350万人が利用する会社訪問アプリ
Junichiro Shimooka
1986年生まれ、福岡県北九州市出身。大学では宇宙物理、大学院では応用生理学(SIXPADの基礎を研究)を専攻し、宇宙と人体の神秘を研究。卒業後は消費財メーカーP&Gにておむつや洗剤の生産管理・商品企画に従事。その後、博報堂コンサルティングに転職し、ブランディング・マーケティング領域でのコンサルティング経験を積み、2017年4年、小学校時代の同級生であるCTO中野と株式会社クアンドをUターンで設立。現在は株式会社クアンドの代表取締役CEO、九州工業大学客員准教授、株式会社瀬登(家業の建設業)の取締役を務め「地方産業・旧態産業のアップデート」を目指す。
Mami Inui
1992年 福岡県出身 2014年4月~ 大学卒業後金属メーカーに総務で入社 福岡事業所立ち上げメンバーとして、 総務以外にも人事・営業など技術職以外の事業所まわりの業務全般担当 その後LSIデバイスのレイアウト設計エンジニアとしてハードのエンジニアとしてメーカー出向(勤務地:京都、福岡、新横浜) 2016年4月~ 株式会社リクルートライフスタイルに入社(勤務地:東京) 旅行領域の法人営業 新規顧客開拓営業2年 既存顧客のカスタマーサクセス1年半 2020年4月〜 福岡のスタートアップ株式会社クアンドに入社
Miho Abe
書くことがすき!踊ることがすき!
現場のリモートコラボレーションツールSynQ Remote(シンクリモート)
お客様の現場でプロダクトが使われている様子
CEOの下岡は大学院を修了後、P&Gや博報堂コンサルティングで経験を積み、2017年4月、株式会社クアンドを立ち上げました。
北九州を起業の地に選んだ理由は、地元である北九州が「UPDATE THE INDUSTRY」というミッションを実現する「起点」となる地と感じたから。
0人がこの募集を応援しています
会社情報