株式会社パソナ DXテクノロジー本部のメンバー もっと見る
-
新しい技術分野・領域へのチャレンジを、一緒に進めていきませんか?
受託プロジェクトやリモートチーム体制での開発等、新しい取り組みを行っています。
熱い想いをお持ちの方、是非ご応募ください。
なにをやっているのか
パソナテックでは『HUMANWARE® changes the world』というビジョンのもと、
エンジニア一人ひとりに合った「自己実現の機会」を提供しています。
-----社員の半数はエンジニアで構成されている
-----『モノづくり・IT領域』のエンジニア集団です!
------最先端の技術を習得するための育成プログラムや
------研修・セミナーなどによるキャリアアップ機会の創造!
------ライフスタイルやライフステージに合わせて
------選択できる多様な就業形態の整備!
------エンジニアとしてのキャリアを実現するための
------あらゆる環境創りに努めています!
パソナテックと一緒にあなたにあったキャリアを実現しましょう!
▼パソナテックの事業内容
AIやIoTといった最先端の技術を駆使し、
人と事業、組織をリードするエンジニアリング事業を展開しています。
-エキスパートサービス(人材派遣)Expert Service
-プレース&サーチ(人材紹介)Place & Search
-アウトソーシング事業 Outsourcing Service
総合人材サービスのリーディングカンパニーであるパソナグループ(一部上場)が掲げる企業理念「社会の問題点を解決する」に則り、テクノロジー分野に特化した事業を展開しています。
パソナテックは、自社の強みである、人×テクノロジーによって新たな価値を創造いたします。
▼株式会社パソナテックとは?
東証一部上場・パソナグループの一員として、
「社会の問題点を解決する」という企業理念の元、
「AI」「RPA」「クラウド」「アプリ開発」などのIT領域を中心としており、
社員の半数はエンジニアで構成されている企業です!
パソナテックは『モノづくり・IT領域』のエンジニア集団!
常に、時代にあった知識・技術を持つエンジニアを育成し、
多方面で実績を重ねています。
▼エンジニアとしてのミッション
<社会の問題点を解決する>というパソナグループの理念の基、
自らのスキル・経験を活かし、よりよい社会を実現するため、自分自身の可能性に挑戦していくことです。
①新しいテクノロジーを活かしてお客様の課題解決に取り組むこと。
②既成概念にとらわれることなく、確かな技術で変革を追求すること。
③"HUMANWARE" エンジニアとしての可能性を高め、自身に変化と変革を起こすこと。
④テクノロジーによって新しい事業・組織・文化を生み出す、変える、推進する。
エンジニアが活き活き働くことができる環境づくりの推進こそが、
社会の問題点、企業の課題を解決する上で、正しい道筋だとパソナテックは考えています。
創業以来ベンチャー精神を重んじ、社歴や役職、年齢に関係なく、自由にアイデアや提案を受け入れるフラットでオープンな企業文化を併せ持っており、「自ら可能性にチャレンジする」、「自らチャンスをつくる」、といった能動的な方が弊社で活躍しています!。
どうやっているのか
▼働く環境
①勉強会の開催あり!
②社内交流会あり!
③資格取得支援制度あり!
④エンジニア専門の人事部!(元エンジニアで構成されている、エンジニアの為の人事部!)
⑤盛んな部活動!(サッカー/野球/ゴルフ/バドミントン/テニス/ランニング/IT…)
▼リモート勤務:テレワーク勤務OK
パソナテックは10年以上前からテレワークビジネスを推進しており、
初めての緊急事態宣言が出た翌日から、ほとんどの社員がテレワークを実施!
※フルテレワークしているエンジニアも多いです。
※状況に応じて出社していただく頻度も変動いたします。
▼パソナテックの社風
「チーム力を発揮できる環境」
「柔軟性のある働き方」
「最新技術を積極的に取り入れる姿勢」
IoTやAI、クラウドをはじめWeb/DB/インフラ/SAP/アプリなど各分野で得意領域を持つエンジニアが、様々なプロジェクトを担当し、時には上流工程から入り込んでコンサルティングを担う弊社ですので、豊富なナレッジを持ち、日々アップデートされています。
パソナテックは『人とテクノロジーの力でより良い社会を実現する会社』であり、自分の実現したいことが会社の目指す方向性と合致すれば、「楽しく仕事をしながら成長できる=自己実現が叶う」会社です。
時代の流れにより、エンジニアの働き方や世の中から期待される役割も大きく変化しています。そして、その変化に対応するには、やはり日々技術を追い求める探求心や変化に対応できる柔軟な思考を持つことが重要であり、急速にデジタル化した社会に対応できる人材が求められています。
・1社で多岐に渡るキャリアを構築したい!
・自身のキャリアやスキルをアップデートしたい!
・新しい技術に挑戦してみたい!
・あのエンジニアのようになりたい!
・IT技術を活用して社会に貢献したい!
・チームでクリエイティブな働き方をしたい!
そんな思いが、一層エンジニアを成長させると信じています。
『自己実現の達成』に共感を頂ける方とお会いできる事を楽しみにしています。
弊社の強みは「社員1人1人」!
そして、その社員1人1人が作り出す「チームワーク」!
成長を加速させる弊社の環境で、あなたもエキサイティングな人生を送りましょう!!!
こんなことやります
AI・機械学習の精度向上だけではなく、実際の顧客の事業ニーズや課題に対する技術導入や、
開発を担当します。
「技術を取り入れたいが活用方法がわからない」
そんな 顧客課題対し、課題化の前の提案・調査フェーズから向き合い、
要件定義~システム化まで、一貫したチーム体制のもとプロジェクトを進めています。
目の前の製品や、サービスの基盤となるプロジェクトを一緒に進めていきませんか?
★チームメンバーのインタビューも是非ご覧ください!
https://www.pasonatech.co.jp/recruit/interview/05/
【担当業務】
・顧客折衝および提案、提案資料の作成
・顧客課題の調査
・分析、テーマの検討、技術手法の選定・検討、要件定義
・システム化のための仕様検討、システム設計
・機械学習モデル開発(設計、実装、テスト、アルゴリズム検討)
・学習データの精査、加工
・精度分析、検証、チューニング 等
【プロジェクト事例】
自然言語、画像分析、データ解析等お客様課題に併せ、アプローチを考え提案をしていきます。
・建築業界向け、画像データを用いた機械学習技術の適用検証や技術提案
・約15万件のデータを時系列分析を用いて予測システム開発
・その他、画像認識を中心にした技術コンサル、及びモデル開発
※秘匿性の高い内容が多く含まれるため抽象的な記載となります。
-----【必須条件】-----
・何かしらのシステムエンジニアとしての実務経験
・AIや機械学習に関する、何かしらのPJTに関わったご経験
・新しい技術情報、論文等の実装等、この分野に対する興味/関心
※関東、その他地域でのエントリーも歓迎します。
全国5ヶ所(東京・名古屋・大阪・福岡・島根)の勤務地の中でポジションのご相談も可能です。
【歓迎経験】
・DB設計
・アジャイル開発経験
・プロジェクトのリーダー経験
・ソフトウェアやパッケージ系システムのコンサルティング、アーキテクト経験
※社員雇用としての募集です