350万人が利用する会社訪問アプリ

  • コミュニティマネージャー
  • 36エントリー

やり方は自由!クリエイターの才能を活かす機会の最大化を一緒に実現しませんか

コミュニティマネージャー
中途
36エントリー

on 2016/12/09

2,205 views

36人がエントリー中

やり方は自由!クリエイターの才能を活かす機会の最大化を一緒に実現しませんか

オンライン面談OK
東京
中途
海外進出している
東京
中途
海外進出している

白石 哲也

大学卒業後、イタリア・フィレンツェでウィンドウディスプレイデザインを学ぶ。 帰国後、趣味系出版社でエディトリアルデザインを3年、 広告制作会社でアートディレクションを4年と エディトリアルとアドのデザイン周りを約8年経験。 現在は写真イラスト動画素材のPIXTAで動画事業の責任者をやっています。

内田 浩太郎

ピクスタでCCOを務めています内田です。 世の中の先駆けとなる、良質なコンテンツをPIXTAに増やし、そのプロセスを仕組み化・スケール化をしています。 これまでは国内はもちろん、「アジアNo.1」達成に向けて、シンガポールで海外向けのコンテンツを増やすことにも注力していました。 ストックフォトの新たな活用シーンや、テーマ、テイストを一緒に生み出しましょう!

秋岡 和寿

ピクスタ人事責任者の秋岡です。 ひとり一人に真摯に向き合いながら、その人の人生の大事な時間を預かり、育み、よりよい人生につなげていく重みとやりがいを感じながら、「経営」×「人・組織」の領域において、CHO(Cheif Human Officer)として、「強くて、よい組織つくり」に日々邁進しています。 「アジアNo.1のクリエイティブプラットフォーム」を目指して、一緒に突き抜けていきましょう!

古川 朋佳

ピクスタの社員は、自立自走のできる「個」として強い側面を持ちながらも、部署を越えた事業が多々立ち上がったり、サークル活動が活発だったりとチームとしての結束力も同時に持っています。 社内には、デザイナー、カメラマン、作曲家、DJなど様々なバックグラウンドを持った個性的なメンバーが集まっています。

ピクスタ株式会社のメンバー

大学卒業後、イタリア・フィレンツェでウィンドウディスプレイデザインを学ぶ。 帰国後、趣味系出版社でエディトリアルデザインを3年、 広告制作会社でアートディレクションを4年と エディトリアルとアドのデザイン周りを約8年経験。 現在は写真イラスト動画素材のPIXTAで動画事業の責任者をやっています。

なにをやっているのか

ピクスタは、「才能をつなぎ、世界をポジティブにする」を理念に、世の中に埋もれた才能と世界をつなげるクリエイティブ・プラットフォーム事業を展開しています。 主なサービスは、写真・イラスト・動画などのデジタル素材マーケットプレイス「PIXTA」(https://pixta.jp )と、好きな場所に好きなプロのフォトグラファーを呼ぶことができる、ファミリー層向けの出張撮影サービス「fotowa」(https://fotowa.com )の二つです。 PIXTAは2005年の誕生以来、23万人を超えるクリエイターと顧客が2,700万点を超える素材の売買を行う国内最大級のストックフォトサイトに成長しました。 PIXTAのクライアントは広告代理店、テレビ・雑誌・Webなどのメディアから、営業マンやフリーランスの方までさまざま。これらの素材は全て、PIXTAに登録しているクリエイターが制作し、投稿しています。 クリエイターは、会社員、主婦、学生、シニアなどのアマチュアからプロのフォトグラファー、イラストレーター、ビデオグラファーまで、国内外の幅広い層にわたっており、時間や距離、経歴や経験にとらわれることなく活躍しています。 そして、ピクスタ株式会社は2015年9月には東証マザーズに上場。さらなる事業拡大に向けて、2016年2月には新規事業のファミリー向け出張撮影マッチングサービス「fotowa」をリリースしました。フォトグラファーの才能と、「自然でおしゃれな写真を残したい」というユーザーのニーズをつなげるサービスとして、全国展開を見据えて成長しています。 また、2016年8月にはスマホ写真の売買ができるプラットフォーム「Snapmart」(https://snapmart.jp )を買収し、11月には音素材売買ができるプラットフォームを運営する「クレオフーガ」(https://creofuga.net )と資本・業務提携をしました。 国内のPIXTAで培ってきた強みを活かし、アジアにも積極的に展開しています。2013年11月にシンガポール、2015年7月に台湾、2016年にはベトナムに開発拠点、12月にタイに法人を設立し、2017年3月には韓国のTopic Images社を子会社化。海外展開を加速しています。 現在のピクスタは写真・イラスト・動画がメインですが、「世界中の才能をつなげるクリエイティブプラットフォームを創造していく」という新しいグループビジョンに向かって、今後も様々な領域で才能が活かされるサービスをつくっていきます。
ピクスタの代表・古俣。幼い頃からマンガやアニメ、小説などのクリエイティブなものが好きでした。20代になり、人生を賭けられるビジネスを模索する中、一眼レフが大ヒットし、商用活用できるほどのクオリティの高い写真がインターネットに次々と投稿される様子をみて、2005年、PIXTAを立ち上げました。
家族にとって特別な日に、出張フォトグラファーを簡単に予約できるサービス、fotowa。撮影スキルを持つフォトグラファーとの出会いを生み出すプラットフォームとして成長しています。(イメージ:PIXTA / 28576461 / mits)
社内交流制度「ランチトーク」の風景。役職、性別、年齢など関係なく選ばれた運命のメンバーで渋谷の美味しいランチを食べに行きます!
ピクスタの部活動の1つ「アウトドア部」。山登り、サイクリング、シュノーケリング、ヨガなど、活動しています!
執務エリアの隣にある「3号カフェ」。仕事だけでなく、エンジニアのイベントやフォトグラファー向けのセミナーなどにも使われています。
自らの考えを持ち、年齢や立場に関係なく意見交換できるフラットな職場です。

なにをやっているのか

ピクスタの代表・古俣。幼い頃からマンガやアニメ、小説などのクリエイティブなものが好きでした。20代になり、人生を賭けられるビジネスを模索する中、一眼レフが大ヒットし、商用活用できるほどのクオリティの高い写真がインターネットに次々と投稿される様子をみて、2005年、PIXTAを立ち上げました。

家族にとって特別な日に、出張フォトグラファーを簡単に予約できるサービス、fotowa。撮影スキルを持つフォトグラファーとの出会いを生み出すプラットフォームとして成長しています。(イメージ:PIXTA / 28576461 / mits)

ピクスタは、「才能をつなぎ、世界をポジティブにする」を理念に、世の中に埋もれた才能と世界をつなげるクリエイティブ・プラットフォーム事業を展開しています。 主なサービスは、写真・イラスト・動画などのデジタル素材マーケットプレイス「PIXTA」(https://pixta.jp )と、好きな場所に好きなプロのフォトグラファーを呼ぶことができる、ファミリー層向けの出張撮影サービス「fotowa」(https://fotowa.com )の二つです。 PIXTAは2005年の誕生以来、23万人を超えるクリエイターと顧客が2,700万点を超える素材の売買を行う国内最大級のストックフォトサイトに成長しました。 PIXTAのクライアントは広告代理店、テレビ・雑誌・Webなどのメディアから、営業マンやフリーランスの方までさまざま。これらの素材は全て、PIXTAに登録しているクリエイターが制作し、投稿しています。 クリエイターは、会社員、主婦、学生、シニアなどのアマチュアからプロのフォトグラファー、イラストレーター、ビデオグラファーまで、国内外の幅広い層にわたっており、時間や距離、経歴や経験にとらわれることなく活躍しています。 そして、ピクスタ株式会社は2015年9月には東証マザーズに上場。さらなる事業拡大に向けて、2016年2月には新規事業のファミリー向け出張撮影マッチングサービス「fotowa」をリリースしました。フォトグラファーの才能と、「自然でおしゃれな写真を残したい」というユーザーのニーズをつなげるサービスとして、全国展開を見据えて成長しています。 また、2016年8月にはスマホ写真の売買ができるプラットフォーム「Snapmart」(https://snapmart.jp )を買収し、11月には音素材売買ができるプラットフォームを運営する「クレオフーガ」(https://creofuga.net )と資本・業務提携をしました。 国内のPIXTAで培ってきた強みを活かし、アジアにも積極的に展開しています。2013年11月にシンガポール、2015年7月に台湾、2016年にはベトナムに開発拠点、12月にタイに法人を設立し、2017年3月には韓国のTopic Images社を子会社化。海外展開を加速しています。 現在のピクスタは写真・イラスト・動画がメインですが、「世界中の才能をつなげるクリエイティブプラットフォームを創造していく」という新しいグループビジョンに向かって、今後も様々な領域で才能が活かされるサービスをつくっていきます。

なぜやるのか

執務エリアの隣にある「3号カフェ」。仕事だけでなく、エンジニアのイベントやフォトグラファー向けのセミナーなどにも使われています。

自らの考えを持ち、年齢や立場に関係なく意見交換できるフラットな職場です。

「才能をつなぎ、世界をポジティブにする」を理念とし、クリエイターと購入者に、自由に活用が可能なプラットフォームを提供したいと考えています。 写真・イラスト・動画に関しては言語などのボーダーはありません。日本からアジア、アジアから世界へ広げ、誰もが活躍できる世界をピクスタは実現しようとしています。 そして自分の才能が世界につながり認められる感動、素晴らしい才能に出会う感動を数多く創造し、それら無数の感動の集積によって世界をポジティブにしていくことが私達の使命です。

どうやっているのか

社内交流制度「ランチトーク」の風景。役職、性別、年齢など関係なく選ばれた運命のメンバーで渋谷の美味しいランチを食べに行きます!

ピクスタの部活動の1つ「アウトドア部」。山登り、サイクリング、シュノーケリング、ヨガなど、活動しています!

ピクスタでは、年齢や役職関係なく発言をし、やりたい人が手を上げてどんどん進めていける環境です。 入社半年で新規事業リーダーに抜擢されたり、新卒で海外事業部に配属されたメンバーもおり、意欲と期待感次第でチャレンジングなポジションを任せてもらえるのが特徴です! また、社内には大手企業出身者から、作曲家・DJ・カメラマン・雑誌編集者、さらにアジア・ヨーロッパの海外出身メンバーなど多彩なバックグラウンドを持ったメンバーが入り混じりながら仕事をしています。 ピクスタでは部署を越えて一緒にプロジェクト動かすこともあるため、社内メンバーとの交流を大切にしています。(写真をご覧ください。) 会社としては、メンバーがライフスタイルとバランスをとりながら働けるように柔軟に制度の検討を行っています。エンジニアとデザイナーは「裁量労働制」を導入しており、「時短制度」や「在宅勤務制度」を利用して育児・介護と仕事を両立しているメンバーもいます。 2017年10月からは全社で「フレックス制度」を導入。 「才能をつなぎ、世界をポジティブにする」ピクスタの理念に向かって、メンバーが自分らしさを発揮し、組織として大きな価値を出せる会社づくりを行なっています。

こんなことやります

『PIXTA』は新たなフェーズを迎えようとしています。 サービスをリリースして10年。これからも「選ばれ続けるストックフォトサービス」であるためには、時代の変化や世の中のトレンドに合わせて、ニーズを先取りしながら、提供するコンテンツを変化させていく必要があります。 この新しいコンテンツを生み出す流れをつくり出すのが、今回募集する「コミュニティマネージャー」です。 ここでいうコミュニティとは、「クリエイターズコミュニティ」のこと。 自走できるクリエイターを育て、増やしていく仕組みをつくり、クリエイター同士のつながりをつくることで「クリエイターが互いに影響しあい自発的に成長できる集団」へと成熟させていくのが主たるミッションです。今回はイラスト領域を担当していただくコミュニティマネージャーを募集します。 クリエイターが成長し、かつコミュニティが形成されることで、 「クオリティを保ちながら素材数増加が実現可能になる」 「(購入者や購入数の増加と相まって)素材がより売れようになる」 「(モチベーションアップにより)クリエイターの制作活動がより活発になる」 というよいサイクルが生まれます。 クリエイター数は23万人超。さらなるクリエイターの獲得をしながら、いかに多くのクリエイターを巻き込み、これからのトレンドをつくっていけるかはあなた次第です。 この施策をやれば伸びる!というものは決まっていません。 データやクリエイターの声を活用し、オンライン、オフライン両方の可能性を探りながら、クリエイターの才能を引き出し、彼らの活躍の場を最大限つくりだすことができる方法を自分で仮設立てて、実行してください! ■実際にはどんな仕事をするの? ・クリエイター開拓・育成 ・必要なノウハウの共有&アドバイス ・イラストの販売動向の分析/利用シーンの分析 ・売れ筋のテーマなどクリエイターへの情報提供(ブログ/メルマガなど) ・セミナー/アワードなどイベント開催 ■こんな方歓迎します! ・「インターネットでフラットな世界をつくる」というピクスタの理念に共感してくれる方 ・個人が平等に才能を活かせるチャンスをを生み出したいという方 ・イベントの企画・運営やオンラインサービスでの集客など参加者や顧客を増やした実績のある方 ・企画提案→社内外の人を巻き込み実行してきた経験がある方 ・webメディアの企画・運用経験がある方 ・強い当事者意識を持ち、自らの責任と主体性でプロジェクトを完遂できる方 ・自らのメイン領域だけではなく、事業推進のために様々な領域に踏み込んでいく意欲のある方 ・人とコミュニケーションを取ることを最大限楽しむことができ、相手視点で物事を考えられる方 ---参考--- クリエイター向け情報サイト「PIXTA Cannel」 https://pixta.jp/channel/
27人がこの募集を応援しています

27人がこの募集を応援しています

+15

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2005/08に設立

126人のメンバー

  • 海外進出している/
  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル本館5階