株式会社i-plug (アイプラグ)のメンバー もっと見る
-
▼2013年〜【人事】
オーエス株式会社(大阪/映画・不動産業)に新卒で入社し、人事・給与・総務などを担当。
▼2019年〜【インサイドセールス】
株式会社i-plugに転職、以来IS業務に従事。 -
2013年株式会社メガ新卒入社。
店舗やオフィスの空間デザインの法人営業を経験。
2016年10月より株式会社i-plugに中途入社。
新卒採用特化型サービス"OfferBox"の法人営業を担当。
他業界への転職に不安もありましたが、現在営業マネージャーとして、
日々刺激を受けながら楽しく自分らしく働いています! -
新卒で株式会社アイデムに入社。求人広告媒体の法人営業を約4年間実施し、その後立ち上げの新卒事業部へ異動。約1年間新卒採用を行う企業へのナビサイトの法人営業及び、両手型の人材紹介に着手。
その後、楽天マーケティングジャパンへ転職し、拠点を東京へ移す。アフィリエイト広告のアカウントプランナーとして1年弱法人営業に従事し、大手金融系のクライアントを担当。
その後、パーソルキャリア株式会社へ再度転職し、RAとして幅広いジャンルのクライアントを担当。
3年ほど一貫してRA業務を経験し、2021年11月1日に株式会社i-plugへ入社。
HR戦略部の採用グループにて中途、新卒の採用を手がける。
なにをやっているのか
私たちi-plugは、キャリアを支援する"つながり"の創造に取り組むテックカンパニーです。
「人と企業、人と情報」といった新たな"つながり"をつくることにより"なりたい自分"を見つけ、"なりたい自分"に近づくことができるような、あらゆる人の自己実現を成せる未来を目指しています。
中長期的なビジョンとしては、新卒採用『OfferBox』の領域を越えて、大学から社会人まで、あらゆる人のキャリアを支援するデータベースプラットフォームを構想しています。
そのなかで、サービスシステムの構築を担う開発部では、現在の主力事業である『OfferBox』の機能強化とアーキテクチャリプレースを短期計画として遂行中。サービスの魅力を高める機能の新規開発を行うとともに、大きな機能群でシステムを分割・再構築し、アプリケーションとしての最適化を目指す。また、キャリアデータベースプラットフォームの基礎開発も推進。中長期的には複数のサービスと連動するプラットフォームとしての成長を目指します。
なぜやるのか
現代の日本は、少子高齢化による労働力の減少という問題に直面しています。
私たちはこの問題に対し、一人ひとりの自己実現の先に高い価値を発揮できる世の中をつくることで技術革新や環境問題など不確実性が高い社会を切り抜けると考えています。
OfferBoxは、その一歩。個人のファーストキャリアを作る就活を支援するために生まれました。しかし、人のキャリアは就活だけで決まるものではありません。人生において、キャリアは続いていきます。
長い時間をかけて形成されるキャリアを支援することが、私たちの挑戦です。
どうやっているのか
1. 変化を楽しむ
2. 全てのステークホルダー に対してフェアである
3. 共創しながら価値を出す
4. 創造的な意思を尊重する
5. 主体的に取り組み、成果創出にこだわる
i-plugの5Valuesです。
新しい仕組みを市場に届けるプラットフォーマーとして、「当たり前」や「常識」を打ち破ろうと取り組んでいます。
また、メンバーが成果を出しやすい制度、環境を用意しています。
◆制度、環境の実例(一部)
・スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)
・リモートワーク可能
・副業可能(事前申請制)
・書籍購入補助(会社ではなくご自身の所有物になります)
・セミナー、勉強会参加補助
◆コーポレートブログ「plug in」
https://i-plug.co.jp/plug-in/
こんなことやります
当社の新卒採用サービスであるOfferBoxをご利用いただくためのアポ取得業務を行うポジションです。今回お任せするミッションは法人サイドへのアポイント取得がメインとなります。アポ取得率だけでなく、提案率や受注率を高めることにつながる質の高いアポ共有のための効果検証や改善に取り組みます。
インバウンドもアウトバウンドも並行して行い、OfferBoxの新規獲得に努めていただきます。
<お任せする業務例>
・アポ取得に向けたテレマやメールでの顧客ヒアリング、サービス説明、アポ日時調整
・提案率や受注率を向上に向け、獲得したリードに対してMAの設計や配信の設定、運用、改善及び配信コンテンツの企画、作成
・生産性向上に向けた、Salesforceのメンテナンスやデータクレンジング、レポート作成およびそれらを用いた効果測定と改善、オペレーションフローの見直し
<下記のような経験のある方歓迎します!>
・新規開拓営業経験がある方:対面の営業は疲れた、営業の経験を活かして働きたい方など大歓迎です!
・コールセンターなどでテレアポの経験がある方:インバウンド、アウトバウンドは問いません!
・派遣会社での営業経験がある方
・SalesforceなどSFAツールの活用経験がある方:活用経験がある方は優遇します!
<インサイドセールスのミッション>
例えば、i-plugの事を知らない新規のお客様がたまたまi-plugが作った「新卒採用市場動向」の資料をダウンロードしてくれた時は、当然ですが今すぐのOfferBox導入を検討してくれているわけではありません。
インサイドセールスではこう言ったお客様に、時には電話、時にはMA(マーケティングオートメーションツール)等を駆使して「新卒採用市場動向」への興味から「ダイレクトリクルーティング」への興味に、そして「OffetBox」に興味を持って頂ける事を目指して活動をしていきます。
お客様の課題やニーズを引き出す営業的な「ヒアリング能力」お客様にOfferBoxに興味を持って貰うように仕掛ける「マーケティング力・マーケティング思考」が重要になります。
営業は長年やって来たけど「マーケティング」の重要性に気が付いてしまった・・・。
マーケティングに携わって来たけど、実は顧客の声を直接聞かずに机上の空論が多かった事に気付いてしまった・・・。
カスタマーサポートの仕事は好きだけどもっと能動的にお客様の満足度を高める動きをしていきたいな・・・。
チームで連携しながら働くのが大好き!
こんな想いを少なからず抱きながら仕事をされている方がいらっしゃればもしかしたらi-plugのインサイドセールスに共感いただけるかもしれません。
まだまだインサイドセールスチーム自体もi-plug同様に成長過程のチームで、どこかに正解があるわけではありません。
一緒に試行錯誤しながら我々にとって、お客様にとって、働くメンバーにとっての正解を創り上げましょう。