株式会社ベルタのメンバー もっと見る
-
森谷 悠平
-
たなか ちさと
デザイナー -
2015年株式会社ビーボへ入社。
現在はD2C事業部のブランドマネージャーをしております。
新卒で入社し、カスタマーサクセスDiv.にてユニットリーダー、子会社である株式会社ビースターの同Div.立ち上げを行ってきました。
その経験を生かし新しい顧客層の”なりたい”を実現させるため、
新ブランドの立ち上げ及び、新商品の企画から販売までを担当しております。
仕事もプライベートも"楽しくする!"をモットーに過ごしています! -
jun nishimura
マーケティング
なにをやっているのか
◆ 女性のライフスタイルの変化に対応するために。
株式会社ベルタは2020年12月、株式会社ビーボよりD2C事業を移管して設立されました。
女性のライフステージ変化に沿った商材を扱うD2Cブランド「BELTA」の運営を行っており、市場売上No.1のベルタ葉酸サプリをはじめ12の商品ラインナップを揃えております。体や心の変化が目まぐるしい女性ライフステージ変化に対応した商品ライナップで、長きにわたって女性の悩みに寄り添い続けるブランドを目指しています。『※2017年TPCマーケティングリサーチ(株)調べ』
なぜやるのか
ベルタでは「ライフステージをあなたと育む」というコンセプトを実現するために、
ライフステージ×カスタマーサクセスというキーワードを掲げています。
◆ ライフステージ:"点ではなく線で、商品ではなくブランドで"という視点
人生におけるただひと時の悩みを解決するだけでは、私たちの価値を発揮することは出来ないと考えています。
その人の人生の様々な場面での悩みに向き合い、添い遂げられるように、商品もライフステージにおける様々な悩みに対応できるよう開発を進めています。
また、ベルタには現在「ライフステージDiv.」という部署があり、ここではいかにお客様との人生を長く紡ぐかということを考え戦略を立てています。
◆ カスタマーサクセス:お客様を目的達成まで導く
現在ベルタでは、商材としてモノ(美容・健康商品)を扱っていますが、これは手段に過ぎないと考えています。
お客様が本当に求めているのはモノではなく、その先にある目的であるという前提のもと、お客様が目的達成できるかという視点を常に持ち思考・行動することを心がけています。
どうやっているのか
ベルタの企業理念に〝なりたい〟に本気というビジョンがあります。
◆ 常に本質を捉えた上で、120%思考し、やりきることができているか
というもので、ミッションやコンセプトを実現するために、どのような姿勢でいるべきかを言語化したものです。
私たちはモノを売る人ではなく、目的を達成させる人であるという考え方にあるように、お客様のなりたい姿は何なのかを的確に捉え、その実現に向けて本気で向かうことを大事にしています。
こんなことやります
「コンテンツ制作に興味がある!」
「Webメディアの運営経験を活かしたい!」
「自社ブランド製品のマーケティングに関わってみたい!」
そんな方いませんか?もしいればぜひ一度お話をしましょう!
現在、ベルタでは、より多くの方にブランドを知っていただけるように、SEOマーケティング戦略全般を担っていただける方を募集しています!詳しい業務内容と要件については下記にまとめてありますので、ご興味のある方はぜひご覧ください!
まずはカジュアルな形での面談からスタートできればと考えているので、
少しでも興味があれば、気軽に応募してくださいね!
============
◆ 業務内容
ベルタブランドをはじめとする全4ブランドの検索エンジンのアルゴリズム解析を行い、必要なコンテンツ制作をクリエイティブ部門と協力して自社サービスのSEO対策、効果測定を行っていただきます!
<具体的な業務内容>
・ 当社のSEOマーケティング戦略設計
・ SEOにおけるKPI設計、レポーティング
・ SEOのデータ分析
・ SEOの企画立案とPDCAサイクルの実施
◆ 必須要件
・ コンサルティングまたは自社サービスのSEO担当者としての経験(3年以上)
・ インハウスまたは代理店でのリスティング広告の運用経験
・ WEBディレクター、エンジニアいずれかの業務経験がある方
・ Google Site Console、Google Analytics など解析ツールを使用しての分析経験がある
*上記いずれかの経験があれば問題ございません!
◆ 求める人物像
・ WEBディレクター、エンジニアいずれかの業務経験がある方
・ ソーシャルメディアを活用したコミュニティ運営、集客業務の経験
・ WEBメディア立ち上げ、コンテンツ制作運用経験
============
皆さんにお会いできる日を楽しみにしています!