株式会社SAKIYOMIのメンバー もっと見る
-
できる理由を見つけ、新たなチャレンジをしませんか?
私自身、若いのに頑張ってるね、若造が調子に乗って。と様々なことを言われてきました。
でも学生時代から常に意識したことは、年齢や時間、環境は関係ない、自分にとって本当に挑戦すべきことに関しては、できる理由を前向きに探し続けることが大事だと思っております。 -
株式会社Radixの運用コンサルタント担当。
和歌山大学3年次中退→1年間の長期インターンを経て2020年1月から正社員に。 -
▼役職
株式会社SAKIYOMIのHRBP領域長・オンボーディング領域長
▼略歴
2018年11月:株式会社SAKIYOMI(旧:株式会社Radix)に長期インターン生として入社
2018年12月:大阪府立大学中退
2019年2月〜8月:仮想通貨メディアCoinInfo事業部長
2019年2月〜8月:鹿児島県の与論島にて仮想通貨プロジェクト
2019年9月〜2020年3月:Instagram運用代行事業の立ち上げ(現SAKIYOMI)
2020年4月〜2020年12月:フリーランスライター(企業紹介記事・小説執筆)
2021年1月〜現在:株式会社SAKIYOMIに正社員としてジョイン(... -
立命館大学経済学部2回生です!
バスケットボールサークルに所属しています!
美味しいものを食べることが好きです!
何事も前向きにコツコツと頑張ります!
インターンは未経験ですが、未知だからこそ前向きに取り組み、自分の短所を改善したり、長所を伸ばしたり、苦手な分野を克服したりしたいと思います!
よろしくお願い致します!
なにをやっているのか
SAKIYOMIは「新たな挑戦に、成功体験を。」 というミッションを掲げ、事業を運営しております。
皆さんのスマホの中に、当たり前の如く備わっている”SNS”。その役割は広がり、今やGoogleに代わる情報収集プラットフォームとして利用されるようになりました。しかし、テクノロジーの発展に伴い、若者世代が行動様式を変容させている一方で、ほとんどの企業はSNSによる急激な社会の変動に適応できていない現状があります。
飲食、旅行、買い物、趣味、就職など、あらゆる人々の行動がSNSによって生まれる時代に、SAKIYOMIは、マーケティングツールを中心としたサービスによって、これからの企業の新たな消費市場への挑戦を後押しし、成功体験を提供します。
◇弊社のことをより理解したい方はこちらの採用サイトをご覧ください!◇
https://sakiyomi.notion.site/91a854fa79ad47a9ab90c57a2f4bbf73
なぜやるのか
株式会社SAKIYOMIは2021年7月に株式会社Radixから社名変更いたしました。
Radixはラテン語で「根っこ」物事の根元、基礎、起源という意味です。
私たちは見えなくていい、でも人々の指針を作れる鳥が集まる場所を作れる。伐採しても、折れても、また新しい花を咲かせることができる。表に出ないからこそ、できることがある。
誰かに気づかれることに意味があるんじゃなくて、誰かに少しでも気づきを与えることに意味がある。 そんな会社にしたいと考えており、それはSAKIYOMIとなった今でも受け継がれています。
どうやっているのか
弊社の社員はまだまだ少人数ではありますが、全員が事業責任者として働いています。
その分、1人1人の経験値の幅も広く、全員が事業家として「SAKIYOMI」を創るという思いの
元、目の前のミッションと向き合っています。
ここからは積極的な採用を行い、現在急成長のSAKIYOMIプロダクトを会社一丸となって育てていき、世の中になくてはならないものに飛躍させていきます。
一般企業の10年間の経験を3年で積めるだけの裁量・経験の幅を用意しております。
こんなことやります
【長期インターン参加者募集!!】
創業5年目、 異例のスピードで成長する株式会社Radixが創る『本当のインターンシップ』
創業間もないRadixだからこそ、あなたのやる気次第でたくさんの経験ができます!!
(事業責任者、事業企画、新規事業の立ち上げ、マネジメントなど)
ビジネスパーソンとしてはもちろん、『人間として圧倒的に成長できるインターンシップ』です!
弊社のインターンシップを半年以上経験された方はみな「自分で稼げる力」を身に着けることが出来ます。
※弊社の長期インターンを3か月以上体験すれば、まず就活に困りません。
▼こんなことをやります
Instagramの運用を通じて、プロダクトやサービスの「ブランディング」や「新規顧客獲得」を行っています。SNSの本質を知り、フォロワーニーズを捉えて情報を発信し続けることで、多くの人々からフォローされる良質なメディアをあなたの手で作っていただきます。
▼業務内容
・各投稿から得られるデータを用いたデータマーケティング
・ユーザーニーズを捉えて世界観を作り出すインサイトマーケティング
・キャンペーンやインスタライブなどのイベント施策の設計と実行
・チームのマネジメント業務
・新規獲得のセールス業務
・採用や組織開発業務
・クライアントへのコンサルティング
▼身につくスキル
・マーケティングスキル
・ロジカルシンキング
・デザインスキル
・マネジメントスキル
▼働き方
週一回のMTGは出勤必須。その他はいつでもどこでも働けるフルフレックス制!!
▼応募条件は?
・週20時間以上のコミット(土日、リモート含む)
・バイト感覚で応募しないこと
〜〜 こんな人にオススメ 〜〜
✔︎学生のうちに会社の事業に携わりたい人
✔︎トレンドに敏感で新しいものが好きな人
✔︎将来のキャリアに不安がある人
✔︎今の自分を変えたい人
✔︎オシャレが好きな人
✔︎バイトではなく、自分の力でお金を稼ぐ経験をしてみたい人
✔︎コミュニケーションが好きな方
✔︎マネジメントスキルを身につけたい方
▼インターンの魅力
✔︎美容、コスメ、ファッション、グルメ、旅行など、さまざまな業界のアカウントを運用しているため、あなたの「好き」を仕事にすることが出来ます。
✔︎データやロジックに基づいた運用ノウハウが身につくので、「センス」と「ロジック」の両方が身につき、市場価値の高いスキルを得られます。
✔︎会社がスピード感をもって成長しているため、新規ビジネスやチームのマネジメントなど、貴重な経験を得られます。
✔︎フルフレックス制を導入しておりますので、個々人のライフスタイルに仕事を組み合わせることが可能です。日中授業がある学生さんも安心して応募していただけます。
✔︎メンバーの半数が女性ですので、女性も安心して働ける環境です。
✔︎阪急大阪梅田駅の茶屋町口から徒歩3分の好立地!お洒落な茶屋町周辺での勤務です!
▼インターン生記事
現在、実際にRadixで働いているメンバーの記事になります。イメージしていただけると思うので是非!!
https://www.wantedly.com/companies/radix-media/post_articles/323737
▼イノベーター(インターン生)の内定企業
・リクルート
・アクセンチュア
・アビームコンサルティング
・Leverages
・NTTデータ
・楽天
・サイバーエージェント
・レイスetc...
▼長期インターン選考フロー
①説明選考会
②マネージャー面談
③2daysインターンシップ(10/30~31・11/27~28二日間の宿泊型最終選考)
▼11月選考に関するご案内
【説明選考会】
11/10
11/14
11/15
11/17
11/20
11/22
ご都合がつかない場合は来月選考にご案内いたしますので、是非エントリーください!
時間:19:00~21:30
【2daysインターンシップ】
日程:11/27~28 いずれも土日
※説明選考会→面談を合格された方対象の最終選考になります。必ずご参加ください。
どうしても参加が不可能な場合も次月参加という形でご対応いたしますのでご相談ください。
【説明選考会に参加するメリット】
・今の世の中の流れ、今後ビジネス必要とされるスキルを知れる。
・株式会社SAKIYOMIの長期インターンの魅力について知れる。
・グループディスカッションを経験し、一人一人にフィードバックをもらうことが出来る。
ぜひお気軽に「話を聞きに行きたい」を押してください!担当のものがすぐに対応いたします!