ドクターリセラ株式会社のメンバー もっと見る
-
採用担当の橋口です♪新卒入社6年目です!
入社当初はエステティシャンとして勤務しておりましたが
社内間転職!現在は採用・教育の業務を担当しております^^
様々な方とお話できることを楽しみにしております!! -
美容カウンセラーを経て、インストラクターへ転向
インストラクターでは、カウンセリング・肌理論・美容成分などの美容に関する講習講師、取引サロンの運営サポート、技術指導を主に行う。
現在は、インストラクター責任者、エステサロンの管理者を担っています。 -
恩田佳奈
その他 -
就活時に化粧品業界を志望していましたが、当時はご縁がなく重電機関係の商社へ。
その後、化粧品業界への想いが立ち切れず、転職しドクターリセラ株式会社に入社しました。
現在はドクターリセラで代理店向けカスタマーセンターチームの管理、営業数値の分析、情報の整備、中途採用などの業務を行っています。
休日はカメラマンとしてアー写の撮影や作品創り、依頼撮影をしています。
これからもやりたい事をやる。
なにをやっているのか
ドクターリセラ株式会社 サロンサポート事業部のアイデンティティは、
「「エステティック業界の救世主」」
お取り扱いサロン様の発展はもちろん、
エステティック業界の発展、「エステティック」の価値の向上が私たちの願いです。
そんな弊社で今回募集するのは、
■サロンサポート事業部(化粧品卸事業)■のカスタマーサポート職です。
会社の代表電話の取次ぎをご担当いただきますので、お客様(お取り扱いサロン様)の生のお声を頂戴できます。
お客様のお声にはヒントがたくさん!ITツールを用いてサービスの質を高めたり、他部署を巻き込んで社内体制を整えたり。アイディアの数だけお客様のお役に立つことができます!
なぜやるのか
■ビジョン■
”生まれ変わる肌”
あなたらしくが美しい
~Light up Life~
■ミッション■
サロン様と共に、人々を肌トラブルから解放する
どうやっているのか
迷ったときに立ち返ることができる、
ドクターリセラ社員としての在り方を記す「経営計画手帳」があります。
【基本方針】
一、お客様第一
一、従業員の物心両面の幸福
一、差別化された製品とサービス
一、社会・地域環境への貢献
こんなことやります
【仕事内容】
(1)電話・メール等での各種お問い合わせ対応
・発注システムの操作方法に関する内容
・製品に関する内容
・その他各種問合せ
※受電:発信=8:2の割合です
(2)チャットボット等のシステム構築・運用保守
(3)問合せ内容の分析、関連部署への改善提案
**将来はSVの業務をお任せしたいと考えております**
【メンバー】
カスタマーサポート係は5名の少数グループです。
最初は特に商品知識や当社のシステムについて覚えることが多いかと思いますが、メンバーが責任をもってサポートするのでご安心ください。