いている少数精鋭部隊の在籍する会社はどこにあるでしょうか? illmaticsはそんな環境にて、本当に高い技術力を用いて、 WEBアプリ開発、モバイルアプリ開発を行っております。

なぜやるのか

MTルームの壁はホワイトボード仕様

社員同士で頻繁にLTが開催されます

このページをご覧になった方はこのような経験があるのではないでしょうか? またこんな噂を耳にした事があるのではないでしょうか? ・エンジニアとして入社したのに、テスターとしての仕事しかさせてもらえない ・会社から指定された言語が自分の本当にやりたい言語じゃない ・若くして上流工程を経験したいのにさせてもらえない illmaticsでは大手クライアントと直接契約の案件が多数ですので若くして上流工程や、伸ばしたい技術フィールドに見合った案件に参画することが可能です。 そんな環境であなたの潜在能力を解放してみませんか?

どうやっているのか

定期的に行う講演会や勉強会

毎月行うエンターテイメント要素も踏まえた定例会

illmaticsは2015年4月に始動し、まだまだベンチャー企業という位置付けではありますが、 新卒生、未経験者、言語を変えたいエンジニア向けに教育体制をしっかり引いています。 そして社員一人一人のキャリアパスを真剣に考え最善の道を提示するよう心がけています。 また、勉強会や講演会の積極的な参加や、 最近ではillmaticsに外部から講師の方に来て頂き講演会を行うなどして、エンジニアにとってより良い環境作りに取り組んでいます。

こんなことやります

ILL で MAD なスキルを持つ、WEBアプリ開発エンジニアを募集します! 【主な業務内容】 ・WEBアプリ開発 (受託)  ・WEBサイト制作 (受託) ・SES事業 【技術環境】 ■言語: PHP, Swift,Android Java,Flutter,Kotlin,Ruby, Java, Go, Python,C++,C#,Unity,JavaScript等 ■ データベース: MySQL, Oracle等 ■ インフラ: AWS ■ コミュニケーション: Slack, Gitbucket, Knowledge, Redmine 【求める経験・スキル】 ・ 上記技術環境のいずれか1つの経験者、業務経験がない場合は上記いずれかのポートフォリオ(Gitでも可)を提出できる方 ・フレームワークを使用してのWEBアプリ設計、開発経験 ・Github/Gitbucketの使用経験 ・エンジニアとしての適正な評価をしてもらえる企業を探してる方 【勤務地詳細】 本社:大阪府大阪市北区西天満6丁目7-2 SRビル梅新7F ※現在社員の90%以上がフルリモートの為、全国どこに居てもリモートにて就業可 【アクセス】 本社:地下鉄堺筋/谷町線「南森町」 駅 徒歩5分    地下鉄御堂筋線  「梅田」 駅 徒歩10分 ここまで読んでビビッときた方はお気軽にご応募ください! ランチでも食べながらざっくばらんなお話をしましょう!
5人がこの募集を応援しています

5人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2015/04に設立

167人のメンバー

  • CEO can code/
  • Funded more than $300,000/

全国