株式会社物件王のメンバー もっと見る
-
MD部で新しいサービス開発したり、デジタルマーケ的なサイト改善したり、UIUX考えたり、システム案件対応したり、ディレクターだったり、色々やってます!UIUXが好き!
-
フロントエンジニアとしてホームページ制作の仕事に携わって10年、現在は縁があって物件王でWEBディレクターとして働いています。
メンバーとともに作り上げたホームページが喜んでもらえたときはとてもうれしく思うとともに、更にいいサイトを作れるように試行錯誤することに楽しみも感じています。 -
以前は不動産営業として実務経験し、前職ではITエンジニアとしてシステム開発をおこなっておりました。現在はウェブディレクターとして新規クライアント様のサイトのオープンまでの進捗管理をメインに業務を行なっております。
-
物件王でシステム開発を担当しております。
ほぼ未経験からのスタートでしたが、色々な方に支えて頂きながら日々業務に励んでおります。
開発を行う中で、「どうしたらより良いものになるのか」を常に意識し取り組むよう心がけており、
「できないからやらない」ではなく「できないからこそやってみる」を目標とし”自分”というものの価値を
上げていけるよう日々奮闘中。
なにをやっているのか
物件王は、建築会社・工務店の不動産仲介業参入をお手伝いをしている会社です。
■株式会社物件王ホームページ https://www.bukkenking.com
主に行っていることは
・不動産仲介業実務コンサルティング
・集客用ホームページの作成
・管理システムの提供(物件管理・営業管理・顧客管理)
です。
<不動産仲介業実務コンサルティング>
不動産仲介業の参入にあたり、免許申請のアドバイスや店舗の立地、内装のアドバイスから物件収集の方法、お客さまの対応方法、契約方法など不動産仲介業に関することのアドバイスを多岐にわたり行っています。
コンサルティングを行うスタッフは「建築」「不動産」どちらも経験したスタッフなので、豊富な実体験を元にサポートしています。
<集客用ホームページの作成>
今や、どの業界も集客はインターネットからの集客がほとんどと言われるほど。
そのウェブ集客の肝となるホームページを作成して提供しております。
クライアントのロゴやカラーにあわせたデザインのHPを提供し、日々改善や更新を行っています。
ホームページは管理システムとも連動していますので、クライアントに二度手間をかけることなくエンドユーザーにフレッシュな情報がお届けできます。
<管理システムの作成>
物件管理・営業管理・顧客管理を兼ね備えた専用のシステムを開発しています。
クライアントからの要望や自社の改善案を踏まえ、毎月改善会議を行っています。
改善会議で開発内容が確定した後は、ディレクター、SE、エンジニア、テスター、それぞれが業務に責任をもち効率よく開発を進めていきます。
受託システムではなく自社開発のシステムなので
プロダクトチーム(ディレクター、SE、エンジニア)もやりがいや現場の声がダイレクトに感じられますし、ビジネスサイド(営業サイド)の要望とプロダクトサイドの現状の双方を考慮してのスケジュールを相談しながら決めていきます。
なぜやるのか
<わたしたちの想い>
物件王には10のコアバリューがあります。
その中に
"【住宅で社会を豊かに】最先端の情報技術を活用し、お客様に価値のある住まいと暮らしを提供する企業であり続けよう"
というものがあり、住宅会社へのサービスを通じて世の中の住宅環境を良くしていきたいという想いが第一にあります。
世の中のみなさんが、
・住宅を購入するときのハードルってなんだろう…
・家を買うってどこに行ったら良いの…
・不動産会社ってなんだかちょっと怖いイメージ…
そんな悩みやイメージを払拭したいと思い、本サービスに取り組んでいます。
<物件王はなんでうまれたの?>
もともと、弊社代表が建築会社を経営しており、業績に伸び悩んだ際にたった3人で「不動産仲介業」を行なったことからはじまります。
もちろん、3人は不動産仲介業に関しては素人同然…そんな素人3人が不動産仲介業をいざはじめてみると、
建築会社が頭を抱える
・集客数の問題
・受注棟数
・他社との相見積もり
が格段に改善し、業績も右肩上がりになりました。
そこで全国の建築会社さんにもこのノウハウをお届けしたい!
自分たちが不動産を始めるときにこんなサービスが欲しかった、こんなサポートが欲しかった、という経験を活かすため、
「物件王」が生まれました。
どうやっているのか
■ メンバー
現在物件王のメンバーは30名ほどのまだまだ小さな会社で組織を強くしていくフェーズです!
メンバーには、個性的なメンバーが集い
・カフェ経営経験あり
・雀荘店長経験あり 腕はプロ並みw
・アパレル勤務
など過去の業種は様々。
また、ここ最近ではベトナムやフィリピンのセブからもメンバーが参加し、常に新しいことを取り入れています。
そんな個性的なメンバーを取りまとめるのが漫画ONEPIECEでいう白ひげのような大きな愛と体をもった社長。
仕事の中で悩み、戸惑うこともありますが、社長が社員を否定することはありません!
ときには厳しくもありますが、社員を導いてくれます。
そんな個性的な愉快な仲間たちと一緒に働いてくれるメンバーを募集しています!
■ はたらく環境
メンバーがよりパフォーマンス高く働けるよう、はたらく環境づくりの現状にも満足せず、日々アップデートしていきたいと考えています。
新型コロナウイルスが猛威をふるった2020年3月からすぐにテレワークを導入し、現在もテレワークを行っています。
全国にスタッフがいるので、基本的にはテレワークでの勤務になりますが、本社のある名古屋近隣に住んでいるスタッフは時折オフィスに集まり顔をあわせてランチをしたり、談笑することも。
・出張手当
・リモート手当
・書籍購入補助
・高スペックのPC付与
■休暇
・完全週休2日制(年間休日125日/2021年度)
・祝日、年末年始
・有給休暇制度(入社半年後から発生)
完全週休2日制で、有給も取りやすい職場なので働きやすさも◎
こんなことやります
私達は、建築会社が不動産仲介業に参入する支援をしている会社です!
顧客は全国に180社をすでに超えており、今も伸び続けています。
そこで、自社開発システムとWEBサイト制作の現場管理をしてくれるディレクターを募集いたします!
スタートして数年の会社なのでベンチャー気質な所も多いですが
その分自由に動けたり自分で決められることも多いです!
自社サービスなので、顧客のありがとうや生の声も感じられることができ、やりがいのある仕事です。