株式会社Nwithのメンバー もっと見る
-
大学在学中よりインターンとしてスタートアップ、メガベンチャー、監査法人子会社コンサルにて幅広い業務に従事。外資系IT企業に従事する傍ら、株式会社Nwithを創業し、CHONPSの立案・企画・開発を行う。
-
大学在学中より、救急患者のたらい回しという社会課題の解決を目指す医療系ベンチャーにてインターンを経験した後当事業の立ち上げに関わる。主に栄養指導サービス「CHONPS」のマーケティングを担当。
-
大学在学中より複数のスタートアップに関わる。EC事業の立ち上げ、UXコンサル、BtoB中心のマーケティング・セールスなど幅広く経験。3年次に大学を休学し、外資系スタートアップにてアドテク領域のPMを経験した後、創業時よりNwithに参画。CHONPSの企画・開発担当。
-
Nwithの人事/マーケティング担当
高校時代から教育格差の解決や環境教育の普及のため、複数のNPOで企画運営に携わる。
2021年7月からNwithに参画し、人事採用/マーケティングを担当。
趣味:登山
好きな食べ物:パクチーとチーズタルト
なにをやっているのか
【ヘルスケア市場に革命を!】
株式会社Nwith https://n-with.com/ は、人々の生活習慣改善をサポートするサービス『CHONPS』https://chonps.jp/ の開発・運用を行なっています。
ヘルスケアに関する情報があふれる昨今では、「どれが正しい情報かわからない」「自分に合った方法が見つからない」「効果が出なくて続かない」といった不安・悩みを持つ人が多くなっています。
そこで、CHONPSでは栄養のプロフェッショナルである管理栄養士・栄養士が、モチベーション管理の難しい生活習慣改善を完全オンラインでサポートします。
食事の内容や健康指標データから、定期のフィードバックやオンライン面談を通して続けやすい指導を実現。CHONPS独自の指導方法『質的栄養指導』を導入し、個人の体質・習慣・環境に合わせた無理のない目標達成を実現します。
【会社の生い立ち】
当社の代表は、リクルートやデロイト・トーマツグループ、セールスフォースなどで長期インターンを経験した後に起業した現役大学生です。
世の中の健康・ヘルスケアへの関心が高まる一方、健康について豊富な知識を持った管理栄養士さんの待遇は決して恵まれたものではなく、働き先も給食室や病院など特定の場所に限られています。
このような現状に違和感を持ち、株式会社Nwithを創業しました。
なぜやるのか
【MISSION-使命】
「管理栄養士・栄養士がより豊かになれる社会を作る」
管理栄養士は国家資格の専門知識を持ちながらも、活躍の場が少なく、給与水準も決して高くありません。
栄養指導を行える職は狭き門であり、専門性を必要としない職場環境ではキャリアアップを目指すのも難しくなってしまいます。
世の中の健康意識が高まる今、栄養のプロである栄養士・管理栄養士が正当に評価されてほしい。
Nwithはパーソナル栄養指導サービス「CHONPS」の運営を通して、管理栄養士さんの雇用機会を増やし、管理栄養士さんを取り巻く状況を改善したいと考えています。
どうやっているのか
【VALUE-行動指針】
・管理栄養士さんの力を信じ続ける
国家資格をもつ、あるいは国家資格を目指す栄養士さんに敬意をもって協働します。
・健康を体現する
メンバー一人ひとりが健康でいることでその大切さを実感し、栄養のプロフェッショナルである栄養士さんの価値を世の中に広げます。
・愛が見える組織にする
栄養士さん、お客様、社内のメンバーなど関わる全ての人に愛をもって接します。
【風土】
・メンバー同士がフラットな環境
経営メンバーとインターン生の距離感は近く、言いたいことを言い合える環境です。アイデアを共有したり、相談をしたりすることはもちろん、経営メンバーから直でフィードバックを受けられます。
・裁量が大きい
自身の意見・考えが大きく仕事に反映されます。責任も伴いますが、自ら考え行動する自走力が身に着くとともに、周りの大学生と差をつけたい人・圧倒的に成長したい人には最適です。
・スピード感
スタートアップならではの考えたことはすぐにやってみる、という意識で動いています。行動力とフットワークの軽さが身につきます。
・少数精鋭
現在20人程度の従業員数で運営しているため一人一人の影響力が大きく、自分の働きがアウトプットに直結するやりがいが得られます。
こんなことやります
2022年2月リリース予定の自社サービス「CHONPS」の設計・開発をお任せいたします。
現在アウトソースを中心に開発が進んでいますが、リリース後の追加機能開発をご担当いただくエンジニアの方を探しています!
今回はWebエンジニアの募集です。ご経験に応じて、フロントエンド・サーバーサイドのいずれか、または両方をお任せいたします。
~新サービス CHONPS ~
https://chonps.jp/
【仕事内容】
パーソナル栄養指導サービス「CHONPS」の開発
・ユーザー向け管理アプリ(Flutter)
・管理栄養士向け栄養指導システム(Nuxt.js)
【働き方】
フルリモートなのでパソコンから全国どこからでも参加可能
【使用している言語・技術】
・サーバーサイド:Ruby on Rails
・フロントエンド:Vue.js, Nuxt.js, TypeScript
・モバイル:Flutter
・インフラ:AWS
・その他:Docker, Firebase
【必須スキル】
・Webアプリケーションの開発経験(個人サービス可)
【歓迎スキル】
・Vue.js, React.jsなどフロントエンドフレームワークを用いた開発経験
・Ruby on Railsを用いた開発経験
・RDBを利用したデータモデル設計
・GCP, AWS, Herokuなどクラウドサービスを用いたインフラ構築経験
【どんな環境?】
・成長意欲が強い人が多い
・裁量大きくフラットに対話できる環境
・社内システムの仕組み作りから運営までできる
・スタートアップで会社を自分たちで作っていくから、コンサル・起業志望者にもおすすめ
【応募資格】
・週16時間程度の稼働が可能
※インターン、業務委託など契約形態は柔軟に調整可能です。
【こんな人に来てほしい】
・主体性をもって開発できる人
・より良いサービス提供のために、率先して改善提案を行える人
・伸び代やポテンシャルを重視!自発的に動ける人
・裁量権のあるベンチャー企業で成長したい人
・コミュニケーション能力がある人
※Wantedlyのプロフィールを拝見した上で、ご連絡を差し上げています。
プロフィールにて、ポートフォリオなどこれまでのご経験等を詳しくご記載ください。