株式会社GROWのメンバー もっと見る
-
森川 晃行
-
高野 翔一
ディレクター -
成り上がり・今すぐ行動・人々に感謝されることをしたい・悪いことをやっても大変なんだから折角なら良いことをしよう!・若者が世界を変える など
なにをやっているのか
GROWについて
▷次世代のIT人材を創出する
ITに挑戦したい気持ちを持ったポテンシャル人材をWEBエンジニア、デザイナーとして
自社で教育し、技術支援者として活躍できる人材へ育成しています。
▷クライアントの技術支援
技術的な課題を持っているクライアントに出向し技術支援を行っていきます。
実践の場でエンジニアとして実務経験を積むことで、最短距離でスキルアップが可能です。
▷WEB・システム開発
現場経験を積んだ後、
コーポレートサイトやランディングページなどのWeb制作をはじめ、
LAMP環境でのシステム開発、大規模トラフィックに対応したAWSサーバ構築、
AIやディープラーニングの設計・請負開発、アプリ開発など
クライアントからの依頼での受託開発や自社サービスでの開発に携わることも。
なぜやるのか
労働人口減少への挑戦が私たちのミッションです。
ITは日々驚くべき速さで進化していくのに対し、日本は労働人口が年々減少しています。
この先ITは私たちの日常生活や教育現場でも当たり前のように使用されていくと予想される中
その技術をグロース させていくエンジニア不足は深刻な問題だと捉えています。
GROWでは、労働人口の現象にも負けず、IT業界がより成長していくために
次世代のIT人材を創出するべく、やる気に溢れた多くの方をポテンシャル採用します。
現役エンジニアによる実践的な教育カリキュラムでスキルを学び、
フェーズ毎には個別フィードバックを実施。
エンジニアとしてプロジェクトに参加できるスキルが身につくまでメンタリングします。
どうやっているのか
GROWは、4月に設立したばかりのスタートアップ企業です。
始まったばかりで、まだまだ未完成な部分も多いのが現状です。
安定した企業で働きたい、自分の業務だけを遂行していきたい方にとっては
あまり良い環境とは言えないでしょう。
ただ、GROWと共に未来を創っていきたいと共感してくださる方と
ワクワクするような会社にしていきたいと思っています!
スタートアップでしか体験できない貴重なフェーズでもありますので
私たちと一緒に次世代のIT業界を盛り上げていきましょう!
こんなことやります
エンジニアになるのが難しい中一人前のエンジニアとしてデビューし、活躍できる環境が整っています。
まずは独自のカリキュラムを通して学び、その後分野に特化した実践作業をすることでエンジニアとして挑戦することができます。
またわからないことがあればみんなで協力したり、サポートしてくれる環境も整っています。
◆挑戦できる仕事の幅
基本的なスキル、知識を身につけたのちに簡単な作成をやってもらいます。
その後は、基本設計、開発設計、開発、テスト、デザインまで
『挑戦したい』分野に合わせて、経験を積んで行きます。
◆目指せるキャリアについて
1つに特化して挑戦していく『スペシャリスト』にも
広範囲にわたる知識や経験、挑戦していく『ジェネラリスト』
どちらも目指していけます。
プロジェクトに対してみんなでチャレンジしていく環境があるからこそ
その中で自分に合った選択をし、常に成長していけます。
◆GROWで習得できる技術・言語
・HTML
・CSS
・JavaScript
・jQuery
・Ruby(Rails)
・Java
・PHP
・その他、案件によって様々な技術に触れることができます。
希望に応じてどんどん成長、提案できる環境です。
◆GROWはこんな方と出会いたい!
・本気でWebエンジニアのキャリアを実現したいやる気のある方
・技術に対して向上心のある方
・自ら挑戦しがんばれる方
・新しいことにも貪欲にチャレンジできる方
※本募集はGROWの正規雇用となります。
※お客様先でのプロジェクトへは、もちろん当社の正規雇用として参画していただきます。
あなたがGROWで実現したいことについて、聞かせてください!