株式会社クロノスのメンバー もっと見る
-
【振り子の法則】
人生には右と左のようなものがある
インプットがあればアウトプットがある
学びがあれば伝授するということもあるだろう
仕事に集中した後は遊びにも夢中になれる
苦労があるから大きな達成感が得られる
辛いこともあるけれど嬉しいことがあるから
人生は楽しい
この振れ幅が大きいと人生に抑揚がつく
つまり素晴らしい人生になる
日常と非日常といっても良いだろう
僕はそんな人生を謳歌していたい -
株式会社クロノスの取締役兼管理部責任者。
住宅メーカーの施工管理技士から転職してITエンジニア&IT講師として8年ほど活動後、経営に注力。今は関西エリアの責任者をしつつ、管理部で財務会計や管理会計、HRを中心に会社の基盤強化を担当しています。
ちなみにエンジニア時代はオブジェクト指向分析・開発を得意とし、要件定義〜開発プロセスの策定を強みとしていました。使っていた言語はJava、Ruby、Objective-C(今はだいぶ忘れていますが・・・)
経営をしていくためにはIT知識だけでは駄目だと思い、2015年にグロービス経営大学院に入学し、2018年に卒業。取得学位は経営学修士(MB... -
人材業界で営業やキャリアアドバイザーを経験した後、2018年1月に株式会社クロノスへ中途入社。
HR専任として新卒や中途採用に従事。
2020年4月〜産休・育休を経て2021年4月に復職。
現在は時短勤務をしながら新卒採用をメインに担当しています! -
株式会社クロノス
経営管理部にて経理・総務・労務系の仕事をしています。
2020年4月よりHR業務のお手伝いをはじめ
2021年10月よりHRを兼務となり現在、中途の採用活動などを行っています。
社内サークルとして
ボウリング・ガンバ大阪(試合見に行きます)・フットサルなどを行っています。
ほかにも社内イベントで花見・BBQ・飲み会など(お酒が伴うことが多い…)も行っています。
なにをやっているのか
株式会社クロノスは、心を豊かにする「ものづくり」と「ひとづくり」を行っている会社です。
□ものづくり
・Webシステム開発
大手キャリア様や大手タイヤメーカー様の営業支援システム
・モバイルアプリ開発
大手自動車メーカー様向けのドライブ支援アプリ、国際スポーツイベントアプリなど
・自社プロダクト開発
スマートスピーカーソリューション:https://smart-speaker.kronos.jp/
受託案件は、Javaを中心としたバックエンド開発、iOS / Android向けのスマートフォンアプリケーション開発を行っています。
□ひとづくり
・企業様向けの「新入社員研修」、「キャリア研修(既存社員向け)」
・経営者・企業担当者様向けの研修やエンジニア向けのAI研修
・AIの導入をサポートする研修、「Kronos AI トレーニングシリーズ」
企業様向けの研修では、100種類以上のカリキュラム作成実績、100社以上、延べ10000人以上の研修実績があります!
なぜやるのか
“心の豊かさを育む会社”でありたいからです。
クロノスは、ものづくりとひとづくりにおいて、「心を豊かにすること」を大切にしています。
ものづくりにおいては、世の中をシステム開発によって進化させることで。
ひとづくりにおいては、4つの豊かさを満たすことで。
《4つの豊かさとは…》
・円満な人間関係
・時間のゆとり
・経済的な豊かさ
・生きがい
これらの4つが満たされることで、心が豊かになるとクロノスは考えます。
しかし、昨今のIT業界では、
・上司やお客様とのトラブルが多い…
・残業多すぎで自分や家族との時間が取れない…
・なかなか給料が上がらない…
・ずっと同じような案件ばかりで新しい技術を勉強できない…
など、なかなかこれら4つが満たせていないのが現状です。
だからこそ、ひとづくりによって社員をハッピーに。
社員がハッピーになることで、よい“もの”が生まれ、お客様にもハッピーを届けることができ、
それによって成果が出て、会社もハッピーになることができます。
そのために、クロノスは、
心の豊かさを育める会社でありたいと考えます。
どうやっているのか
心の豊かさを満たすため、まずは社員がハッピーになれるような環境を整えています!
□自由な働き方
・フレックスタイム制で働き方が自由
・言語が自由、新しいツールも即導入
・テレワーク制度あり
エンジニアにとって自分らしく働けるかどうかは非常に大切。
そのために会社を上げ出来うる限りのバックアップを行っています!
□成長のための充実した社内環境
・手を挙げれば始められる自社開発
メンター、資金手当てアリ、社員同士でチームを組んで開発という例もあります。
入社8か月目のメンバー達が作成したアプリは今でも社内で使用されています!
・常に新しい情報が更新され続けているコミュニケーションツール
社内のSlackには情報発信の場があり、毎日のように新たな学びや情報がシェアされています!
・資格手当が豊富
100種類以上の資格が対象、一時金ではなく定期的に付与されます!
□社員交流の場が豊富
・一部は真面目、二部はパーティーな全社員総会
東京、大阪の全社員が集う年一回の全社員ベント。
前半で皆の目指す場所を再定義し、後半は仲良くパーティーです!
・社員発案で様々なイベント
BBQ、タコパ…などなど、たくさんのイベントが社員主催で開催されています!
・サークルが豊富!ジョギング部、テニス部、カメラ部…などなど
大会に参加しているようなサークルもあります!
働く環境、社員間の仲の良さ、成長の場、あらゆるものがそろった環境です。
このような環境で、心を豊かにするため、社員一同頑張っています!
こんなことやります
社内での開発に切り替えて、働き方を重視したい。
チームでコミュニケーションを取りながら自社内開発がしたい。
客先常駐で様々な技術や経験を得たい
そのような思いを持ったエンジニアの皆さん。
受託・自社内開発とSESの割合が半々のクロノスで自分のペースで働きながら成長していきませんか?
【クロノスの自由&成長できる社内環境!】
・フレックス、言語自由
・二か月に一回のエンジニア発表会(学び・技術シェアの場)
・Slackで常に最新情報の共有
・有志で行われる開発や勉強会(技術や資格など)
加えて、新ツールの導入が速い(提案があれば即導入します!)など、少しでもエンジニアにとって働きやすい環境を目指しています。
社員皆が、伸び伸びと働きながら積極的に成長にコミットしあう環境です!
このような環境で、仲間たちと切磋琢磨しながら成長していきませんか?
【必須経験・スキル】
・開発プロジェクトで1年以上の経験
・1年以上の社会人経験
・複数の技術要素(例えば複数言語)を扱える
【歓迎する経験・スキル】※必須ではありません!
・開発プロジェクトに3年以上参画
・上流工程(要件定義、基本設計)の経験
・プロジェクトリーダー経験がある、またはそれに見合うスキルを持っている
・開発プロジェクトの見積経験がある、またはそれに見合うスキルを持っている
【開発言語・環境】
■言語
Java / PHP / Python / Ruby / C# / ASP / C / VB 等
もちろんその他の言語でも大丈夫です!
自由な働き方を尊重しているため、使いたい言語で開発していただくことが可能です!
■環境
・Oracle、DB2、SQLServer 等
・Slack (チャットツール)
・フレックスタイム制
勤務可能オフィスは大阪です!
テレワーク制度もあります!!
・そろそろ自社開発にも挑戦したい
・自分のペースで開発でき、インプットも多い環境に飛び込みたい
など、少しでも気になったら是非話を聞きに行きたいボタンをタップ!
Webで構わないので、まずはお話ししましょう!
※株式会社クロノス正社員としての採用になります。