株式会社マイベストのメンバー もっと見る
-
マイベストで人事をやっています。
前職はスタートアップ企業に特化した総合コンサル企業に勤めていました。
サッカーの聖地浦和で生まれ、小中高とサッカーに打ち込んでいました。
マラソン大会では常に学年1位だったので、体力には自信があります!
大学までは運動馬鹿でそろそろ真面目に勉強しないとやばいぞと思い、法律勉強サークルで法律の勉強会を1年間主催していました。(勉強会と飲み会の出席比率は半々くらいでした(笑))
そんな私ですが就職活動では初めはITベンチャー、後半は人材業界を中心に企業を見ていました。
当時ITベンチャーを受けていた理由としては、
自分の力を試してみたいという気持ちが強... -
学習院大学で心理学を研修し、新卒で丸三証券株式会社に就職。
東京本店で個人営業や人事採用担当、金融商品企画部門を経験したのち、人事を広く担当すべくベンチャー人事に転職を決意。
2020年5月より株式会社マイベストに入社。
人事部にて採用全般、組織作り・評価制度の設計と運用を担当しています。 -
新卒でブロックチェーンプロジェクトを運営する企業へ入社。
ブロックチェーンのビジネス導入へのアドバイザリーや規制調査、トークン設計、イベント企画・運営、営業など幅広く経験。
兼務として採用・労務周りも担当した後、人事を広く担当すべくベンチャー人事に転職を決意。
2020年8月より株式会社マイベストに入社。
人事部にてエンジニア・デザイナー採用をメインに中途採用全般を担当しております。
直近では、新卒のエンジニア・デザイナーの採用にも携わっております。 -
一刻も早くmybestのプロダクトマーケットフィットを達成させたい!
なにをやっているのか
マイベストのミッションは「インターネットを使った"最高の選択体験"を実現する」です。
そのミッションを達成すべく、「mybest」というおすすめ情報サービスを運営しています。(https://my-best.com/)
今や「”商品” おすすめ」で検索するとmybestが上位表示されています。
現在9ヶ国に展開しており、今後は世界中で使われるサービスへと成長していきます。
取り扱うジャンルは、日用品からコスメ・家電・食品・保険・マッチングアプリまでオールジャンルです。
ユーザーファーストを追求し、良いモノ・サービスが欲しい人の元へ届く状態を目指しています。
<”mybest”を表すオリジナル動画(74秒)>
https://youtu.be/QI3pAmV8TsM
なぜやるのか
何かを探したり、選んだりするときにインターネットを検索する人は多いと思います。
しかし、根拠のない情報や口コミ・ステマといった嘘に溢れていて、信頼できる情報を探すのが難しくなっていると感じませんか?
本来、何かを「選ぶ」ことはもっと楽しい行動のはずなのに、膨大な情報の中から必要なものを見つけたり、見つけた情報が信頼に足るものなのか疑ったり・・。「選ぶ」ことが大変な時代になってきています。
そんな「選ぶ」という行動がもっと楽しく・もっとカンタンになるように、mybestというサービスを通して「選ぶ」の形を再定義したいと考えています。
どうやっているのか
私たちは共通の価値観(バリュー)を共有して、サービスを運営しています。
mybestを世界中の人が使うサービスとするためには、会社として大切にする価値観をメンバー全員で共有し、あらゆる困難に対峙していく必要があると考えています。
私たちが大切にしている価値観は、「誠実でいよう」「協力し合おう」「ストイックにやろう」の3つです。
▼ 誠実でいよう〜Integrity 〜
私たちが目指すのは、ユーザーファーストなサービスです。そのためには、常にユーザーに対する誠実さを持ってサービス作りを行う姿勢が必要不可欠だと考えています。
▼ 協力し合おう〜Cooperation〜
私たちが定義する「協力」は、協調性を求めたり個人に犠牲を求めたりする言葉ではなく、全員が一つの目標に向かって、「協働」していくことです。互いに高め合い、困難なことや辛いことに立ち向かえる、強い信頼で結ばれたチームが必要だと考えています。
▼ ストイックにやろう〜Stoic〜
mybestを世界的なサービスへと成長させていくためには、私たち自身も成長していく必要があります。 成長には「挑戦」と「努力」が必要不可欠。現状に満足せず、常に挑戦と努力の成長サイクルを回していくことが、私たちの考えるストイックです。
こんなことやります
【仕事内容】
急拡大フェーズにある弊社で、採用人事として一緒に世界を目指していける仲間を募集します!
今後、世界中で使われるサービスに成長していくためには、優秀な人材の継続的な採用が欠かせません。
また、組織文化の醸成や入社した社員への教育制度も整えていく必要があります。
弊社は創業5年目で従業員は200名近くまで増加しました。
直近1年間で約100名のメンバーが仲間として加わってくれましたが、今から1年後には400名規模になる予定です。
単純に人数を増やすのではなく会社の成長を実現させる採用にコミットしていただきたいと考えています。
人事として未経験であっても構いません。
圧倒的なスピード感と広い業務権限の中、自ら考えて自走していただきたいと考えています。
【具体的な業務内容】
・エンジニア・デザイナー採用市場における母集団形成
・技術ブランディング・広報
・面接・面談の対応
・求人媒体管理・エージェント対応
・スカウト・ダイレクトリクルーティング
・組織文化の情報発信
・エンジニア組織の教育/研修