350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webエンジニア
  • 10エントリー

教育系コミュニケーションツールのエンジニア募集。

Webエンジニア
中途
10エントリー

on 2018/01/19

1,178 views

10人がエントリー中

教育系コミュニケーションツールのエンジニア募集。

オンライン面談OK
愛知
中途
愛知
中途

今井 直史

教育業界を中心としつつ多角経営をしている企業グループでWEBエンジニアをしています。エンジニア以外にも、教育業界での指導経験やWEBマーケティング経験などがあり、様々視点からモノづくりを行っています。 これまでに、自社サービスのWEBアプリケーション・モバイルアプリケーション作りから、WEBサイトづくりまで、WEBにまつわる様々なものをつくってきました。  現在は、グループ全体で使えるような指導ツールを作成するチームのエンジニアリーダーとして新規ツール作成に携わっています。 技術面ではとくにphp/Laravelにおいて10年以上の経験があります。オブジェクト指向に基づいた設計の経験も同程度あります。また、他のエンジニアのコードレビューを行うことも多く、設計に関しては多くの知見があります。 これまで利用してきた技術 言語: HTML/CSS/javascript/PHP/C#/SQL/kotlin/swift/ActionScript/JAVA フレームワーク: Laravel/.Net framework(ASP.NET)/Zend Framework/Red5 インフラ: AWS全般 仮想化: Docker, Vagrant WEBサーバ: nginx+php-fpm/apache/IIS SQLサーバ: Amazon Aurora MySQL/MySQL/Postgres/SQS Server CMS: wordpress/Movable Type 主にバックエンド主体ですが、フロントやインフラもそこそこやってます。

手塚 泰斗

専門学校卒業後、IT関連業界で業務をスタートした後、一度退職して大学へ入り直し、更に大学卒業後は新聞記者として勤務。 新聞社のデジタル担当部署を経て、再度IT業界に戻るという、なかなか珍しい経歴です。 他業種の経験を生かした幅広い視点で、現在はチームリーダーとして8人のチームを取りまとめてプロジェクトを推進しています。

㈱ヒトトコLaboのメンバー

教育業界を中心としつつ多角経営をしている企業グループでWEBエンジニアをしています。エンジニア以外にも、教育業界での指導経験やWEBマーケティング経験などがあり、様々視点からモノづくりを行っています。 これまでに、自社サービスのWEBアプリケーション・モバイルアプリケーション作りから、WEBサイトづくりまで、WEBにまつわる様々なものをつくってきました。  現在は、グループ全体で使えるような指導ツールを作成するチームのエンジニアリーダーとして新規ツール作成に携わっています。 技術面ではとくにphp/Laravelにおいて10年以上の経験があります。オブジェクト指向に基づいた設計の経験も同程...

なにをやっているのか

私たちはヒトトコLaboは、全国に教育系事業と住宅系事業を中心に様々な事業を展開しているグループ会社の一部として、主にアプリケーション開発を担当し、グループの事業の発展をITの力で支えるための開発を行っています。 これまでに開発してきたサービスは以下のとおりです。 1.インターネットFAX「メッセージプラス」 グループ会社、アクセルコミュニケーションズの商品として、弊社が開発、運用を行っているインターネットを使ったFAXです。モバイル機器全盛の今も、通信手段としてのFAXは、まだまだ力を持っています。 オフィスのパソコン、営業マンのスマホをFAX機にすることで、経費削減、省力化を実現します。 http://www.messageplus.jp/ 2.グループ事業向け学習塾コミュニケーションツールと「Mana-Com」 グループ内の個別指導塾向けの先生と子どもと保護者の間を直接繋げるコミュニケーションツールを開発しています。また、そのノウハウを他の企業様にも使っていただけるように開発した「Mana-Com」を世の中の学習塾や習い事教室様向けに提供しています。 https://www.mana-com.jp/ 3.グループ事業向けオンライン指導ツール グループ内のオンライン塾向けの指導管理ツールを開発しています。将来的に「Mana-Com」とも統合し、学習塾様の顧客サービス全体のDX化を支えるツールとなることを目指しています。 この他、WEBマーケティングのコンサルティングサービスで、さまざま事業の支援も行っています。

なにをやっているのか

私たちはヒトトコLaboは、全国に教育系事業と住宅系事業を中心に様々な事業を展開しているグループ会社の一部として、主にアプリケーション開発を担当し、グループの事業の発展をITの力で支えるための開発を行っています。 これまでに開発してきたサービスは以下のとおりです。 1.インターネットFAX「メッセージプラス」 グループ会社、アクセルコミュニケーションズの商品として、弊社が開発、運用を行っているインターネットを使ったFAXです。モバイル機器全盛の今も、通信手段としてのFAXは、まだまだ力を持っています。 オフィスのパソコン、営業マンのスマホをFAX機にすることで、経費削減、省力化を実現します。 http://www.messageplus.jp/ 2.グループ事業向け学習塾コミュニケーションツールと「Mana-Com」 グループ内の個別指導塾向けの先生と子どもと保護者の間を直接繋げるコミュニケーションツールを開発しています。また、そのノウハウを他の企業様にも使っていただけるように開発した「Mana-Com」を世の中の学習塾や習い事教室様向けに提供しています。 https://www.mana-com.jp/ 3.グループ事業向けオンライン指導ツール グループ内のオンライン塾向けの指導管理ツールを開発しています。将来的に「Mana-Com」とも統合し、学習塾様の顧客サービス全体のDX化を支えるツールとなることを目指しています。 この他、WEBマーケティングのコンサルティングサービスで、さまざま事業の支援も行っています。

なぜやるのか

我々のグループは世の中に様々なサービスを展開してますが、昨今のデジタル化の流れには正直ついていけていません。 このグループにあって、ヒトトコLaboは開発部門として、グループ内の様々な事業部とともにDX化を成し遂げることを目標としています。

どうやっているのか

グループの事業部とともに開発を進めるためには、ITの専門家ではない事業部のヒトとともに開発する必要があります。そのためにヒトトコLaboではDDDを採用しています。 ドメインとの対話を重視し、見える形で事業側とともにアプリケーションを開発できる体制を作っています。 開発拠点は名古屋ですが、リモートワークを採用しているので全国どこからでも勤務することが可能です。また、フリーランスとの業務委託も積極的に採用し、能力に応じて役割を決めていて、チームリーダーをおまかせしている方もいます。 働く場所や形態ではなく、「誰と」働くか、を我々は重視しています。場所にとらわれるとこなく、ベストな開発を進めていけるよう、体制をつくっていきたいと考えています。 そのため、コミュニケーションやドキュメンテーション、タスク管理など取ったツールには、オンラインで双方に確認しやすいようなツールを利用しています。 コミュニケーション:Slack、Zoom ドキュメンテーション:Notion、LucidChart、LucidSpark タスク管理:Jira Software ソース管理:Github デザイン:Figma 主に使用している技術は以下の通りです。 フロントエンド:HTML/CSS/javascript/、React/TypeScript/Next.js バックエンド:PHP/Laravel(PHPStormライセンス支給) モバイル:Swift / Kotlin インフラ:AWS ヒトトコLaboでは、我々と一緒に開発を通じて、事業の発展を支えるメンバーを募集しています。 私たちと一緒に働いてみませんか?

こんなことやります

学習塾をはじめとする「教育」業界。 IT化も進み、電子黒板や動画配信など、さまざまな変化が訪れています。 ですが、それらのツールの本当の役割は何でしょうか? 子どもたちと先生という関係性、そして保護者の方まで含んだ形で、さまざまなツールが有効活用されていく、それが理想的な形ではないでしょうか。 そして、それはどれほどAIが発達しようとも、ツールを使う「先生」「指導者」の存在が不可欠だと考えています。 我々は、それを「指導者の力の最大化」ととらえています。 その中で、我々はコミュニケーションに着目しています。 さまざまなコミュニケーションツールがあります。電話、FAX、メール、郵便。 そしてさまざまなメッセージアプリ。 学習塾によっては、月に一回「郵送で」お知らせをお送りしている、というお話もありました。子どもに渡すと、保護者に届かないから、ということで。 そんな現実の中、我々には「何が」できるでしょうか。 さまざまなもののペーパーレス化が進み、コミュニケーションも決済も何もかもが手元のスマホに集約されていきます。 そんな未来に対して、我々は何ができるのか。 コミュニケーションの手段が無数にあふれる時代の中だからこそ、先生と子どもと保護者の間を直接繋げる、という部分をつくっていきたい。 我々はそこに、大きな可能性があると考えています。 その可能性を、一緒に追いかけてみませんか?
10人がこの募集を応援しています

10人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2015/10に設立

愛知県名古屋市名東区姫若町3-2 KTCビル6F