株式会社キュービックのメンバー もっと見る
-
広告代理店キュービックで、モーションデザイナー/クリエイティブディレクターをしています。
新卒で入った電機メーカーでは、国内マーケティングからグローバルのビズデブを経て、ハードウェア製品の企画・開発プロジェクトのマネジメントをしていました。
その後、広告代理店を起業した高校の同級生に声をかけられて手伝い始めたのをきっかけにハードウェアの世界から、広告とデザインの領域にシフトチェンジすることになりました。
グラフィックデザイン、動画編集者としては大学で始めて以来、歴としては15年になります。モーショングラフィックスが好きなので、自主制作も進めたいですが、なかなか前ほど時間が取れないのが悩み... -
ライブドア、サイバーエージェント、メタップスを経て2014年に独立。現在は、複数社の会社経営に携わる。検索システム、位置情報系広告システム、Webサービス開発、アプリ開発など幅広い経験を活かして、キュービックでは新規事業を主導。
なにをやっているのか
【広告代理事業】
広告戦略の立案から運用・効果検証、コンサルティング、クリエイティブ制作など、クライアント企業のマーケティングパートナーとして総合的なソリューションを提供しています。
企業にとって、マーケターの持つスキルは必要不可欠である一方で、専門のマーケターを継続的に自社雇用するには、コストや経験の偏りなどの課題が発生してしまいます。業界が抱えるこのような課題に対して、少数精鋭のチームで多角的な解決策を模索し続けます。
【アドテクノロジー事業】
少数精鋭を利点としたスピード、柔軟な発想力、開発力を軸に、”自動化”を実現する広告プロダクトおよびSaaSの開発・提供を行なっています。
デジタル化の加速に伴い、マーケティング課題は多様化・複雑化し続けています。限られたリソースの中で最適解を導くことが求められるマーケターにとって、時間価値の最大化が常に課題となります。このような課題の解決に向けて、イノベーティブなプロダクトを模索・提示し続けます。
(APPENDIX)
2020年8月31日にコーポレートサイトをリニューアルしました。
https://www.cubic-corp.net/
なぜやるのか
【Purpose】
Boost your Success
キュービックは共に前進し、新たな道を拓くマーケティングカンパニーです。
Purposeには3つの想いが込められています。
▶社会的価値
本質的ニーズに向き合い、より良い選択を追求し、共に前進することで新たな道を拓く
▶在り方で示す
キュービックがSuccessし続けることで、必ず“前進し続けられる”ことを世界に示す
▶メンバー
一人ひとりのキャリアが前進し新たな“キャリア”が描ける場所でありたい
どうやっているのか
【第一線で活躍するチーム】
DeNAやサイバーエージェントなど、デジタル領域におけるリーディングカンパニーで活躍し、現在も業界を牽引するマーケター・エンジニアが多数在籍しています。
日々クライアント企業やマーケターのために、ソリューション提示・プロダクト開発に取り組んでいます。
また、代表小池は、ゲームやアプリなどのスマホビジネスにおける多様な領域のスペシャリストが参加する、マーケティングスタジオ「ONNE」に所属しています。
https://onne.jp/
【圧倒的な成長環境】
新しいことに対して、ポジティブにトライできる環境が整っています。年齢や経験に関係なく、機会や情報は平等に解放されているので、自分が望む以上のスピードで成長することが出来ます。
【自由なワークスタイル】
「フレックスタイム制」を導入しており、生産性を最大限に高められるように、自分にあった働き方を選ぶことができます。
こんなことやります
■はじめに
本ポジションはアプリ・サービスのWEBバナー広告の制作・ディレクションを行っていただける方を募集しています!
制作のみではなく、「広告の内容検討→制作→実施結果の振り返り→次のアクション検討」とマーケティングの側面も強い業務です。
これからデザイナーはただクリエイティブを作成しているだけでは通用しない時代がやってきます。
この機会にぜひ私たちと共に数字に強いデザイナーを目指しませんか?
また、扱う商材の多くはスマホゲームですので、アニメや漫画、ゲームが好きな方にとっては好きな分野に携わることができるお仕事です。
■具体的な業務内容
・モバイルアプリやSNSなどで表示されるバナー広告の制作
・広告制作のディレクション
・コーポレートアイデンティティやサービスのロゴデザインなど幅広いデザインワーク
■必須要件 (Must要件)
・ポートフォリオの提出が可能な方
・Adobe PhotoshopもしくはAdobe Illustratorでのバナー制作スキル
・Adobe IllustratorもしくはAdobe Photoshopの実務経験2年以上
■歓迎要件 (Want要件)
・エンタメ系デザイン制作または広告作成経験のある方 (ゲーム、アニメ、漫画など媒体は問わないがゲーム系の経験が望ましい)
・アニメ・ゲームなどエンタメ文化への関心
・PDCAを回すことができる(広告の結果を以て、次のアクションにつなげることができる)
・アートディレクションまたはマネジメント経験
・コンペなどでのクリエイティブ戦略立案の経験
・動画制作への関心(いずれ動画広告制作のディレクションもできるようになるとありがたいです)
まずはお話ししましょう!お気軽にご応募お待ちしております!