株式会社FAMのメンバー もっと見る
-
初めまして!株式会社FAMで開発業務、SNS運用などを担当させて頂いております、木暮と申します。
知り合いからの紹介でFAMと出会い、愉快な仲間たちと楽しく仕事をしています!
昔からPCを使って様々な制作や開発をすることが好きで、今はFAMの自社サービスの運用に携わらさせていただいてますが、会社へ貢献するためにもっとFAMで自分にスキルを身につけて頑張っていきます!
ちなみに車が大好きで、4WDのゴッツイ車が大好きです!w -
株式会社 FAM
その他エンジニア -
専門学校を卒業後ベンチャー企業で人材管理,営業学び、2012年22歳で株式会社FAM を創業。
前職で培ったか営業力とマネージメント流力,人脈を生かし全国にパートナー企業を拡大。
22歳での独立のノウハウを元に数々のインターン生が独立。
その他飲食店3店舗経営後,web事業を立ち上
現在自社webサービスの運営・販売をしています。
時代の変化が急速な中,
時代の変化にあったサービス開発や企業を目指し
世の中を豊かにしていきたい。 -
株式会社FAMにて総合職に就いてます。多様なな事業、プロジェクトに積極的に取り組んでいく社風の中で、新規事業の立ち上げなどにも携わらせて頂いてます。
毎日新しい学びの連続で、刺激が絶えないです。
私自身多趣味で、旅行、飲み、スポーツなど休日には外に出てることが多いのですが、仕事・私生活共に充実させられる環境なので、ストレス無く楽しく仕事に取り組めてます!
なにをやっているのか
▶FAMについて
主に【コンサルティング事業】と【システムエンジニアリングサービス事業】を展開しております。
事業展開:
・技術力のソリューション提案
・プロジェクトの受託、運用業務
・コンサルティング事業
・採用支援事業
また、エンジニアの育成にも力を入れており、
「エンジニアになりたい」という方を0から技術者としてのキャリアをスタートいただける
研修カリキュラム提供し、エンジニアの創出も行なっております。
なぜやるのか
変化する時代の中で、私たちは人との繋がりを大切にメンバーをはじめ
クライアントや社会に対し幸せを提供し続ける会社を目指しています。
幸せを提供し続けるために、新たなことを学び続ける風土・文化を大切にし、
メンバーの成長を常に考えています。
ITのプロを育成する環境やキャリアは会社としてベストを尽くすことを宣言しています。
未経験からITのプロになりたいと思っている方はぜひ遊びに来てください!
◉入社後のキャリア例
・実装者・開発者として技術を追求するエンジニア
・自社サービスにおける開発エンジニア
・経営コンサルタント
・起業・独立 など
どうやっているのか
▷研修内容
FAMのWebエンジニア研修では、フロントエンドのスキルを身に着けていただきます。
現役エンジニアが教育担当しているため、実践的なスキルを習得して現場に近い環境で
エンジニアとしてのカリキュラムを行っています。
▷研修体制
自宅や出先などリモート学習が可能です。わからないところはチャットで気軽に質問ができます。
カリキュラムは個別フィードバックを受け、それぞれのペースで進めることができます。
エンジニアとしてプロジェクトに参加できるスキルが身につくようフォロー体制も整えています。
▷仲間と学べる環境
「一人で勉強するのは難しい」これはたくさんの誰しもが経験すること。
同じ境遇を経験した先輩や同期のメンバーと一緒に学び合えます。
エンジニアとしてのスキル習得だけでなく、同じキャリアを目指す新しい仲間も見つけてくださいね!
こんなことやります
AMでは0からデザイナーになるための研修カリキュラムをご用意してます。
また、並行してクライアントからのお仕事を経験できたりと、
デザイナーになりたい方、WEB・UI/UXデザインにも挑戦したい方へ、
未経験からでも成長できる環境をご用意しています。
◆カリキュラム卒業までにできること
・デザイナーとしてのお仕事で必要な一定のスキルを学べます
・空いた時間などにお仕事のお手伝いができます
・デザインの概念を学べます
◆入社後の具体的な業務内容
クライアント案件のWebデザインを担当していただきます。
・HPやLPなどのWebサイト、SNS/Web広告クリエイティブ
・アプリデザイン、システムデザイン等の制作に携わっていただきます。
・ご希望によってはグラフィックデザインやUXデザインへの道を学べる案件もあります。
※本募集は株式会社FAMの正規雇用となります。
※お客様先でのプロジェクトへは、もちろん当社の正規雇用として参画していただきます。
◆学べるスキル
・デザインの概念根本から学べる
・クリエイティブ力
・サイトの設計力
・ユーザーファーストの考え方
◆働き方
私服OKで、働き方の自由度が高い環境です!
プライベートもきちんと両立するメンバーが多いので
残業する代わりに、街のトレンドを見つけに外に出かけることも!
◆デザイナーとして出来る事
・企業向けのグッズ制作
・ポスターやオフィスデザイン
・社内プロジェクトのロゴや資料作り
◆こんな方と一緒に働きたい! 人柄採用!
経験・学歴は一切不問!未経験、第二新卒の方も大歓迎です◎
・デザイントレンドに敏感な方
・綺麗/美しい/おしゃれだと感じる物を見るのが好きな方
・自身のスキルを伸ばしながら、一緒に組織を作っていく経験がしたい方