株式会社星組のメンバー もっと見る
-
星組の代表です。
人柄や人生遷移がわかるよう、ひととなり率直に、かなり詳しめに書き記しておきます。
書いていて思いましたが、少しずつ人と違う意思決定をして、割と少数派な人生に流れ着いてしまった人間です。
【小学生】
マラソン大会で、小学校5年生までずっと2位だった悔しさが、僕自身の価値観の基礎を形成したと思っています。
1位だった子に与えられる賛辞、名声はこれほどまでに2位と開きがあるのかと、毎年泣いていた記憶があります。
最終学年の6年生では圧差の1位に返り咲き、小学生生活にケジメをつけられたと自分では思っています。
また、3年生で始めたサッカーは、低学年から活躍する同級生になかなか... -
SIerに約8年勤務し、組込(デバイスドライバ、車載)、業務アプリケーション、Webサービスの開発に携わった後に、事業会社でサーバサイドの開発に携わっています。
現在は、株式会社BizReachでサーバサイドエンジニアをやっています。
なにをやっているのか
株式会社星組では、熱狂的な個人〜スモールチームを支援する事業を展開しています。
高品質のインハウスマーケティングを支援する「SOE」をはじめ、様々なプロダクトを展開する予定です。
https://lp.so-e.io/
https://digima-labo.com/
まだ創業して間もないスタートアップですが、スモールチームでしかできない、代表との距離感、会社とプロダクトの成長角度をお見せします。
なぜやるのか
私たちのビジョンは「熱狂的な個人〜スモールチームを支援すること」
個人が小さく事業を始めることのハードルが下がってきていることは確かですが
持続可能なインフラがあるかと言われればまだまだ課題は多いです。
熱狂的で誠実な個人が、それぞれの人生のミッションに
集中できるように、我々はあらゆる課題を解決します。
どうやっているのか
現時点でのメンバーは「ネットでモノを売る」ことの経験が豊富なメンバーが集まっています。
【ネットでモノを売るプロ集団】
・累計30億円以上/100商材以上のインターネット広告を運用した人間
・リストマーケティングで100億円以上売り上げた人間
・半年足らずでメディアで10億円以上の売り上げを叩き出した企業のインターン生
など、他社と比較しても「ネットでモノを売ること」に関しては少数精鋭ですがプロフェッショナルである自負があります。
【超少数精鋭/1桁台のメンバー】
メガベンチャーや大手企業では味わえない、ボードメンバーと近い距離感での仕事ができます。
我々の経験から得たノウハウ、知識を徹底的に叩き込むことが可能です。
【大きな夢を一緒にみよう】
本気でナンバーワンを目指しています。自信はあります。
無知ゆえの蛮勇と言われるかもしれませんが、チャレンジングな意思決定、施策、持たざる者の強みをフルに発揮して、我々は絶対に上にいきます。
【全職種歓迎スキル】
・ベンチャー企業でのインターン経験
・部活動や学校活動での優秀な成績
・ブラインドタッチやショートカットキーの操作
【全職種歓迎マインド】
・粘り強さ
・常に「もっといい方法があるはずだ」と自問できる
・何を犠牲にしてでも叶えたい目標がある
・人に言えないコンプレックスがある
こんなことやります
【業務の概要】
企業のマーケティングを支援する「SOE」の開発業務を行っていただきます。
・フロントエンドからバックエンドまでアプリケーション全般の開発を行います
・BtoB SaaSとして長期的に高い価値を発揮するアプリケーションを目指し、モデリングやユニットテストの記述、継続的なリファクタリングを行います
・小さく素早く提供し、お客様からのフィードバックによって改善を行います
開発チームの特徴の一部としては、上記のようなものが挙げられます。
【主な技術スタック/ツール】
バックエンド
・言語:Scala
・フレームワーク:Play Framework
・その他:ScalikeJDBC, circe
データベース
・Aurora, MySQL
インフラ
・AWS(Fargate, ECS, CloudFront, CloudWatch等), Docker, GitHub Actions
その他
・GitHub, Auth0, SendGrid, Sentry, Slack, Figma, OpenAPI(Stoplight)
【ご応募に関して】
必須
・Webアプリケーションの開発経験がある方 ※フロントエンド/バックエンド/インフラ問わず
歓迎
・BtoB SaaSの開発経験
・React, Angular, Vueといったフレームワークの開発経験
・Scala, Java, KotlinといったJVM言語や静的型付け言語の経験
・技術でチームをリードした経験
【こんな方と働きたい】
・コミュニケーションを大事にし、チーム志向の強い方
・SaaSの開発に携わりたい方
・フロントエンド/バックエンド/インフラ問わず、幅広く開発を行いたい方
・見て見ぬふりをせず、積極的に改善/提案ができる方
まずは、フランクにzoomやランチに行きましょう!
会社の注目のストーリー
社長がプログラミングできる /
3000万円以上の資金を調達済み /