株式会社ミライ工事のメンバー もっと見る
-
春風を以て人に接し、秋霜を以て自ら慎む
-
新卒でハウスメーカーに入社し、主に集合住宅の建築施工管理職として勤務。その後、通信メーカーの連結決算業務に従事。
2021年に立ち上げた株式会社ミライ工事に参画。
現在は、マーケティング業務、新規事業の企画・推進、組織作りなどを担当しています。
働きやすい社内環境を作り、メンバーを増やしていきたいです。
なにをやっているのか
「建設業界の現場を少しでもよくしたい」という想いから、建設現場の働き方を変えるアプリの開発・運営を手がけています。
今までは太陽工業株式会社にて開発・運営・販売をおこなってきましたが、分社化のため2021年にIT専門会社『株式会社ミライ工事』を設立しました。
「太陽工業」は創業から約100年の歴史があり、スーパーゼネコン各社とも取引があるため、スタートアップでありながら安定した企業基盤をもっているのが魅力です。
工事写真アプリは、累計保存枚数4000万枚、会員1万4千人を突破し、アプリストアでも高評価をいただいています。現場写真の報告書作成負担を大幅に削減し「事務作業をゼロにするアプリ」として、建築現場のDXを推進しています。
なぜやるのか
超高齢化社会が進む日本において、建築業界の人手不足は深刻です。
国土交通省が算出したデータによりますと、2016年段階での建設業就労者はおよそ492万人となっており、ここ20年ほどで最も建設業就労者多かった1997年の685万人から約30%ほど減少しています。且つ建設業界に従事する方も40~50代の層が多く、逆に20代などの若手層が少ないです。
あとは3Kと呼ばれるように他の業界と比較すると、ハードな職場環境です。
弊社は上記の問題を解決するためにITを駆使して、建設現場の業務効率化を支援しております。
どうやっているのか
・ 自主性
弊社は2021年に創業したばかりのスタートアップになります。
メンバーも10人程度でひとりひとりが組織に与える影響力も大きいです。
その中で役員、インターンなどの役職を問わず、各自が裁量と責任をもって働いております。
言われたことをやるだけでなく、自ら問題を提起し、それに対するアクションを起こしていくような志向性を求めております。
・誠実さ
プロダクトを提供するクライアントや一緒に働くメンバーに対して、誠実に向き合っていきたいと思います。
クライアントは建設業界ということもあり、礼節含めて一定の作法があり、それを守りながら事業展開を図っております。
弊社の成長にはメンバーの成長が欠かせないです。成長のために素直にアドバイスを受け入れる姿勢などを大切にしていきたいです。
こんなことやります
弊社は「建設業界の現場を少しでもよくしたい」という想いから、建設現場の働き方を変えるアプリの開発・運営を手がけています。
今までは太陽工業株式会社にて開発・運営・販売をおこなってきましたが、分社化のため2021年にIT専門会社『株式会社ミライ工事』を設立しました。
「太陽工業」は創業から約100年の歴史があり、スーパーゼネコン各社とも取引があるため、スタートアップでありながら安定した企業基盤をもっているのが魅力です。
工事写真アプリは、累計保存枚数4000万枚、会員1万4千人を突破し、アプリストアでも高評価をいただいています。現場写真の報告書作成負担を大幅に削減し「事務作業をゼロにするアプリ」として、建築現場のDXを推進しています。
【仕事内容】
①CRMへの情報入力
⇀こちらは弊社の顧客管理システムに情報を入力する仕事になります。
②カスタマーサポート対応
⇀ユーザーからの問い合わせに対応していただきます。
③SNS運用
⇀自社のSNSがあり、プロダクト認知や採用のために運用していただきたいです。
インターンがいるため、主に内容に問題ないかどうかなどのチェック業務がメインになるかと思います。
【必須条件】
平日のみ週15時間程度稼働できる方
エクセルにてグラフ作成ができる方
パワーポイントにて資料作成できる方
【歓迎要件】
営業事務経験のある方
システムなどの操作に慣れている方
ベンチャー企業等で働いてみたい方