350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 営業・セールス・販売スタッフ
  • 1エントリー

新卒募集!教育担当専任がしっかり教えます!安心して飛び込んで下さい!

営業・セールス・販売スタッフ
新卒
1エントリー

on 2021/09/29

193 views

1人がエントリー中

新卒募集!教育担当専任がしっかり教えます!安心して飛び込んで下さい!

オンライン面談OK
愛媛
新卒
愛媛
新卒

平松龍一

職種:代表取締役社長 メールアドレス:n-seto07@netz-setouchi.co.jp 何しようぞ くすんで 一期は夢よ ただ狂え

これからどうなる自動車業界

平松龍一さんのストーリー

徳井 直人

武智 優

ネッツトヨタ瀬戸内 株式会社のメンバー

職種:代表取締役社長 メールアドレス:n-seto07@netz-setouchi.co.jp 何しようぞ くすんで 一期は夢よ ただ狂え

なにをやっているのか

■事業内容■ 私たちネッツトヨタ瀬戸内 株式会社は、トヨタ車の販売や整備・修理を中心に、情報通信機器販売・損害保険サービスなどを含め、地域の「交通インフラ」を担う存在として、サステナブルなビジネスを展開している会社です。事業規模拡大に向け、現在はメンバーを増やしている段階です。この先10年後には各指標で2倍成長を達成することを目標に、ゆくゆくは愛媛県内トップの自動車ディーラーを目指します。 ■地域にフォーカスしたサービス■ 地域に絞ったサービスとして、電話・アプリなどの事前予約に応じてお客様を運ぶ、「デマンド型交通サービス」を松山市内で新たに開始。自社オペレーター、もしくはシステムが予約対応を行い、月額サブスクリプションモデルで利用できます。原則的に対象は65歳以上のお年寄りで、高齢者の自動車免許証の返納問題に現実的なソリューションを提供します。また愛媛県内の過疎地において、自家用有償旅客運送に基づく「デマンド型交通サービス」を展開し、路線バス撤退などによる「地域の足」の危機に現実的なソリューションを提供します。 ■未来の自動車ディーラーを目指す■ そして現在はまだ構想段階ですが、トヨタ自動車の自動運転技術(e-palllete)を使って、過疎地の方やお年寄りの移動をサポートするサービスを展開していければと考えています。
各事業の粗利の移動年計(2011/04~2022/03)                              上からピンク線:サービス粗利 レッド線:リコール除き        ダークブルー線:新車粗利 イエロー線:中古車粗利                               ブルー線:割賦粗利 パープル線:保険粗利                          ブラウン線:その他                   
総保有台数3万台からの代替需要がメイン(保有ビジネス)
セールススタッフとセールスアテンダントがペアで仕事します
代表取締役社長 平松龍一

なにをやっているのか

各事業の粗利の移動年計(2011/04~2022/03)                              上からピンク線:サービス粗利 レッド線:リコール除き        ダークブルー線:新車粗利 イエロー線:中古車粗利                               ブルー線:割賦粗利 パープル線:保険粗利                          ブラウン線:その他                   

■事業内容■ 私たちネッツトヨタ瀬戸内 株式会社は、トヨタ車の販売や整備・修理を中心に、情報通信機器販売・損害保険サービスなどを含め、地域の「交通インフラ」を担う存在として、サステナブルなビジネスを展開している会社です。事業規模拡大に向け、現在はメンバーを増やしている段階です。この先10年後には各指標で2倍成長を達成することを目標に、ゆくゆくは愛媛県内トップの自動車ディーラーを目指します。 ■地域にフォーカスしたサービス■ 地域に絞ったサービスとして、電話・アプリなどの事前予約に応じてお客様を運ぶ、「デマンド型交通サービス」を松山市内で新たに開始。自社オペレーター、もしくはシステムが予約対応を行い、月額サブスクリプションモデルで利用できます。原則的に対象は65歳以上のお年寄りで、高齢者の自動車免許証の返納問題に現実的なソリューションを提供します。また愛媛県内の過疎地において、自家用有償旅客運送に基づく「デマンド型交通サービス」を展開し、路線バス撤退などによる「地域の足」の危機に現実的なソリューションを提供します。 ■未来の自動車ディーラーを目指す■ そして現在はまだ構想段階ですが、トヨタ自動車の自動運転技術(e-palllete)を使って、過疎地の方やお年寄りの移動をサポートするサービスを展開していければと考えています。

なぜやるのか

代表取締役社長 平松龍一

■地域だけじゃない、地球規模のミッション■ トヨタ車の販売をはじめとした私たちの各種事業は、地域の「交通インフラ」を担う、重要かつ持続可能性が要求される仕事です。特に地方は都会と比べ、公共交通機関よりも自家用車に依存する傾向にあります。そうした中で自家用車の電動化によるCO2排出量削減、デマンド交通、自動運転技術などを通じ、地方創生とSDGsに貢献していくことが私たちのミッションです。 ■なぜやるのか?■ 正直この問いに一番困りました・・・ 私(代表取締役社長:平松龍一)について言えば、結局「オヤジが創業者だったから~」で、他人様が感心するようなことは何一つ書けません(笑)。 トヨタ生産方式の有名な教えに「なぜ?5回」というのがあります。物事の真因を見つける(でないと真の問題解決に至らない)には「なぜ?」と5回繰り返して深掘りせよとの教えです。それではなぜ他でもない私ごときが、上記のある意味御大層なミッションを掲げるに至ったか? 実は私は典型的な「やりたいことしかやらないタイプ」の人間で、東京の大学を中退した後は能楽師を志したり、バイクのレーサーを志したり、ギタリストを志したり・・・ハチャメチャでした。それでも食っていくため、大学時代のバイトの延長で、バブル全盛期の(株)アスキーでパソコンのプログラマーをやっていました。そもそも東京の大学へ行った動機自体が不純で、兎に角、暴君タイプのオヤジから逃げ出したかっただけです。ハチャメチャになったのは、中高一貫の進学校で遊びたい時期に全く遊べず、フラストレーションが溜まっていたからだと思います。 バブル崩壊でこの会社を退社してからは、弁護士資格を取るためフリーターをしながら勉強していました。道路の旗振りからコンビニの夜の店長まで何でもやりましたが、2人目の子供が出来てから、奥さんに「田舎に帰ってマトモな職に就かないなら離婚する」と言われ、33歳で弁護士の道を諦めて田舎に帰りました。「なぜやるのか?」「なぜこの会社に入ったか?」と問われれば、「食っていくため」「妻子を食わせていくため」「本当に困り果てたから」以外の答えを思いついません。少なくとも最初のキッカケは、私の場合はそんなモノでした。 ただ何でもそうですが、たかが(?)「食っていくため」だろうが最初の3年間は或る意味、死に物狂いでやらないと通用しません。そうやって深くその仕事にコミットしていくうちに「なぜやるのか?」に対する答えは、いわば「後付け」で獲得していくものではないでしょうか?少なくとも私にはそういう風にしか思えません。最初から御大層な「大義名分」ありきではない・・・もしそうだとすれば、それは多分大ウソです(笑)。 「なぜやるのか?」 わたくしたちは日々、その問いと戦っているのだと思います。その答えも日々、進化(深化?)して然るべきものだと思います。 追記 余談ですが・・・私の経験上、「嫁さん」(生活のパートナー)のサポートは決定的に重要だと思います。ハヤリの「親ガチャ」なんかよりずっと重要です。「嫁さん」は「親」と違って自分で選択できます・・・失敗したらまたやり直せばいい(笑)。同様に「仲間」(仕事のパートナー)との出会いも「親ガチャ」よりずっと重要だと思います。これも自分で選択ができ、やり直しも効きます。 あなたもわれわれの「仲間」になりませんか?

どうやっているのか

総保有台数3万台からの代替需要がメイン(保有ビジネス)

セールススタッフとセールスアテンダントがペアで仕事します

■自分たちしかできないサービスを■ 私たちの強みは、他のディーラーがやっていないことを現場で実行する行動力です。真にお客様のためになる事業を展開することこそ、私たちの本懐と考えています。この先10~20年の間に確実に訪れる、従来の自家用車・デマンド交通・自動運転が混在する世界を前に、包括的な「交通インフラ」を担うディーラーとなり、よりサスティナブルな存在として差別化を図っていきます。 ■大切にしてほしいこと■ 入社する方は、自身が目指す働き方・キャリアプランを明確に持ち、自主的に仕事に取り組んでもらえればと思います。営業の仕事は損益分岐点(自分の食い扶持が稼げているか?)が分かりやすい仕事です。最低限を確保してプライベートライフを充実させるか?それ以上を狙って高収入や管理職を目指すか?それはあなたの選択次第です。 ■具体的な営業の進め方■ 基本的には既存顧客30,000台からの代替需要がメインです。未経験の方の場合、1年間の教育期間の後、その技量に応じて既存顧客を配分します。3カ月に一度来店(無料洗車・無料室内抗菌・無料日常点検)していただける体制をとっていますので、その時にお客様のライフプランに応じた提案営業を行います。また営業活動は、営業スタッフ(セールススタッフ)と営業補助(セールスアテンダント)のペアで行いますので、営業スタッフ(セールススタッフ)は営業の本来業務に集中できます。

こんなことやります

■募集内容■ トヨタ自動車すべての新車、及び中古車の販売、点検・車検等の案内・誘致・保険の販売業務・顧客マネジメントなどを行う、営業スタッフを募集します。新卒の方、転職の方、どちらも歓迎です。 ■仕事の醍醐味■ 営業の仕事は他の接客業と比べてラクではありませんが、その分やり遂げた時の達成感や充実感はひとしおです。地域に欠かせない交通インフラとして貢献できること、そして自分のやる気次第でどこまでも成長していけることは掛替えのない魅力ではないでしょうか? ■このような方と働きたい!■ ・明るく元気で素直な方 ・チャレンジ精神のある方 ・接客や対人コミュニケーションが好きな方 ・向上心や向学意欲がある方 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    1979/10に設立

    286人のメンバー

    愛媛県松山市中央1丁目19-32 ネッツトヨタ瀬戸内本社