350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 未経験OK|フルリモート可
  • 4エントリー

経験ゼロから!採用のプロから学び、採用のプロになれる採用コンサルタント

未経験OK|フルリモート可
中途
4エントリー

on 2024/05/17

160 views

4人がエントリー中

経験ゼロから!採用のプロから学び、採用のプロになれる採用コンサルタント

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

土屋 則雄

2005年、慶應義塾大学経済学部卒業。新卒で株式会社リクルート(本体)に入社。2009年独立し「野菜をネットで売ろう」とするも半年で失敗。2011年、人生2社目の法人、株式会社MAポートを設立。「コケない事業をやろう」と思い、看護師の人材紹介に従事。少しお金が貯まった。しかし「この仕事はつまらない」と感じ、「もっと面白いことをやりたい。これからはアジアだ」と思い、単身タイで起業、求人サイトの立ち上げた。しかし、これも失敗。帰国後、ニッチな市場「臨床工学技士の人材紹介」を立ち上げ。業界ナンバー1の事業になった。しかし、外部環境の変化により赤字に転落。撤退。今度は「世の中で一番高単価ものを売りたい」と思い、未経験からM&Aの仲介を実施。起業家・経営者の経験が活かされ、3年で30件の成約。その中で歯科医院にご縁があり、複数の歯科医院の顧問に就任。「歯科医院の採用活動はこうすれば成功できる」というノウハウが身についた。そしてそのノウハウを全国の歯科医院に届けたいと思い、デンタルリクルート事業部を発足。創業2年半で全国取引実績500社を突破。現在スタッフ約50名。歯科に加え、クリニック・病院・介護の採用代行もスタート。さらに領域を広げ、4年以内に採用代行市場圧倒的ナンバーワンを目指します。

佐々木 沙織

1991年生まれ 静岡県在中 採用代行事業部の創業メンバー。 大手ホテルにて接客、歯科医院での助手・受付・マネジャーを経験し、現職に参画。 「絶対にクライアントの採用成功をさせる」というコミットしていく姿勢に定評があり、 「佐々木さんのような人材が欲しい」とクライアントに言われることも多数。 担当一施設で、1年間全職種合計、脅威の600名の応募実績あり! スタッフもクライアントさんも幸せにしたいという思いでやっています。

髙比良 亜季

教育系人事職、人材派遣会社を経て、MAポートに参画しました。 人材領域における知識と経験を活かし、求職者もクライアントさんも笑顔になって欲しい。 その先のクライアントさんのお客さんも幸せになって欲しい。 その想いで「一体何が必要なのか」を日々考えています!

デンタルリクルートのメンバー

2005年、慶應義塾大学経済学部卒業。新卒で株式会社リクルート(本体)に入社。2009年独立し「野菜をネットで売ろう」とするも半年で失敗。2011年、人生2社目の法人、株式会社MAポートを設立。「コケない事業をやろう」と思い、看護師の人材紹介に従事。少しお金が貯まった。しかし「この仕事はつまらない」と感じ、「もっと面白いことをやりたい。これからはアジアだ」と思い、単身タイで起業、求人サイトの立ち上げた。しかし、これも失敗。帰国後、ニッチな市場「臨床工学技士の人材紹介」を立ち上げ。業界ナンバー1の事業になった。しかし、外部環境の変化により赤字に転落。撤退。今度は「世の中で一番高単価ものを売りた...

なにをやっているのか

<主事業> ■採用代行事業の運営 1)歯科:デンタルリクルート|https://www.dental-recruit.jp/(メイン) 2)クリニック・病院:メディカルソーシング|https://www.medical-sourcing.jp/ 3)介護:カイゴノリクルート|https://www.kaigo-no-recruit.jp/ <実績> 歯科・クリニック・病院・介護、合計全国取引実績500社以上。全クライアント合計応募総数年間1万人超。 <組織の特徴> ① 組織体制|当社では総勢約50名のスタッフがおります。そしてポジションが分業されており、 各スタッフの強みが活かされるように設計されています。 Wantedlyでの募集はクライアントサクセス(CS)という、クライアントの採用成功にコミットする職種です。いわゆる花形です。 そのCSの下に、アシスタント・スカウト送信専属スタッフ・コーディネーター(面談調整中心)・ 経理&総務スタッフという4つの職種がついています。CSはその下についてくれてる方々にうまく 仕事をお願いしながらクライアントと対話し、企画立案を行い、PDCAを繰り返しながら 採用成功へと導いていくいわばディレクターのような存在です。 ② 完全在宅可能|Googleドライブやスプレッドシートなどのクラウド、チャットワーク、zoom、Oviceなどのバーチャルオフィスを駆使し、完全在宅でもクライアントが喜んでいただけるような教育体制とクライアントに対する価値をきちんと提供できる体制が整っています。 <今後> ・アクティブクライアント1000、スタッフ総勢200名というのが目先の目標です。 ・領域を広げ、日本一の採用代行会社になることが5年先の目標です。 ・クライアントとスタッフの幸せを追求し続けることが未来永劫の目標です。
完全リモートワークであっても、電話・Googleドライブ・スプレッドシート・チャットワーク・zoom・Ovice(バーチャルオフィスシステム)を駆使し「まるで隣で仕事している」ようにリアルタイムで繋がる仕組みを導入しています。当社の仕組みがあれば、在宅ワークでも、未経験スタートでも、1年もすれば「採用のプロ」になることができるでしょう。
1ヶ月〜3ヶ月に一度、本社かシェアオフィスに全国各地から集合し、さらにノウハウやナレッジを互いに深める活動をしています。「能力」だけでなく、クライアントに対する「想い」の強さが大切。そういった想いを熱く語れるメンバーが集まっています。

なにをやっているのか

<主事業> ■採用代行事業の運営 1)歯科:デンタルリクルート|https://www.dental-recruit.jp/(メイン) 2)クリニック・病院:メディカルソーシング|https://www.medical-sourcing.jp/ 3)介護:カイゴノリクルート|https://www.kaigo-no-recruit.jp/ <実績> 歯科・クリニック・病院・介護、合計全国取引実績500社以上。全クライアント合計応募総数年間1万人超。 <組織の特徴> ① 組織体制|当社では総勢約50名のスタッフがおります。そしてポジションが分業されており、 各スタッフの強みが活かされるように設計されています。 Wantedlyでの募集はクライアントサクセス(CS)という、クライアントの採用成功にコミットする職種です。いわゆる花形です。 そのCSの下に、アシスタント・スカウト送信専属スタッフ・コーディネーター(面談調整中心)・ 経理&総務スタッフという4つの職種がついています。CSはその下についてくれてる方々にうまく 仕事をお願いしながらクライアントと対話し、企画立案を行い、PDCAを繰り返しながら 採用成功へと導いていくいわばディレクターのような存在です。 ② 完全在宅可能|Googleドライブやスプレッドシートなどのクラウド、チャットワーク、zoom、Oviceなどのバーチャルオフィスを駆使し、完全在宅でもクライアントが喜んでいただけるような教育体制とクライアントに対する価値をきちんと提供できる体制が整っています。 <今後> ・アクティブクライアント1000、スタッフ総勢200名というのが目先の目標です。 ・領域を広げ、日本一の採用代行会社になることが5年先の目標です。 ・クライアントとスタッフの幸せを追求し続けることが未来永劫の目標です。

なぜやるのか

<ビジョン> 日本の少子高齢化問題。これが深刻な問題であり、人材不足を引き起こしていることは 皆さんすでにご存知かと思います。 その少子高齢化の中で採用に成功していく為には、詰まる話「勝ち抜く」しか方法がありません。 それはすなわち「人の取り合い」=「人材獲得戦争」に勝っていくということになります。 当社は、日本中の全ての人を幸せにしたいとは思いません。現実的にできるとも思っていません。 しかし、当社を信じてくれて、当社に仕事を依頼してくれる全てのクライアントを絶対に勝たせたい、 絶対に採用成功をさせたいと強く真剣に考えています。 その強い思いを持ったメンバーが集まり、強い集団になることで、 圧倒的に日本ナンバーワンの採用代行・採用コンサルティングチームになりたいと思っています。 <ミッション> ミッションは、ただ1つ。クライアントの採用を成功させることです。 しかし、とはいえ、それは決して簡単なことではありません。 都会エリアであれば、すんなり採用成功することも多いですが、 ローカルエリアであれば、そうはいきません。 応募が取れないのであれば、求人広告1つ1つの文言を日々チェックし、ABテストを行い、 PDCAを繰り返していく必要があります。 応募が来ても採用に繋がらないのであれば、当社が直接応募者と交渉を行い、内定承諾を していただく必要があります。 または、クライアントの面接対応に問題がある場合は、アドバイスをしていく必要があります。 場合によっては、何ヶ月〜1年も時間をかけなければ採用にならないクライアントも少なくありません。 <あなたに伝えたいこと> 【採用のプロ】 近未来、「採用の専門家」という職務が根付く時代が来ると思います。 なぜかというと、採用活動というのはそれだけ難易度が高く、専門性が高くなって きているからです。ひょっとしたら資格が必要な職務になるかもしれません。 その「採用の専門家」=「採用のプロ」になってみませんか? かっこよく、やりがいのある仕事です。 【ありがとう】 ミッションに記載した通り、何ヶ月〜1年もかけて、ようやく採用成功できる場合があります。 そういった採用が厳しいクライアントの中には、「3年ぶりに採用できました。本当にありがとう。 本当に助かりました。」といったお言葉を頂けることもあります。「ありがとう」が非常に大きな仕事です。

どうやっているのか

完全リモートワークであっても、電話・Googleドライブ・スプレッドシート・チャットワーク・zoom・Ovice(バーチャルオフィスシステム)を駆使し「まるで隣で仕事している」ようにリアルタイムで繋がる仕組みを導入しています。当社の仕組みがあれば、在宅ワークでも、未経験スタートでも、1年もすれば「採用のプロ」になることができるでしょう。

1ヶ月〜3ヶ月に一度、本社かシェアオフィスに全国各地から集合し、さらにノウハウやナレッジを互いに深める活動をしています。「能力」だけでなく、クライアントに対する「想い」の強さが大切。そういった想いを熱く語れるメンバーが集まっています。

<クライアントサクセス(CS)としてのミッション> ・クライアントと「業者」の関係性でなく、常に寄り添う「部下」になる。 ・採用のプロになる|採用のノウハウやナレッジは誰にも負けない。決してクライアントの言いなりではなく、採用成功のために、クライアントを教育することや反論することができる。 ・速くやる|仕事は完璧を目指すよりまずは終わらせる。60点納品でOK。速いは価値。タスクの優先順位をつけて速く対応する。 ・熱意、気合い、根性、覚悟|クライアントの採用成功に向けて、全力を尽くす。PDCAを回し続け、何とか応募者を多く募り、採用に導く。 ・強い意志と発信|まずは「自分はこうしたい」「**をやりたい」を強く持つ。「自分はこうしたい」という自分自身の意見を発信する。 ・報連相|報連相日本一、と自負できるくらいクライアントとメンバーへの報連相を徹底する。 ・プライベート|家庭とバランスを取る。仕事をしすぎない。仕事と遊びのメリハリをつける。朝散歩する。運動する。十分な休息と睡眠を取る。メンバー同士会って楽しむときは思い切り楽しむ。

こんなことやります

【クライアントサクセス】 <会社概要> 当社は、歯科医院に特化して人事・採用の代行を行う会社です。 https://www.dental-recruit.jp/ 「デンタルリクルート」で検索すると出ます。 <仕事概要> クライアントの人事・採用業務を行って頂けるクライアントサクセス(CSと呼びます。)を 募集しております。(*CSとは、クライアントの採用を成功させる【Success】という意味) クライアントの「人事部長」として、採用活動を最適化し、採用成功へと導きます。 電話やLINE(会社携帯電話支給)やzoomで頻繁にクライアントとやり取りをしながら、 採用成功に向けた戦略を立案し、その内容を実行していきます。 全国にて完全在宅勤務が可能ですが、出社して仕事をするのと同じように、 片手間ではなく、一生懸命仕事をしていただける方を探しています。 <魅力> ・クライアントから「ありがとう」「本当に助かった」という感動の声がもらえる仕事です。 ・人事職はこれから益々人気職に!未経験から「採用のプロ」になれます!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2011/01に設立

    50人のメンバー

    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都渋谷区恵比寿1-13-1 鈴木ビル3F