350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 23新卒向けインターンシップ
  • 2エントリー

Founding.Issue |地方で挑戦したい大学生向けインターンシップ

23新卒向けインターンシップ
学生インターン
2エントリー

on 2021/10/06

403 views

2人がエントリー中

Founding.Issue |地方で挑戦したい大学生向けインターンシップ

オンライン面談OK
東京
学生インターン
東京
学生インターン

大脇 政人

島根県隠岐郡海士町出身。人口2400人の島で育つ。 中学3年生の時に、町の総合計画作りに参画。高校時に 「島前高校魅力化プロジェクト」が立ち上がり、その一環で、 当時偏差値39だった高校から早稲田大学へ進学。 進学後、まちづくりを学び、岩手県の田野畑村や、東北地方での フィールドワークに専念。また、大学受験の経験を生かし、 推薦AO入試の講師・メンターとして、毎年50名以上の志望理由書の添削や 推薦AO入試の模試などを開発。 また大学で学んだことを実践するため大学を休学し、 沖縄県久米島町に地域おこし協力隊として入り、 町営塾を立ち上げる。 その後リンクアンドモチベーショングループに就職。 企業のコーポレートブランディングの支援を行い、 紙・映像の企画・制作を担当。 2019年に退職。 2020年から株式会社FoundingBaseに入社し、 新潟県の三条市で、Community Managerとして活動中。

まちづくりに対する、変わらない想い。

大脇 政人さんのストーリー

楠木 亜矢子

2021年4月:株式会社FoundingBaseに入社 "「自由」をUpdateする"をミッションに掲げる地方共創ベンチャー人事として奮闘中! 2018年5月:CROOZ SHOPLIST株式会社に転籍 2007年4月:ウェブドゥジャパン株式会社(現クルーズ(株))に新卒として入社 営業経験を経て新卒採用チームへ異動。 創業からメイン事業を5回以上成長し続ける会社を、 変化に強い組織を作るべく、新卒採用・内定者研修担当から始まり、 中途採用・労務・総務・秘書等、企業成長と共に幅広く業務に携わりました。 従業員約100人~500人規模のコーポレート業務を経験。 CROOZ SHOPLISTの掲げる"世の中のインフラをツクル"というミッションの実現に向けて、「人・経営・文化」の視点から成果を出し続けられる組織づくりに携わりました。

株式会社FoundingBaseのメンバー

島根県隠岐郡海士町出身。人口2400人の島で育つ。 中学3年生の時に、町の総合計画作りに参画。高校時に 「島前高校魅力化プロジェクト」が立ち上がり、その一環で、 当時偏差値39だった高校から早稲田大学へ進学。 進学後、まちづくりを学び、岩手県の田野畑村や、東北地方での フィールドワークに専念。また、大学受験の経験を生かし、 推薦AO入試の講師・メンターとして、毎年50名以上の志望理由書の添削や 推薦AO入試の模試などを開発。 また大学で学んだことを実践するため大学を休学し、 沖縄県久米島町に地域おこし協力隊として入り、 町営塾を立ち上げる。 その後リンクアンドモチベーショングループに就職...

なにをやっているのか

まちづくり会社 No.1を目指し、地域と共にまちづくりに取り組む「地域共創」ベンチャー企業。 FoundingBaseは地域をフィールドに、その地に必要な事業をカスタマイズし、 企画から事業化まで一環して行う地域共創ベンチャー企業です。 私たちは”「自由」をUpdateする”というミッションをもとに、現在全国20拠点以上で 観光・教育・一次産業・関係人口を軸にした事業を展開しています。 私たちが事業活動を通して提供したい価値は、「地域の価値を共創し、地域という選択肢を提供する。」 ということ。そのために私たち自身がその地に入り、地域の価値を共創する主体者となることで その地の価値をより多くの人に知ってもらい、「まち」と「ひと」の豊かさをUpdateしていきます。 そして持続可能な地域経済の基盤を作る「まちづくり会社」として地域社会に貢献していくのが、私たちFoundingBaseです。 【特徴】 ・企画から実行までワンストップで取り組んでいるため、手触り感をもって事業を推進することができる ・アクセンチュア、星野リゾートなどの大手企業からベンチャー企業までさまざまなバックグラウンドから集まる多様な組織 https://foundingbase.jp/m/mde7974df7638 ・「スキル=できること」を増やすための成長支援やサポートが充実しているため、未経験からでも活躍できる環境 <例> 新卒1年目:入社後すぐに一人で新規拠点の立ち上げを行う 28歳中途社員:入社2年目で観光事業のマネージャーに昇格 26歳中途社員:入社半年で教育事業を行う拠点において塾長を担う
私たち自身が地域に入り、地域の価値を共創する主体者となることでその地の価値をより多くの人に知ってもらい、「まち」と「ひと」の豊かさをUpdateしていきます。
現在全国20拠点以上で観光・教育・一次産業・関係人口を軸にした事業を展開しています。
自分自身の生き方と真摯に向き合う仲間たちと共に歩んでいます。
普段は各地方拠点に分かれて活動しているからこそ、全員が集う合宿を定期開催し、未来についてじっくり語り合う機会を大切にしています。
地方を軸に、他者や国に依存するのではなく精神的にも経済的にも自立した「自由」な個人と社会を創ることに挑んでいます。
個人の価値の最大化を通じて、コミュニティの価値を最大化する。創業時の基本思想であり、これからも変わらない私たちのスタンスです。それぞれが今に没頭し、今を愉しむ。「自由」に生き、「自由」を分かち合える組織で在り続けます。

なにをやっているのか

私たち自身が地域に入り、地域の価値を共創する主体者となることでその地の価値をより多くの人に知ってもらい、「まち」と「ひと」の豊かさをUpdateしていきます。

現在全国20拠点以上で観光・教育・一次産業・関係人口を軸にした事業を展開しています。

まちづくり会社 No.1を目指し、地域と共にまちづくりに取り組む「地域共創」ベンチャー企業。 FoundingBaseは地域をフィールドに、その地に必要な事業をカスタマイズし、 企画から事業化まで一環して行う地域共創ベンチャー企業です。 私たちは”「自由」をUpdateする”というミッションをもとに、現在全国20拠点以上で 観光・教育・一次産業・関係人口を軸にした事業を展開しています。 私たちが事業活動を通して提供したい価値は、「地域の価値を共創し、地域という選択肢を提供する。」 ということ。そのために私たち自身がその地に入り、地域の価値を共創する主体者となることで その地の価値をより多くの人に知ってもらい、「まち」と「ひと」の豊かさをUpdateしていきます。 そして持続可能な地域経済の基盤を作る「まちづくり会社」として地域社会に貢献していくのが、私たちFoundingBaseです。 【特徴】 ・企画から実行までワンストップで取り組んでいるため、手触り感をもって事業を推進することができる ・アクセンチュア、星野リゾートなどの大手企業からベンチャー企業までさまざまなバックグラウンドから集まる多様な組織 https://foundingbase.jp/m/mde7974df7638 ・「スキル=できること」を増やすための成長支援やサポートが充実しているため、未経験からでも活躍できる環境 <例> 新卒1年目:入社後すぐに一人で新規拠点の立ち上げを行う 28歳中途社員:入社2年目で観光事業のマネージャーに昇格 26歳中途社員:入社半年で教育事業を行う拠点において塾長を担う

なぜやるのか

地方を軸に、他者や国に依存するのではなく精神的にも経済的にも自立した「自由」な個人と社会を創ることに挑んでいます。

個人の価値の最大化を通じて、コミュニティの価値を最大化する。創業時の基本思想であり、これからも変わらない私たちのスタンスです。それぞれが今に没頭し、今を愉しむ。「自由」に生き、「自由」を分かち合える組織で在り続けます。

”「自由」をUpdateする” 全てはこのためです。 「自由」とは、自らの意志で未来を創っていくこと。 他の人や他のコトに由って今があり、未来が創られるのではなく、 自らの意志に由って今があり、自らの意志だけが未来を創る。 自ら選択した今を愉しみ、今に没頭し、未来の可能性を開拓する。 それこそがFoundingBaseの考える「自由」です。 私たち自身が事業をとおし「自由」を体現し続けることで、 社会の「自由」をUpdateし、多くの人の豊かさをUpdateしていきます。

どうやっているのか

自分自身の生き方と真摯に向き合う仲間たちと共に歩んでいます。

普段は各地方拠点に分かれて活動しているからこそ、全員が集う合宿を定期開催し、未来についてじっくり語り合う機会を大切にしています。

私たちが大事にしている行動指針をご紹介します。 ーーーーーーーーーーー ●真っ当に、誠実に 地域や会社、属する多くのコミュニティ。 私たちは大小様々な社会の一員として、 多くの人たちと関わりをもって生活しています。 臆せず、怯まず、阿ることなく、 すべてのヒト、すべてのコトに 正しく、真摯に向き合い行動していきます。 ●アウトプットファースト 協働・共創において何よりも重要な共通認識。 アウトプットのみが相互理解を深め、 共通認識をとる唯一の手段だと考えます。 思っていても通じない、考えていても伝わらない。 話す、書く、行動する、反応する、 あらゆる手段でアウトプットすることを最優先にします。 ●やり切る工夫と遊び心 仕事は成長機会。 「できない」を「できる」に、 「できる」を「よりできる」に、 仕事を通して自身やチーム、社会をUpdateする。 自身とチームの未来を想像し、 工夫と遊びゴコロを忘れずに仕事を愉しみます。 ーーーーーーーーーーー 全員が同じ場所に集うビジネスではない分、組織づくりの難易度は非常に高いと思っています。 そこで、MISSION、VISION、行動指針を言語化し、全員で共通認識を持ちました。 私たちは、まちが抱える課題を地域と共に価値に変え、 「知らないまち」を「気になるまち」にしていき、 自らの意志で訪れる・関わる・暮らす人を増やし続ける。 持続可能な地域経済の基盤を作る「まちづくり会社」として地域社会に貢献します。 会社紹介:https://foundingbase.jp/n/n35b67e8ca907 事業レポート:https://foundingbase.jp/m/me53c461273f3 Facebook:https://www.facebook.com/foundingbase Twitter:@FoundingBase

こんなことやります

今回開催するのは大学生限定インターンシッププログラム。 「地方」というワードに興味があるけれど、何から始めたらいいのかわからない。どのようにしてフィールドを探していけばいいのかわからない。そんな人におすすめのインターンシッププログラムです。 地方に山積する問題。これまでFoundingBaseが培ってきた、まちの課題を解決する方法を提供しつつ、あなた自身の価値観や考え方を掛け合わせて、あなたと地方の関わりを模索していきます。 基礎編では、オンラインで、地方創生やまちづくりに関する学び、あなたと地方を深掘りするワークショップを提供します。 実践編では、島根県津和野町という実際の地方の現場に短期間滞在し、複数プログラムの中から、基礎編で表現したあなたの価値観や考え方に沿った取り組みを、地域で活動するFoundingBaseメンバーと共に実践的に行います。 大学生という今だからこそ、地域で思いっきりチャレンジしてみませんか? まずは一歩踏み出してみよう。 本気で動いてみる、地方共創インターンへの参加をお待ちしております!! __________ <基礎編の内容> ■地方創生、まちづくりの過去現在未来を知る講座 ■自分の価値観を深掘りするワーク ■地方の実際の問題を題材にした問題解決に役立つ思考ワーク ■振り返り <こんな方におすすめ!> ■地方出身で、地方創生やまちづくりが気になるけど、何から手をつけたらいいかわからない ■就職を考えたときに、地域で活動することもいいなと思うけど、フィールドはどんなところがいいんだろう? ■大学生の自分が地域に関われることってどんなことだろう? ■地方創生っていうけど、実際なにがどう問題なの?誰が困っているの? <基礎編の概要> ■日時:2021年10月30日(土)10:00~16:00(1時間の休憩あり) ■対象:大学生 ■場所:オンライン ■参加費:1,500円 ■申込み:ご応募いただいたのちに別途URLをお送りします。 <実践編の概要> ■日時:2021年11月6日~7日 ■主会場:まちのオフィスQ+(島根県津和野町森村ロ118) ■参加費:5,000円(プログラム費のみ。交通費宿泊費等は自己負担) ■プログラム一例:(基礎編で共有した自身の価値観や考え方に基づいて、実際にどんな活動をしたいか相談しながら決めていきます) ・可視化された地域課題の、背景にある問題構造を調査分析せよ! ・地域課題をキャッチーに発信するコンテンツを考案せよ! ・新たな地域課題を住民とのコミュニケーションを通じて発掘せよ! ・地域商品の付加価値となるような新たな商品コンセプトを提案せよ! ■申込み:基礎編参加後、希望者にご案内 __________
4人がこの募集を応援しています

4人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2014/02に設立

90人のメンバー

東京都豊島区巣鴨1-9-1 RYOZAN PARK 170-0002