HANGOUT COMPANY株式会社のメンバー もっと見る
-
世界に憧れ旅行業界を7年経験したのち、クリエイティブに憧れ映像業界に転職、制作プロデューサー業を務める。
様々な業種の面白いプロフェッショナルな人と出会うなかで、これからは”個の時代がくる”と確信。優れた個人が思う存分に力を発揮できる”器”を作りたいと思い、2014年にHANGOUT COMPANY株式会社を設立。そんな溜まり場に集まってきた多種多様なアーティスト、クリエイターたちの活動のサポートに日々汗を流す。
大切なひとたちが身体と心を整えてより人生をポジティブに送ってほしいという想いから、2019年12月にパーソナルトレーニングジムをオープン。間も無くコロナの影響で店舗を休業しつ... -
山老(ところ)勇輝と申します。
〈マルチタスク屋 兼 社長秘書〉と覚えて下さい。
住みはJR恵比寿駅から徒歩7,8分です。
現在HANGOUT COMPANY Inc.の社長秘書兼新規事業進行マネージャーを務めております。
電話対応、
タスク進捗管理能力、
トレンド察知能力、
相手の懐に飛び込めるコミュニケーション能力、
ゼロベースからの事務作業構築と管理、
Lステップを活用したwebマーケティング補佐、
職場を和ませる人間関係構築力、
新入社員教育担当としてのマネジメント力
はプロいです。
▪️職歴要約
大学卒業後、人材派遣会社において社内用電子機器のSEと案件統括、
アパレル...
なにをやっているのか
①マネジメント業務
アーティスト、アートディレクター、映像ディレクター、フォトグラファー、イベントMC、ヨガ講師、編集エディター、美術プロデューサーなど...
多様なプロフェッショナルな人たちの活動をサポート。
クリエイターたちが活動しやすい環境の提供や、クライアントとの橋渡し、バックオフィス業務などを行っています。
http://hangout.company/
http://hangout.company/people/
②クライアントワーク
多様なHANGOUT所属クリエイターと、他の業界とのマッチング、コミュニケーションを図り
様々なクライアントワークを行なっております。
ex.
CORONA SUNSETS MUSIC FESTIVAL(2015年〜)
Hoegaarden BEER GAARDEN
Budweiser
New Balance Japan
RAKUTEN NBA
NIKE JAPAN
RedBull Japan
Amazon Japan
Lindt Chocolate Boutique
小田急電鉄
東京大学 etc...
③自社事業_1
CRATE GYM(クレートジム)
福岡県博多市にてパーソナルトレーニングジムを運営。
ライフスタイルをさらに豊かなステージへとアップグレードし、意思のあるカラダをめざすパーソナルトレーニングジム。習慣化し続けて頂きやすい月額定額のサブスク形態で運営。
https://www.crategym.jp/
https://www.instagram.com/crategym/
④自社事業_2
BACKSIDE SNOWBORDING MAGAZINE
「雪山への一歩」「生活向上の一歩」を後押しするスノーボード・ウェブマガジンを運営。
不定期に雑誌SNOWBOARDING MAGAZINEを出版。現在はISSUE 11まで発売中。
現在は2022年の更なるシーン拡大に向け、スノーボード・コミュニティ『BACKSIDE CREW』を絶賛募集中。
https://backside.jp
http://hangout.company/news/backside-crew/
⑤新規事業
オンラインウェルネス経営支援サービス・BRST(ブレスト)
「仕事の質はひと息で決まる。」をコンセプトに、スキマ時間を活用した完全リモート制オンライン・ウェルネスコミュニティ。
従業員様が主体となり、仕事の効率化・パフォーマンスの向上と長期的な健康経営支援を目指すBtoBサービス。2021年9月15日に正式リリース。
https://brst.work/
なぜやるのか
HANGOUT COMPANYは、バックボーンや強みの異なる”個”と”個”が尊重し合い、
そこから派生する点と点を繋げ、世の中の課題やニーズに対応していく新しいタイプの組織です。
わたしたちは、社会の課題とクリエイティブを結びつけて解決します。
どうやっているのか
弊社は少ない人数で、多様性を尊重し、各自が自身の領域に関して積極的に、かつ責任をもって行動する働き方です。
自発性や積極性は大事ですが、なによりクリエイションに対するリスペクトと、
〈自分はこれこそアガる!やり甲斐を感じる!〉
と光る瞬間があれば、存分に伸ばし、活かせる環境があります。(自発性や積極性はそんな原点から自然に付いてきます。)
また、そんな瞬間を分かち合える仲間がいることは、自身のキャリアで大きな意味を持つことになります。
働く場所は、基本的に世田谷区駒沢の本社兼アトリエ、又は渋谷区神宮前のオフィスになります。
状況によってテレワークなど臨機応変に対応いたします。
オフィスはいつもChillなBGMが流れ、感性を刺激する雰囲気にあふれています。
こんなことやります
今回は、自社事業である、
パーソナルトレーニングジム・CRATE GYM(クレートジム)
と、
オンラインウェルネス経営支援サービス・BRST(ブレスト)
の事業拡大、店舗拡大における進行のサポートメンバーをWANTEDします!🔥
【募集背景】
福岡発、『意思のある、カラダへ。』がキャッチコピーの大人気パーソナルトレーニングジム。
インスタ映えする内観、最先端のトレーニングマシン、リフレッシュ頂くために充実した高級アメニティ...。
中でもトレーナーの質の良さが一番の強みで、口コミも広がり会員数は増加していっています。
さまざまな業態との協業も視野に入れ、更なる事業拡大を目指すタイミングで、
進行のサポートができるメンバーが必要になりました。
また、toB向けに新たにスタートした新ビジネス『BRST(ブレスト)』も、
「仕事の効率化とコミュニケーション活性化、そして従業員主体を推進する新しい健康経営サポートサービス」として、拡大に力を注いでいます。
年内からブーストを掛けて多くの企業様に福利厚生として導入いただき、少しでも早く日本の全世代型社会保障の構築を実現するべく、
パーソナルジムのサポートと同時並行で進行できるマルチタスク得意な方が必要となったのが背景です。
【ポジション・業務内容】
・CRATE GYMの事務・拡大進行アシスタント
・BRST(ブレスト)の事務・拡大進行アシスタント
※トレーナーとしての業務はありません。
主に、
■カスタマーサポート・問い合わせ対応
■細かいクリエイティブの軽微修正(チラシやweb用のPOPなど)
■SNSでの情報発信
■能力に応じて、マーケティング市場調査や営業
などを幅広くお任せします。
【姿勢・必須条件】
■トレーナーの気持ちに沿って、先を見据えた言動ができる
■美容業界、フィットネス業界、医療業界、ウェルネス関連に関心があると尚良いです
■SNSなどを駆使したトレンド情報に敏感
■マーケティングの知見があれば尚良いです
■何事も楽しめる ※嫌な仕事を「無理やり楽しめ」という社風では勿論ありません🙋♂️🙋♀️
■高いPC・ITリテラシー
-PPT,Word,Excelはもちろん、よく使われるクラウドのサービスなど、ある程度リテラシーが高いと助かります。
■Illustrator、Photoshopのご経験、知見があると尚良いです
【ポジションからの将来性】
「健康経営アドバイザー」という認定資格があります。認定されることで、健康経営や「どうしたら従業員が働きやすくなるか」という着眼点でさまざまな事例をもとに、toBは勿論、toCに対してもアドバイスできるようになります。
ご希望があれば目指せる環境があります。
【雇用形態】
今回はインターンの募集になります。
詳細の勤務形態は、メッセージやお会いした際にお話しできればと思います。
共に世界を舞台に、HANGOUTしていきましょう。🤝
エントリーお待ちしています!