株式会社iXiAのメンバー もっと見る
-
"自分を誇れるように"
-
未経験からエンジニアを目指して勉強中。
自分の価値を売れる人間にステップアップしたいので
まずはIT業界での「自分の価値」を磨くためにプログラミングを学んでいます。
なにをやっているのか
---------------------------------------------------------------------------
Make choices that make you proud of yourself.
------------『自分を誇りに思うことのできる選択を』---------------
〜スキルアップの流れ〜
入社→カリキュラムで勉強→受託にてHP制作にアサイン→デビュー!!!!
最短2ヶ月でWeb制作に携わった方もいます!!
■SES事業
技術支援を求めているクライアントに出向し、クライアントの技術支援ならびにエンジニアの現場経験を増やし、さらなるスキルアップをさせていきます。
→未経験エンジニアのキャリア育成
IT業界未経験者をWEBエンジニア、デザイナーとして自社で育成するカリキュラム/教育体制が
整っております。誰でも最初は未経験!自分を変えるきっかけになれると嬉しいです。
【習得スキル】
・HTML,CSS,JavaScriptのフロントエンド
・Github,UNIXコマンド
・PHP,AWS,Linux,MySQL,要件定義,Laravel
・Vue.js基礎
・TypeScript,docker,jenkins
・デザインのカリキュラムも提供可能
■受託開発事業
代表へ声のかかる案件を受託開発として請け負っております。
主に、企業のHP制作をメインで行なっております。
弊社カリキュラムでスキルをつけ、制作を行い実務経験がつめます。
・デザイナー
→会社ロゴ作成、デザイン、フレームワーク
・フロントエンド
・バックエンド
■キャリアコンサルティング
SESを活用し、将来性のあるエンジニアになれるように導いていきます!
今までの自分から"変わった自分"を見つけられるようにサポートさせていただきます!
iXiA is Home.
エンジニアになり、iXiAからキャリアアップやフリーランスになれた!
こういった方を増やしていきたい。
皆さんの成長を見守り、全力でサポート致します!!環境が変わっても
iXiAと共に成長していってほしいです。
なぜやるのか
自分の仕事を誇りに思える人は、60%に満たないと言われております。
「自分を誇れるようになる」
「見たことない自分になる」
「人生が変わる」
人生の中で、「自分って変わったな」と感じられる瞬間を味わったことがありますか??
この感覚を一人でも多くの人に感じて欲しい。
iXiAから優秀なエンジニアが輩出されることを願っております!
どうやっているのか
【習得スキル】
・HTML,CSS,JavaScriptのフロントエンド
・Github,UNIXコマンド
・PHP,AWS,Linux,MySQL,要件定義,Laravel
・Vue.js基礎
・TypeScript,docker,jenkins
・デザインのカリキュラムも提供可能
弊社では、研修カリキュラムを自社内で行っており、現役の講師もiXiA専属で付いております。
なので、オフィスでの勉強会でも講師や仲間とコミュニケーションを取りながら学習できます。
カリキュラム後は、自社内でWeb制作を実際に行い、実績を作ります。
また、社内ではチームをつくりチーム内でのディスカッションなど行ってますので、気軽に質問や相談ができる環境になります。
弊社カリキュラムは、実際にフリーランスや大手IT企業へ就職したなどの実績がありますので、
未経験の方でもしっかり学べると思います!!
ただ、行動するのはあくまでも自分ですので、その気持ちを持っていれば大丈夫です!!!
こんなことやります
スタートアップで成長したい方!新しいキャリアを築いていきたい方!
0からWEBエンジニアとしてのキャリアをスタートしてみませんか?
iXiAでは、未経験からエンジニアとして活躍できる
エンジニア事業を新たにスタートいたしました!
【iXiAで一緒に実現できること】
◎0からのスタートでWEBエンジニアを目指せる!
◎あなたの「やってみたい!」を会社全体で実現!
◎エンジニアファーストのキャリアを歩める!
※本募集はiXiAの正規雇用となります。
※お客様先でのプロジェクトへは、もちろん当社の正規雇用として参画していただきます。
▷教育カリキュラムは実践形式!
(1)Webデザイン/HTML/CSS の基礎学習(1週~4週)
⇒パズルを使って遊び感覚でコード学習をしていきます。
単なる座学的な研修ではなく、パズルを使用することで
実際のコードを使用した際の感覚を養っていきます。
(2)サイトの模写(5週~6週)
(1)で身につけた知識を活用し、参考サイトの模写をします。
参考サイトと同じものを作れたらこのステップはクリア!
(3)jQueryによるJavaScript学習(7週~8週)
(1)(2)で動きのない「静的」なページの学習を終え、
次はサイトに動きを付けるためのJavaScriptを、jQueryを使って学習していきます。
●携われる案件例
・webアプリ、サービスの開発
・スマートフォンアプリ(Android(TM)/iOS)の開発
・ゲームアプリ開発
・システム基盤構築
・サーバ/ネットワーク/データベースの設計構築・保守運用
・WEBデザイン
他にも開発、インフラ、運用保守、テスター、デザイナー、など
やりたいことに合わせて様々な開発に携われます!
【求める人材】
・Webエンジニアを目指したい方
・コミュニケーション能力が高い方
・向上心のある方
・探究心が旺盛な方
・新しいことにチャレンジしたい方
気になったかたはぜひ、お話させていただきたいので
渋谷オフィスに遊びに来てみてください!