株式会社ルグランのメンバー もっと見る
-
アイスホッケーに明け暮れた大学時代。卒業後はメガバンクに就職し、アメリカにMBA留学も経験。帰国後に赴任した神戸では、阪神淡路大震災に遭遇。香港勤務を最後に、銀行を退職し、ネットベンチャー企業のCFOなどを経て、2006年にルグランを設立。好きなモノは、コーヒー、スイーツとBMW。歌舞伎とバレエ鑑賞が趣味。
-
岡田 堅
クライアントサポート -
Hitomi Yamabe
Co-CEO -
佐藤 颯太
プロジェクトマネジメント
なにをやっているのか
私たちルグランは、データとUXを軸に、クライアントに対して、様々な角度から、マーケティング戦略の企画や立案・実施のお手伝いをするクリエイティブ・パフォーマンス・エージェンシーです。
商品やサービスのプロモーション戦略の企画・立案や、ウェブ・動画コンテンツの制作、ウェブサイトやモバイルアプリのデザインや開発・設計、ソーシャルメディア戦略の企画や運用、コンテンツマーケティングの企画や編集・ライティング、リスティング広告をはじめとする広告の運用など、手がける仕事は多岐に渡っています。
なので、きっとみなさんの興味や関心にマッチする仕事が見つけられるはずです。また、デジタルマーケティング業界に幅広いネットワークを持つルグランには、各分野の第一線で活躍するプロフェッショナルと一緒に仕事しながら、学ぶ機会も豊富に用意されています。
■過去の主な受賞歴
2014年5月 ビッグデータを活用したAKB48選抜総選挙予測が注目を浴び、2014年日本広告学会クリエイティブフォーラムで最優秀賞を受賞。
2015年1月 サイトコア株式会社主催の 2014 Sitecore Experience Award Asiaにおいて、『Best Digital Marketing System導入部門賞』を 受賞。
■イベント・講演
・世界最大級のデジタルマーケティングイベント「アドテック東京」の会場内に「ルグランルーム」を開設し講演。
・CNET等のイベントにて講演。
なぜやるのか
ルグランは共同CEOである泉・山辺によって創業された時から、デジタルマーケティングのプロフェッショナルとして、最先端のマーケティング知識やスキル、そしてユニークな発想や顧客目線でおもてなしの心を持って、顧客の経営課題に挑んできました。
私たちは、「顧客をとびっきり嬉しいキモチにさせる」この嬉しい体験こそが、企業価値の向上に繋がると考えています。
どうやっているのか
時には米国LAにあるデザインセンターとも協力したりしますが、基本的に3〜4名のチームで活動します。
■チーム
社内では定期的にパーティーが開催されたり、金曜日の朝にはブレックファーストミーティングが開催されたりと、仲の良さが自慢。
転職組も多くいるので、入社後はすぐに馴染んでもらえると思います。
■ワークライフバランス
個々のメンバーのプライペートの事情にも柔軟に対応。自分にあった働きやすい環境を作ることができます。
タスクの『見える化』を徹底することで、リモート勤務や、出社とリモートを組み合わせた勤務体系も可能になっています。
■海外研修制度
最新の技術をキャッチアップしていくためには、海外の最新情報をいち早く体感することが大切です。 これまでにニューヨーク、サンフランシスコ、香港、ロンドンの視察ツアーを開催してきました。
過去に主催した海外視察の様子
https://legrand.jp/Blog/2015/2/0226
こんなことやります
今回は数々のステークホルダーと協力しながら、プロジェクトを企画・実行していくプロデューサー職を募集します!
ウェブサイトやアプリの制作・開発、コンテンツやキャンペーンといった形でマーケティング戦略を具現化していきます。
時には経営者からヒアリングを行いながら経営課題を抽出し、その問題を解決するのに最適なマーケティングプランを提案。
社内外のメンバーを巻き込みながら提案したプランを実行していきます。
経験は必要ありません。チームで協力して目的に向かう協調性と、基本的なPCスキルがあれば十分です!
デジタルマーケティングの知識は、後からいくらでも学ぶ事ができます。
『今は経験はなくても、30歳前半でマネージャーを目指したい』
こんな強い思いを持った人なら歓迎します。
・これからデジタルマーケティングの世界に飛び込みたい
・多くのクライアントの経営課題をマーケティングの観点から解決していきたい
という方、ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか?
お気軽なご応募、お待ちしております!