アナウト株式会社のメンバー もっと見る
-
事業開発を担当。戦略コンサル出身
-
CEO。外科医を長年務め、本件開発のリードを行う
-
外科医。薬事や特許戦略を担当する
なにをやっているのか
テクノロジーの力を使って、外科医療は大きく変わろうとしています。アナウトは手術室の未来を創り出すことを目指しています。
まずは2年間の基礎研究をもとに、画像認識の技術を活用し外科医の判断を支えるプロダクト「人体の地図」の作成を目指しています。このプロダクトは人間の臓器や構造を地図のように明らかにし、手術の際に外科医をより安全な道へと導きます。
なぜやるのか
ビッグデータ、AIなど含め医療はいま新しい技術を活用したイノベーションが数多く起きています。しかしいわゆる外科医療(手術)ではまだその動きは大きくはありません。我々は技術を活用し、この分野のリーディングプレイヤーとなり外科医の新しい可能性を切り拓くプロダクトを作っていきたいと考えています。外科医と患者の未来、そして人々の健康に貢献していくこと。それがアナウトの願いです。
どうやっているのか
チームはまだまだ小さいですが、外科医も、ビジネスの担当者も、自分に自信のある「ワザ」をもっているメンバーの集まりです。基本的に個人の責任で仕事をしており、プロフェッショナルとしてのスキルを持ち寄りながら、この大きなチャレンジを実現するために全員で団結して前に進んでいます。
「ワザ」に自信のあるエンジニアの方、医療や社会にインパクトを与えたいと思う方のご参画をお待ちしております!
こんなことやります
主な業務内容:
Pythonをソフトウェアのシステム部分の実装をお任せ致します。
弊社製品のメモリ管理、処理時間削減にもトライをしていただく予定です。
必須条件: Pythonを用いたソフトウェアエンジニアとしてのご経験
歓迎条件:Pythonでのメモリ管理、静的解析、プロファイリング、結合テストのご経験
コードの最適化、並列処理の実装経験