リードプラス株式会社のメンバー もっと見る
-
堀 裕
セールス -
INCLUSIVE株式会社人事部長、アライドアーキテクツ株式会社人事総務部長を経て
参画。採用・育成・制度設計、人事全般に携っています。 -
リードプラス 採用担当
なにをやっているのか
2021年9月に株式会社ローカルフォリオとリードプラス株式会社が合併し,
「Marketing × Technology の力を、すべてのヒトに・」
という新しいMissionの元、新たなスタートをきりました。
この合併で企業のデジタルマーケティング活動全般を包括的に支援できる体制が整いました。
今後は両社の強みを生かしたサービス 提供を加速することで、
デジタルマーケティング活用の裾野を広げ、日本全体の成長に寄与します。
旧ローカルフォリオはインターネット広告事業 新規問い合わせや顧客獲得をしたい企業向けに、AIを活用したWeb広告運用サービス『Local Folio』を提供しています。予算規模に関わらずきるインターネット広告を活用した集客支援ができる点が特徴です。エリアマーケティングをおこなっている地方のクリニックやジムなど、中小・ベンチャー企業の運用実績が豊富です。
また、旧リードプラスではインバウンドマーケティング事業 IT系企業を中心としたB2B企業の「見込み客獲得」と「顧客化」を主眼としたインバウンドマーケティングの戦略策定と導入支援 、構築・運用 、Webサイト制作、コンテンツ制作、組織作りに至るまでトータルで支援しています。
私たちは、新生リードプラスになることで、マーケティングを単発のアクションではなく、継続的な積み重ねが必要なものであると考えております。だからこそ、お客様と共に歩んでゆく姿勢を心がけてまいります。より多くのお客様の成長を支える為のサポートをこの先もおこなっていきます。
なぜやるのか
競争がグローバルレベルで激化し混迷を極める時代だからこそ、
今まで以上に個および企業の力を高める必要があると考えています。
最先端技術やマーケティングイノベーション、そして人材力。
これこそ、企業の今まで以上の成長と競争力強化を支える大事な要素になります。
特にデジタルマーケティング、インバウンドマーケティング、コンテンツマーケティングを実践するためには、様々なナレッジが必要とされます。
全てを自社のマーケティング担当者が完璧にこなすためには、スペシャルな人材の登用が必要になるため、なかなか始められない企業も多いのが実情です。
我々の支援を通じて、マーケティング担当者が自社のマーケティングをコントロールし、
自社の利益確保に貢献できるようになる。
そんなお手伝いができれば、より多くの企業発展に貢献できるのではないかと思っています。
どうやっているのか
当社のデジタルマーケティング支援の特徴は、広告プラットフォームを自社開発していることです。
この広告プラットフォームと言われるプロダクトがあるからこそ、
少額の予算からでも広告運用支援をすることができます。
コストや運用の手間がネックとなり、WEB広告の導入ができていなかった中小企業に対し
WEB広告を活用してもらえるサービスです。テクノロジーを駆使することで、デジタルマーケティングをより身近なものとして、より多くのお客様にトータルなサービスを提供しています。
こんなことやります
新組織の立上げに伴い広告のスペシャリストを募集しています。
クライアントのパートナーとして、
広告運用で顧客事業をグロースさせる一端を担う重要ポジションです。
【弊社サービスの特徴】
★コストや運用の手間がネックで、WEB広告の導入ができていなかった、
日本の99%の割合を占める中小企業向けに、事業成長をサポート!
★独自開発プラットフォーム「LocalFolio」を用いて、
Google、Yahoo!、Facebook など複数媒体のインターネット広告を AI を活用し、
入札単価調整や予算配分を自動最適化する広告運用サービスを提供!
【弊社の魅力について】
・経営者と話すことが多く、中小ベンチャー企業の『外部CMO』の立場でマーケティングの支援ができる
・デジタルマーケティング全般の知見を身につけることができる
・業績好調でIPO直前
・残業時間25時間~30時間と効率化を図った業務推進が可能
【必須経験※いずれかをお持ちの方、歓迎します】
・インターネット広告の運用経験・もしくは営業経験
(リスティング広告、ディスプレイ広告、アフィリエイト広告、アドネットワーク広告など)
・PCでの事務作業に慣れている方(オペレーション業務に慣れている方)
・基本的なPCスキル
→word,excel,power pointの使用経験や資料作成が可能
→特にエクセルやスプレッドシートの使用に長けている方
・歯医者やクリニックといったtoCから、物流・建設系などのtoBまで多岐にわたるビジネスの理解・広告を通じた課題解決に興味のある方
・Salesforce、Trello、Jira、バックログなどタスク管理ツールの経験者や、Excel、スプレッドシートなどで業務管理をされていた方
・WEB解析士(初級)保持者
・変化を楽しめる方
まずはフランクにお話しましょう!