350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webアプリケーションエンジニ
  • 1エントリー

製造業調達部門向け新規SaaS開発 /Webアプリケーションエンジニア

Webアプリケーションエンジニ
中途
1エントリー

on 2021/10/29

198 views

1人がエントリー中

製造業調達部門向け新規SaaS開発 /Webアプリケーションエンジニア

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

佐々木 延也

■慶応大学 FROSK株式会社にてJava/PlayFrameworkを用いたクラッシュ管理ツールの開発を行う ■株式会社カカクコム 新卒で株式会社カカクコムに入社し、食べログの空席検索システム・ヨヤクノート・Androidアプリを開発。個人課金ユニットのリーダーを担当する。 ■株式会社Speee React/Reduxを用いた社内架電ツールのSPA化を担当後、SREチームにてSREエンジニアとして事業部の共通サービス基盤の構築・運用を行う。 ■A1A株式会社 A1A株式会社 https://www.a1a.co.jp/ に創業メンバーとして参加。 技術まわりの責任者として製造業の購買・調達担当者向けのSaaSを開発中。

住奥 陸

現在スタートアップでB2B向けSaaSを開発に従事しているWebエンジニアです。 データモデリングからAPI実装、マークアップまでアプリケーション機能開発に関わる部分は一通り業務経験があります。複数のSPA開発のプロジェクトを経験があるので、フロントエンドの方が得意です。 複雑な要件をコミュニケーションをとってアプリケーションに落とし込めることが強みです。

松原 脩平

営業職とVC業務を経験した後にA1A株式会社を創業しました。プロダクトを通して世の中に価値とインパクトを提供していくべく、チーム全員で日々奮闘中です。 2009〜2013:慶應義塾大学法学部政治学科卒業 2013〜2016:株式会社キーエンス 2016〜2018:株式会社コロプラネクスト(ベンチャーキャピタル) 2018〜現在 :A1A株式会社創業 弊社にご興味をお持ちいただける方、是非お気軽にお話しましょう! ブログも書いています。 (~2019.08) https://medium.com/@shuheimatsubara (2019.08~) https://note.mu/matsubara_a1a

A1A株式会社のメンバー

■慶応大学 FROSK株式会社にてJava/PlayFrameworkを用いたクラッシュ管理ツールの開発を行う ■株式会社カカクコム 新卒で株式会社カカクコムに入社し、食べログの空席検索システム・ヨヤクノート・Androidアプリを開発。個人課金ユニットのリーダーを担当する。 ■株式会社Speee React/Reduxを用いた社内架電ツールのSPA化を担当後、SREチームにてSREエンジニアとして事業部の共通サービス基盤の構築・運用を行う。 ■A1A株式会社 A1A株式会社 https://www.a1a.co.jp/ に創業メンバーとして参加。 技術まわりの責任者として製造業の購買...

なにをやっているのか

A1Aは、製品を作る上で必要な部品や資材を調達する購買部門に着目したシステム「RFQクラウド」を開発・提供しています。 「いいものを、より安価に、安定的かつ永続的に調達する」役割を担う購買部門は、条件に合う部品を調達するために複数のサプライヤから見積もりを受け取り、比較・査定します。 しかし、製造業界ではデジタル化が未だ進んでおらず、この見積業務のほとんどがアナログで行われています。 サプライヤごとに異なる書式の見積書をFAXやEmailなどバラバラなフォームで受け取った購買担当者は、それらをExcel等に転記して比較するなど、工数のかかる作業を強いられています。 「RFQクラウド」は、そういった従来の非効率的な見積書の依頼・受領プロセスをクラウド上で完結、見積もりデータを蓄積し、一元管理するシステムです。 価格決定に最適な形で見積もりデータを可視化することでコスト削減を実現することはもちろん、購買担当者をExcel転記等の事務作業から解放し、より戦略的な購買業務に専念することを可能にします。 「適切なサプライヤから適切な価格で部品・資材を調達する」ための戦略的な購買を実現することで、日本の主力産業である製造業が再び脚光を浴びられるような世界を実現していきます。 会社HP: https://www.a1a.co.jp プロダクト紹介ページ: https://rfqcloud.com 【メディア掲載情報】 INITIAL -製造業SaaSのA1A、シリーズA調達。今後の戦略と投資家の期待-(2019年10月2日) https://initial.inc/articles/3o66twQGzUdneJpHVBSK4f 日本経済新聞 -広島のヤマサキ、クラウドで資材見積もり 化粧品開発短縮- (2021年6月22日) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1041O0Q1A610C2000000/ 日本経済新聞 -調達見積もりに脱アナログ化の波 製造業で広がり- (2020年11月17日) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66300820W0A111C2XA0000/ 週刊東洋経済 すごいベンチャー100特集 (2020年8月22日) https://premium.toyokeizai.net/articles/-/24361 中部経済新聞- A1A 調達部門向けに見積査定サービス データを一元管理 ノウハウ社内で共有-(2021年9月3日) https://www.chukei-news.co.jp/news/2021/09/03/OK0002109030701_04/
最適価格を追求するための購買担当者向けソフトウェア「RFQクラウド」を提供しております。
RFQクラウドの見積査定機能
現在の社員数はアルバイト・インターンを含んだ16名
情報をオープンにすることを大事にしており、経営会議の内容もすべて公開されています
東京・大阪・名古屋で年に数回出展しいる展示会の様子

なにをやっているのか

最適価格を追求するための購買担当者向けソフトウェア「RFQクラウド」を提供しております。

RFQクラウドの見積査定機能

A1Aは、製品を作る上で必要な部品や資材を調達する購買部門に着目したシステム「RFQクラウド」を開発・提供しています。 「いいものを、より安価に、安定的かつ永続的に調達する」役割を担う購買部門は、条件に合う部品を調達するために複数のサプライヤから見積もりを受け取り、比較・査定します。 しかし、製造業界ではデジタル化が未だ進んでおらず、この見積業務のほとんどがアナログで行われています。 サプライヤごとに異なる書式の見積書をFAXやEmailなどバラバラなフォームで受け取った購買担当者は、それらをExcel等に転記して比較するなど、工数のかかる作業を強いられています。 「RFQクラウド」は、そういった従来の非効率的な見積書の依頼・受領プロセスをクラウド上で完結、見積もりデータを蓄積し、一元管理するシステムです。 価格決定に最適な形で見積もりデータを可視化することでコスト削減を実現することはもちろん、購買担当者をExcel転記等の事務作業から解放し、より戦略的な購買業務に専念することを可能にします。 「適切なサプライヤから適切な価格で部品・資材を調達する」ための戦略的な購買を実現することで、日本の主力産業である製造業が再び脚光を浴びられるような世界を実現していきます。 会社HP: https://www.a1a.co.jp プロダクト紹介ページ: https://rfqcloud.com 【メディア掲載情報】 INITIAL -製造業SaaSのA1A、シリーズA調達。今後の戦略と投資家の期待-(2019年10月2日) https://initial.inc/articles/3o66twQGzUdneJpHVBSK4f 日本経済新聞 -広島のヤマサキ、クラウドで資材見積もり 化粧品開発短縮- (2021年6月22日) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1041O0Q1A610C2000000/ 日本経済新聞 -調達見積もりに脱アナログ化の波 製造業で広がり- (2020年11月17日) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66300820W0A111C2XA0000/ 週刊東洋経済 すごいベンチャー100特集 (2020年8月22日) https://premium.toyokeizai.net/articles/-/24361 中部経済新聞- A1A 調達部門向けに見積査定サービス データを一元管理 ノウハウ社内で共有-(2021年9月3日) https://www.chukei-news.co.jp/news/2021/09/03/OK0002109030701_04/

なぜやるのか

東京・大阪・名古屋で年に数回出展しいる展示会の様子

「最高のものづくりには最高のバイヤーがいる」 調達の重要性やバイヤーの置かれている状況の難しさが正当に認識されていないのではないか。 これが、A1Aの感じている違和感です。 製造業を取り巻く環境は年々厳しくなってきており、 不確実性の高い状況下でのものづくりの必要性が高まっています。 そんな中、調達に求められる役割は「安定調達」そして「価値創出」に貢献すること。 サプライチェーンとバリューチェーンにおける要としての役割を求められています。 持続的・継続的に最高のものづくりを行っていくために、調達が果たすべき役割は極めて大きい。 最高のものづくりには最高のバイヤーがいる、そんな世界をA1Aは目指していきます。

どうやっているのか

現在の社員数はアルバイト・インターンを含んだ16名

情報をオープンにすることを大事にしており、経営会議の内容もすべて公開されています

【A1A全体について】 会社全体の人数: 21名(正社員15名・業務委託メンバー6名) 平均年齢: 32歳 【所属する組織について】 プロダクトグループ: 合計9名 ・業務委託デザイナー 3名 ・ CTO ・テックリード ・エンジニア ・業務委託エンジニア 3名 【A1Aの文化について】 ■オープンな情報■ 情報をオープンにすることを大事にしています。 ・全社会(資金調達なども、背景を含めて全メンバーに共有しています。) ・朝会 などなど ■なぜに合意する■ オープンな情報にも通じますが、全員がA1Aの現状について「なぜ?」を含めた背景まで情報共有し 理解・合意することで、フィードバックをし合える環境を作っています。

こんなことやります

新規アプリケーションの開発業務をメインにお任せします。 具体的には、既存サービスの大規模アップデートを目的に、製造業調達部門の方々へのUXリサーチを繰り返しながら、よりすべての企業にとって使いやすいような機能拡充を目指して、新規サービスとして開発を進めていきます。 これからのプロダクト開発組織づくりにも一緒に取り組んでいただきたいです。 デュアルトラックアジャイルをベースに、新規アプリケーションの開発をデザイナーや他のエンジニアとコラボレーションしながらスピード感をもって開発していただきます。 【具体的には】 - デザイナー/エンジニアとの要件定義 - 実装、コードレビュー、テスト、リリース - 開発環境の整備 - 開発プロセスの改善 - 技術選定、アーキテクチャ設計 - 継続的な機能改善 ※現在記載の開発環境は、既存サービスRFQクラウドのものとなります。 入社後に開発を担っていただく新規サービスのアーキテクチャについては現在選定中のため カジュアル面談時に詳細をお話しできればと思います。 【必須スキル・ご経験】 - Webアプリケーションの開発・運用経験 3年以上 - ユーザーへの理解共感を大切にサービスの開発に取り組める方 【歓迎するスキル・経験、求める人物像など】 - デュアルトラックアジャイルの思想を理解している方 - AWSやGCPなどのIaaSの構築、運用の経験をお持ちの方 - データモデリング、DB のスキーマ設計の経験 - ソフトウェアアーキテクチャの設計とミドルウェア選定の経験 - webpackなどを利用したフロントエンド開発基盤の構築や改善
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2018/06に設立

    20人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 社長が20代/

    東京都千代田区神田三崎町2-6-7 田中衡機ビル7F