350万人が利用する会社訪問アプリ

  • フロントエンドエンジニア
  • 13エントリー

データ分析アプリケーション 開発者を募集します(RANAGRAM)

フロントエンドエンジニア
13エントリー

on 2016/12/16

2,579 views

13人がエントリー中

データ分析アプリケーション 開発者を募集します(RANAGRAM)

オンライン面談OK
東京
中途・副業
新卒
東京
中途・副業
新卒

金田 康男

2010年ラナデザインアソシエイツに入社後、デベロッパーを経て、2012年4月にテクノロジーを主軸とした表現を追求する部隊として『RANAGRAM(ラナグラム)』を発足。データビジュアライゼーション、空間演出、フィジカル・コンピューティング、ウェブなどメディアを問わずさまざまな分野でのディレクションを担当しながら、RANAGRAM全体のクリエイティブを管理。

吉田 政秀

ラナグラム所属のプログラマーです。プロジェクトの内容に合わせて企画、インフラの構築からヴィジュアルプログラミングまで幅広く手掛けています。趣味はブラジリアン柔術です。

山本 圭助

RANA UNITED ラナユナイテッドのメンバー

2010年ラナデザインアソシエイツに入社後、デベロッパーを経て、2012年4月にテクノロジーを主軸とした表現を追求する部隊として『RANAGRAM(ラナグラム)』を発足。データビジュアライゼーション、空間演出、フィジカル・コンピューティング、ウェブなどメディアを問わずさまざまな分野でのディレクションを担当しながら、RANAGRAM全体のクリエイティブを管理。

なにをやっているのか

ラナグラムは、グラフィック、ウェブ、プロダクトの分野において様々なデザインを手掛ける、ラナデザインアソシエイツのエンジニアを中心に構成する研究開発事業部です。 ラナデザインアソシエイツ https://www.wantedly.com/companies/ranadesign2/info 事業内容は、空間演出、フィジカル・コンピューティング、コンサート・舞台演出、ウェブの全体設計、UI/UXデザインなど多岐にわたります。インタラクションデザインを専門領域としながら、デザインから実装まで、求められる状況や環境に応じて最適なソフトウェアを提案および開発します。 ▼ウェブサイト http://www.ranagram.com/ ▼プロジェクト事例 ▽データ可視化映像の開発(NHK) http://www.ranagram.com/works/nhk-data-visualisers/ ▽商業施設での空間演出システム http://www.ranagram.com/works/abeno-harukas-escalator-hall/
データ分析アプリケーション イメージ1
データ分析アプリケーション イメージ2
ミーティングルーム
自由に使える共用作業スペース

なにをやっているのか

データ分析アプリケーション イメージ1

データ分析アプリケーション イメージ2

ラナグラムは、グラフィック、ウェブ、プロダクトの分野において様々なデザインを手掛ける、ラナデザインアソシエイツのエンジニアを中心に構成する研究開発事業部です。 ラナデザインアソシエイツ https://www.wantedly.com/companies/ranadesign2/info 事業内容は、空間演出、フィジカル・コンピューティング、コンサート・舞台演出、ウェブの全体設計、UI/UXデザインなど多岐にわたります。インタラクションデザインを専門領域としながら、デザインから実装まで、求められる状況や環境に応じて最適なソフトウェアを提案および開発します。 ▼ウェブサイト http://www.ranagram.com/ ▼プロジェクト事例 ▽データ可視化映像の開発(NHK) http://www.ranagram.com/works/nhk-data-visualisers/ ▽商業施設での空間演出システム http://www.ranagram.com/works/abeno-harukas-escalator-hall/

どうやっているのか

ミーティングルーム

自由に使える共用作業スペース

▼制作体制について 個々の能力やモチベーションを維持出来るような体制を目指し、社内外問わずプロジェクトごとに最適なメンバーを編成します。編成する上での大きな特徴としては、デザイナーとプログラマーを完全分業制とせず、ソフトウェア開発者の視点からユーザーインタラクション設計やビジュアルデザインを行えるようにしています。 ▼制作環境について フリーアドレス化された作業スペースや誰でも自由に使えるフリースペースを設けるなど、メンバーからの意見を積極的に取り入れ、より良い環境作りを心掛けています。勿論メンバー全員に最新の開発マシンを提供します。また、地方や海外など東京から離れた遠隔地に在住の方でも、リモートメンバーとして勤務可能です。 ▼雰囲気について 社内外問わず様々なメンバーが集い、新しいアウトプットが生まれるような環境作りを心掛けています。通常業務以外の活動も奨励し、定期的に外部からゲストを招致したトークセッションイベント(http://kyo-shitsu.net)、映画鑑賞会、朝の勉強会など行なっています。勤務時間については、実働時間よりもアウトプットを重視しており、プライベートライフを充実させているメンバーが多くいます。

こんなことやります

全国各地に支局をもつ大手放送局において、データ分析のプラットフォームとして使われている、ウェブアプリケーションの開発メンバーを募集します。扱うデータは多種多様で数万件にわたります。アプリケーションが可視化する、日々刻々と変化する情報は、リアルタイムに全国へ発信され、ニュースの種となっていきます。 開発はフロントエンドが中心です。バックエンドを担当する放送局のチームと連携し、データ可視化の手法、UIデザインや情報設計の段階から、議論を重ねつつ進めていきます。データを活用した新たな報道手法ともいえる、データジャーナリズムを支える仕事に関わってみませんか? ▼必須の経験・スキル ▽HTML5+CSS3+JavaScriptを用いた、ウェブサイト・ウェブアプリケーションの構築 ▽npmやgulpやwebpackなど、フロントエンド開発の一般知識 ▽Gitを使った複数人チーム体制での開発 ▼歓迎する経験・スキル *応募の際に必須なスキルではありません。 ▽Reactを使用したアプリケーション構築 ▽Node.js/Nginx/MongoDB等を使用したサーバサイドシステムの構築 ▽D3やRを使用したデータの可視化 ▽WebGL/GLSL/その他3Dフレームワーク ▽Unityを使ったリアルタイムCG ▼求める人物像 ▽デザインの面から考えることに興味のある方 ▽指示を待たずに主体的に自ら仕事を進めていける方 ▽経験したことのない仕事を楽しめる方 ▽企画や新しいアイデアを考えるのが好きな方 ▽チームワークを好む方 ・興味があります/話を聞きたいです ・明日から働きたいです という方々からのご連絡、お待ちしております!
45人がこの募集を応援しています

45人がこの募集を応援しています

+33

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK