株式会社ヒロエナジーのメンバー もっと見る
-
瀬尾 浩史
代表取締役社長
なにをやっているのか
2015年に起業して5年、ヒロエナジーは北海道で太陽光発電事業を中心におこなっております。
主に太陽光発電によって売電をしたい法人様・個人様へ販売となります。
東日本大震災後、今後急成長を遂げることを予測し、太陽光発電事業を2015年にスタートしました。その後知的障がい者様向けの生活支援を行う「株式会社ユートラスト」、2021年春からは太陽光発電に農業をプラスした事業を展開する「株式会社ヒロファーム」が始動します。
なぜやるのか
世界中で今後さらに注目されていくであろう「再生可能エネルギー」。
昔から注目こそされていたものの、日本で更に注目されることとなったきっかけは東日本大震災です。
震災の影響で原子力発電はメルトダウンを起こし、機能を停止せざるをえない状況に陥りました。
現在、日本は原子力発電に頼っている部分が大きい状況です。震災後、原子力発電が正常に機能しないという経験をした日本は、原子力発電以外にも国内で賄える「再生可能エネルギー」に着目しました。
そこにいち早く気づいた企業に続き、私たちも再生可能エネルギーの一つ、太陽光発電事業に飛び込びました。
付随して、日本では石油や天然ガスなどのエネルギー資源をほとんど輸入に頼っている状況。それは日本の土地柄、資源を採取することが難しいことが原因です。
なので、どの国にも等しくある太陽の光をエネルギーに変える。そして尚且つ、手付かずの土地や、遊休地を有効活用できる「太陽光発電」は、北海道で行う事業としてはぴったりな事業だったことが一番の理由になります。
どうやっているのか
太陽光発電で北海道を明るく照らしていきたい。
弊社では、北海道の遊休地を開拓し、太陽光発電という付加価値をつけ、販売を行っております。
弊社営業が手付かずになっている土地を見つけ出し、その土地を所有している地主様へ交渉。弊社工事部が太陽光発電を設置いたします。
太陽光発電の運用は購入して終了、ということはありません。10年、20年と長期的に向き合っていくものですから、メンテナンスは必要不可欠です。全体を監視できるカメラを設置し弊社で対応。夏には除草、冬には除雪作業を行い、常に最大の力が発揮できるように努めます。
全て弊社で行う。だから、
”北海道で太陽光発電ならヒロエナジー”。
こんなことやります
太陽光パネルを建てるための土地を北海道中から見つけ出し、地主さんにその土地を売って頂けるように交渉する仕事です。
■仕事内容■
・太陽光パネルが建設可能な土地探し
・登記から地主さんを探し出し、交渉
・太陽光パネルのメンテナンス(チームで行います)
用地を見つけて地主さんに会えるまでの過程がはじめは大変ですが、「売ってください!」という営業なので、交渉入口のハードルは低めです。
また使われていない土地に太陽光パネルが建ち、持続可能なエネルギーとして運用されるので「地域貢献・社会貢献」になる、やりがいの大きな仕事です。(地主さん-弊社-太陽エネルギー運用者のWin-Win-Winな関係構築が叶います!)
より具体的な仕事内容はこちらに記載しています↓
『売る、ではなく《買う》のがシゴト。夏は芝刈り冬は雪かき?!特殊な仕事内容に迫る!』
https://www.wantedly.com/companies/company_898163/post_articles/312965
■働く魅力■
マニュアルの無い営業なので、自分のアイデアを活かして仕事を進めることができます!もちろん、わからないことがあれば先輩に聞けば教えてくれるので、安心してくださいね!
また弊社は事業拡大中のため、ゆくゆくは新しい事業に携わることも可能です。年齢や勤続年数関係なくチャレンジしたいと思えば是非、手を上げてください。
■こんな人が向いています■
・自ら主体的に動ける人
・物事をポジティブに捉え、切り替えられる人
・社内外を問わず多くの人と関わりながら仕事するのが苦ではない人
・長距離運転でも楽しめる人(※普通自動車免許必須です)
弊社の営業はみんな、業界未経験からのスタートです。
一緒に成長して行ける環境が揃っているヒロエナジーで、新しい挑戦をしていきませんか。